最新更新日:2024/05/17
本日:count up31
昨日:55
総数:154665

算数科 割合をグラフに表して調べよう

画像1
 円グラフや帯グラフを用いて、目的に応じてデータを集めて分類整理していくために、タブレットを活用していきました。

算数科 面積のはかり方と表し方

画像1
 面積の単位と既習の単位との関係について考えながら、単位面積を基に考察した過程を振り返っていきました。

理科 電気の通り道

画像1
 電気を通すつなぎ方や電気を通す物について予想をし,実験を通じて追究する中で差異点や共通点をもとに問題を見いだしていきました。

国語科 おにごっこ

画像1
 色々なおにごっこの遊び方について文章を読んで分かったことを探し出し、感じたことを話し合いました。

算数科 たしざんと ひきざん

画像1
 たし算とひき算の計算が適用できる問題を考え,数量の関係を計算ブロックなどに表し計算の意味を考えていきました。

今日の給食 1月25日

画像1
画像2
麦ごはん
高野豆腐の五目煮
切干し大根のごま炒め
牛乳

れんこん
 れんこんは、水田の泥の中で育ちます。水の上では、「はす」と呼ばれるきれいな花が咲きます。このはすの茎が大きくなったものが、れんこんです。穴のあいた独特な形をしていますね。この穴は葉っぱまでつながっていて、空気を取り込む役目をしています。れんこんがおいしい季節は冬です。広島県の近くでは、山口県岩国市でとれるれんこんが有名です。今日は高野豆腐の五目煮に入っています。

学校と家庭との接続マニュアル及びインターネットへの接続方法

◆学校からタブレットを家庭に持ち帰って使用するとき
学校と家庭との接続マニュアル

◆家庭でタブレットをWi-Fiに接続するとき
インターネットへの接続方法

学習する機会

画像1
◆私たちは毎日何かを,学ばなくてはいけない。
(ハワード・シュルツ コーヒーチェーン経営責任者)

 コロナ禍ですが,学習は続きます。毎日学んで,心も体も成長しましょう。
 子どもたちの学びを止めず,学習する機会を確実に保障することが求められています。やむを得ず学校に登校できない子どもたちに対して,GIGAスクール構想によって整備されたタブレット端末等を活用した学習活動を実施できるよう,家庭とも連携しながら必要な環境整備を早急に進めています。

音楽科 合奏「英雄の証」

画像1
 リコーダーは指使いの練習しかできませんが、音を合わせて演奏することに興味をもち,合奏を楽しみながら,1年間の学習を生かして,主体的・協働的に学習活動に取り組みました。

図画工作科 ミラクル!ミラーステージ

画像1
 鏡のもつ面白さや不思議さを生かして,材料を組み合わせて立体に表していきました。

算数科 面積の求め方を考えよう

画像1
 実際に理科室の大きさの求め方を考えていきながら、単位面積を基に考察した過程を振り返り,学習に生かしていきました。

体育科 ハードル走

画像1
 友達のハードル走の良いところに気づきながら、ハードルを自己に合ったリズムで走り越えることができるように、ハードルの間隔を2種類用意して練習していきました。

国語科 おにごっこ

画像1
 おにごっこの遊び方と訳を考えながら、文章を読んで感じたことや分かったことをワークシートにまとめていきました。

書写 かくのながさとむき

画像1
 習った漢字の画の長さや向きの違いに気を付けながら、一字一字丁寧に書写していきました。

今日の給食 1月24日

画像1
画像2
減量ごはん
肉うどん
かわりかき揚げ
牛乳

かわりかき揚げ
 かわりかき揚げは、ふつうのかき揚げと何が違うのでしょうか。それは、衣に卵を使わず、代わりにきなこを使っているところです。細く切ったいか・凍り豆腐・たまねぎ・にんじん、さらに、大豆とひじきも加えています。食べやすい大きさにまとめて、油で揚げる調理は、とても時間がかかります。味わっていただきましょう。

明日は

画像1
◆きょうの我に明日は勝つ
(美空 ひばり 歌手、女優)

 「去年より今年」「今日より明日」 美空 ひばりさんのライバルは自分でした。
 コロナ禍は続きます。その中でも子どもたちは前へ進みます。

理科 電気の通り道(実験)

画像1
画像2
今日は楽しみにしていた実験でした。

前回たてた予想を、試していきました。
「あ!明かりがついた!」
「逆にしたら・・・?」
「片方だけだとどうかな・・・?」
実験をしているときの子供たちの目は、きらきらと輝きます。

どういうときに豆電球の明かりがついて、
どういうときに明かりがつかないのか、
分かったことを発表し合いました。

放送委員会 ジェスチャーゲーム

画像1
 放送委員会がお昼の放送で、ジェスチャーゲームを流しています。今日は、ひまわり学級の番でした。給食時間にその様子を見ながら食事しました。

算数科 算数のしあげ

画像1
 算数の学習も総仕上げの段階になってきました、それぞれの学習を振り返り、中学校に向けて備えていきます。

総合 スライド作り

画像1
 タブレットとコンピュータを活用して、野外活動のスライドを作っています。タブレットで集めた写真を加工しながら一人一人のアルバムのようにしていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011