最新更新日:2024/04/26
本日:count up43
昨日:91
総数:152189

一度ニッコリする習慣を

画像1
「一度ニッコリする習慣をつけてみなさい。きっといいことがあるはずだ。」…デール・カーネギー

微笑みかけられた相手は幸福になり、その幸福はブーメランのように自分に返ってきます。人はにこにこしながら誰かを恨んだり、ネガティブな気持ちにはなれないそうです。
毎朝、登校指導でニッコリあいさつをしてくれる子がいます。こちらは幸せな気持ちになり、笑顔で挨拶を返します。その子もきっと幸せな気持ちだと思います。

【2年図工】にぎにぎねんど

画像1
教室に行ったとたん、「校長先生見てみて!」「いくらの軍艦巻きを作ったよ。」「ピザですー。」など、楽しんで作っていました。ねんどは楽しいよね。

【2年国語】春いっぱい

画像1
春をいっぱい見つけていました。黒板が春でいっぱいでした。

【6年体育】50m走

画像1
「8秒〇〇になったよ。」「速くなったんよー」と口々に教えてくれました。

【ひまわり】それぞれの学習

画像1
画像2
画像3
ひまわり学級ではそれぞれ、学習を進めていました。
1年生は算数「いくつに分けられるか」、2年生はタブレットで国語や算数のドリル、3年生は図工で何を描いたか説明をしていました。

【6年算数】復習

画像1
「分数のたし算・ひき算を練習していました。これで、宿題はスムーズかなあ。

【1年】かぞえよう

画像1
1〜5までの数を習っていました。丁寧に書いていました。

【1年】あいさつ

画像1
職員室に入るときは「しつれいします。」「○年○組の〇〇です。〇〇先生はいますか?」とあいさつをする練習をしていました。

【4年社会】県の広がり

画像1
広島県の平野の名前や海の名前を学んでいました。

【4年】図書

画像1
今年度も図書の整理や、図書の紹介などで、学校司書の吉崎先生が時折来てくださいます。どんな本と出会わせてくださるのか、楽しみです。

【5年英語】アルファベット

画像1
アルファベットのスペルを丁寧に練習していました。昔は中学校から習いましたが、今は5年生も書きます。

【6年英語】ヒアリング

画像1
「dog」という発音を聞いて、同じ発音で始まっているかどうか選ぶ問題でした。結構難しいと思うのですが、ほぼ全員「desk」「door」をきちんと選べていました。すごいなあ、びっくり。

避難訓練

画像1
画像2
今年度1回目の避難訓練でした。地震が起こった後、給食室で火災が起きるという設定です。いつ起きるかわからないので、命を守るために「真剣に」取り組むことの大切さを伝えました。

なんの苗でしょう?

画像1
さつまいも博士の小山さんが持ってきてくださった苗です。業務の楢崎先生が耕してくれ、小山さんと教頭先生が植えてくださいました。正解は「バナナ」です。年々暑くなってきているので、もしかして!?実がなるかもしれません。お楽しみに。

【本日の給食】4月21日

画像1
画像2
ごはん
含(ふく)め煮(に)
はりはり漬(づけ)
牛乳(ぎゅうにゅう)

凍(こお)り豆(どう)腐(ふ)…凍(こお)り豆(どう)腐(ふ)は、その名前(なまえ)の通(とお)り、豆(とう)腐(ふ)を凍(こお)らせて乾燥(かんそう)させたものです。和歌山県(わかやまけん)にある高野山(こうやさん)の名物(めいぶつ)だったので、高野豆腐(こうやどうふ)とも呼(よ)ばれています。作(つく)り方(かた)は、冬(ふゆ)に豆腐(とうふ)を外(そと)に置(お)いたままにしていたことで、偶然(ぐうぜん)発見(はっけん)されたと言(い)われています。乾燥(かんそう)したままでは食(た)べることができないので、水(みず)でもどし、だし汁(じる)で煮(に)るなどして味(あじ)をつけて食(た)べます。今日(きょう)は、含(ふく)め煮(に)にしています。



【本日の給食】4月20日

画像1
画像2
ほうれんそう…今日(きょう)の三(さん)色(しょく)ソテーには、ほうれんそうが入(はい)っています。ほうれんそうは色(いろ)の濃(こ)い野(や)菜(さい)の仲間(なかま)で、病(びょう)気(き)から体(からだ)を守(まも)るカロテンやビタミンC(シー)、貧(ひん)血(けつ)を防(ふせ)ぐ鉄(てつ)などの栄(えい)養(よう)素(そ)を多(おお)く含(ふく)んでいます。現(げん)在(ざい)は品(ひん)種(しゅ)改(かい)良(りょう)やハウス栽(さい)培(ばい)により、一(いち)年(ねん)中(じゅう)出(で)回(まわ)るようになりました。給(きゅう)食(しょく)でもよく使(つか)われる野(や)菜(さい)の一(ひと)つです。

中野小学校 校歌

いじめ防止等のための基本方針

緊急時の登下校について(めやす)

【本日の給食】4月19日

画像1
画像2
ごはん
さわらの天(てん)ぷら
たけのこのきんぴら
ひろしまっこ汁(じる)
牛乳(ぎゅうにゅう)

教科(きょうか)関連(かんれん)献立(こんだて)「春(はる)がいっぱい」「春(はる)の小川(おがわ)」…2年(ねん)生(せい)は国語科(こくごか)で「春(はる)がいっぱい」を、3年(ねん)生(せい)は音楽科(おんがくか)で「春(はる)の小川(おがわ)」を学習(がくしゅう)します。今日(きょう)は春(はる)によくとれる、さわらやたけのこを取(と)り入(い)れた春(はる)の献立(こんだて)です。さわらは成長(せいちょう)するに従(したが)って「さごし」「なぎ」「さわら」と名前(なまえ)の変(か)わる「出世魚(しゅっせうお)」としても知(し)られています。また、今日(きょう)は食育(しょくいく)の日(ひ)です。ごはんを主食(しゅしょく)とした一汁二(いちじゅうに)菜(さい)の献立(こんだて)を取(と)り入(い)れ、魚(さかな)料理(りょうり)とひろしまっこ汁(じる)を組(く)み合(あ)わせています。ひろしまっこ汁(じる)に入(はい)っている、えのきたけ・ねぎは、広島県(ひろしまけん)で多(おお)く作(つく)られている地場(じば)産物(さんぶつ)です。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011