最新更新日:2024/09/20
本日:count up3
昨日:42
総数:223856
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

教室の様子(3年生) 8月27日(火)

画像1
画像2
画像3
 3年生教室に行きました。
 みんな電子黒板を見ていました。
 はじめに「これからある大きな行事」の話がありました。これで、これからの見通しが立ちますね。
 続いて「がんばってほしいこと」が先生から提示されました。
 子ども達の実態から、こうなってほしいという先生の願いが伝わってきますね。子ども達は真剣に話を聴いていました。

教室の様子 (4年生) 8月27日(火)

画像1
 4年生教室に行きました。
 すでに宿題は集め終わっていました。子ども達が自主的に朝のうちに集めていたようです。このあとは、夏休みの思い出を語り合うようでした。

教室の様子(5年生) 8月27日(火)

画像1
画像2
画像3
 5年生教室に行きました。宿題を集めているところでした。
 こちらもさすが高学年です。種類ごとに整然と集めていました。

教室の様子(6年生) 8月27日(火)

画像1
画像2
画像3
 1校時、教室の様子を見に行きました。
 順に紹介します。
 6年生教室では、宿題を集めているところでした。
 種類ごとに友達と揃えて先生に提出していました。さすが最高額年です。手際がよかったです。

夏休み明け朝会 8月27日(火)

画像1
画像2
画像3
 今朝、「夏休み明け朝会」を行いました。
 夏休みが「短かったか」「長かったか」を聞きました。短かったと答えた子ども達の方が多かったです。
 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。
 朝会では以下の内容を話しました。
○ 学校によく来ましたね。待っていました。
○ 引き続き安全には気を付けて過ごしましょう。
  特に熱中症にならないようこまめに水分補給をすること
  台風10号や南海トラフ巨大地震にも備えること
○ 「笑顔であいさつ」をすること
○ 感動したオリンピックに続いてパラリンピックが開かれること
○ 担当の先生から、平和学習で折った折り鶴をやお礼のメッセージを届けたときの話

久しぶりの円陣 8月27日(火)

画像1
 朝休憩、「おにご」のジャンケンをしている様子です。
 今朝は朝会もあったのですが、それまでの短い時間でもしっかり友達と遊んでいる飯室っ子です。

あいさつ運動(保健給食委員会) 8月27日(火)

画像1
画像2
 「今日はあいさつ運動の日ですよね?」
 保健給食委員会のメンバーが正門にやってきました。
 夏休み明けの登校一日目にもかかわらず、忘れずにあいさつ運動に来た保健給食委員会のメンバーです。頼りになる高学年の子ども達です。

登校班で安全に 8月27日(火)

画像1
画像2
画像3
 登校班で並んで安全に登校している様子です。
 明日からも安全に登校してほしいと思います。
 

夏休みの課題を持って 8月27日(火)

画像1
画像2
画像3
 「こんなのつくったの!」
 夏休みの課題を持って登校してきた2年生が、つくった貯金箱や絵を見せてくれました。作品から一生懸命につくったり描いたりしたことが伝わってきました。

夏休み明け登校 8月27日(火)

画像1
画像2
画像3
 夏休みが明けて、子ども達が登校してきました。
 子ども達よりも早く「カイコ」が「登校」してきました。保護者の方が持ってきてくださった箱の中を見せていただくと、たくさんのカイコの幼虫がいました。保護者の方によると「家にも数箱ある。」とのことでした。生き物を育てるのが上手なのですね。
 

トイレ&田んぼの様子 8月27日(火)

画像1
画像2
画像3
 夏休み中にトイレの洋式化工事と西校舎1階の男子トイレの工事をしていただきました。今日から子ども達が使えるようにしてくださいました。
 田んぼの稲の穂が少し黄色いのが心配ですが、地域の方のおかげで写真のように育っています。

「おかえり」 8月27日(火)

画像1
画像2
画像3
 教室の黒板(4〜6年生)の紹介です。(順不同です。)
 

夏休みが明けました 8月27日(火)

画像1
画像2
画像3
 台風10号の進路が気になりますが、今すぐ広島に近づくことはなさそうです。
 無事今日から、学校を再開できました。

 まずは、子ども達を迎える教室の黒板を紹介します。
 はじめは、1〜3年生の教室です。(順不同です。)

やり切った満足感 8月26日(月)

画像1
 昨日、千代田運動公園体育館でバレーボールの安佐町大会が開かれたそうです。本校子ども会からも写真のメンバーが出場したそうです。残念ながら試合には負けたそうですが、みんながんばっていたとのこと。
 毎週金曜日に練習をしていたのは、この大会に向けてがんばっていたのですね。
 やり切った満足感が伝わってくるので、試合後の写真ではないでしょうか。
 お疲れ様でした。
 お世話いただいた地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
 

校内研修(短時間学習) 8月26日(月)

画像1
画像2
画像3
 本年度から始めた短時間学習の研修を、広島市教育委員会の指導主事の先生をお招きして行いました。
 週4回、朝の15分間を使って国語科の学習を行っています。
 プラス面とマイナス面を出し合い、その目的や効果、課題などを教えていただきました。
 また、実際に5年生国語科の「同じ読み方の漢字」を例に、全員で指導計画を考え、交流しました。
 課題を終えた子へのプリントの作成、評価をすること、家庭学習とのタイアップなど、明日から使える活用の仕方を教えていただきました。ありがとうございました。

トイレもきれいに 8月26日(月)

画像1
 明日のスタートに備え、先生方がトイレ掃除をしています。
 洋式化の工事もほぼ終わり、明日から洋式のトイレが使えるようにしていただきました。

いよいよ明日から前期後半スタート 8月26日(月)

画像1
画像2
 いよいよ今日で夏休みが終わり、明日から授業が始まります。給食も明日からスタートです。
 8月中は4校時授業で、12:50下校予定です。
 明日の朝会でも、子ども達に話をしようと思いますが、まだまだ暑い日が続きます。熱中症予防対策も進めていきたいと思います。

 台風10号の進路が数日前の予報より、かなり西寄りになっており、進み具合もゆっくりのようです。明日は、まだ影響は少ないようですが、今週末には広島にもかなり影響が出そうです。
 学校でも台風に備えて準備を進めていきたいと思います。

ビフォーアフター2 8月24日(土)

画像1
画像2
 やってみると分かるのですが、草はなかなか抜けません。
 こんなにきれいになりました。
 保護者の皆様、本日は暑い中、奉仕作業にご参加いただきありがとうございました。

 児童のみなさん、夏休みをあと二日満喫してくださいね。
 台風の進路も気になりますが、8月27日(火)に元気に登校してきてくれるのを楽しみに待っています。
 あと2日、気を付けて過ごしてください。

ビフォーアフター1 8月24日(土)

画像1
画像2
 今日の奉仕作業のビフォーアフターです。
 飯室っ子のみなさん、保護者の皆様のおかげでこんなにきれいになりました。

前期後半へ向けて準備 8月24日(土)

 奉仕作業が終わった後、職員室のパソコンのプリンター設定を行いました。ICT担当の先生が作業手順を示してくれます。それを聞きながら、自分のパソコンの設定を行いました。
 これで、プリントの印刷も早くできるようになりました。

 火曜日からは前期後半がスタートします。
 少しずつ準備を進めているところです。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

PTA

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ対応

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005