![]() |
最新更新日:2025/10/01 |
本日: 昨日:170 総数:451365 |
リレー練習!(昼休憩)
選手リレーの練習が始まりました。
5・6年生選抜で男女混合のリレーになります。 今日の練習は、入退場とバトン渡しの練習が主でした。 はちまきをつけ、決めた走順で走ります。同じく外で練習をしていた応援団の声援を受けながら、初めて運動場を一周してバトンをつないでいきました。 リレーはバトン渡しが勝負を決めると言っても過言ではありません。練習を積み重ね、バトン渡しに磨きをかけていきます★ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて★(全体練習2)
プログラム1番の準備運動「ラジオ体操」の練習も行いました。5・6年生の体育委員の児童たちが前に出て見本を示してくれます。
運動場から児童席のテントに戻る練習もしました。2列から4列になるなど考えて動くことができていた子どもたちです。 最後に応援の練習です★白赤に分かれ、応援団が自分たちの組に応援の仕方を伝えます!今日が初めての練習だったので、どちらの組も手拍子や声はまだまだです。応援団とともに応援を盛り上げていけるよう、教えてもらった応援を学年や学級でも練習していきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて☆(全体練習1)
今日は、朝8時35分から第1回目の運動会全体練習がありました。
秋晴れの青空の中、全校児童が運動場に集まりました! 全体の流れを先生から聞いた後、まずは、みんなで揃えてする礼や、台に人が上がった時に体ごと注目することなどを練習しました。 次に開会式のリハーサルです。説明を聞きながら、動きを確認していきました。国旗・校章旗掲揚や児童代表の挨拶も行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1 TEL:082-812-2264 |