最新更新日:2025/07/25
本日:count up23
昨日:30
総数:257312
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

今日の給食 6月2日(月)

画像1
<今日の献立>
肉みそごぼう丼
かき卵汁
チーズ
牛乳

<ひとくちメモ…ピーマン>
 肉みそごぼう丼にピーマンが入っていますね。ピーマンは、とうがらしの仲間で、太陽の光を浴びて、濃い緑色になり、おいしくなる野菜です。体の中でビタミンAに変わり、目やのど、皮膚を丈夫にする働きがあるカロテンや、病気から体を守ってくれるビタミンCが多く含まれています。

<明日の献立>
ごはん
揚げ鶏のねぎだれ
米麺汁
牛乳

防災学習の発表 6月1日(日)

画像1
画像2
画像3
 「安佐町防災フェア」がコムズ安佐パークで行われました。屋外ステージで、5年生の7名が防災についての発表をしました。4年生の時の「総合的な学習の時間」で調べてまとめたことを、2グループに分かれ、スライドに再構成して準備を進めていました。
 「土砂災害避難」、「避難レベル」、「避難所と避難場所の違い」など、クイズや自分の思いを交えながら説明することができました。多くの観覧者の方々から拍手をいただき、子どもたちにとってとてもよい経験となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005