最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:29
総数:242715
各学年の年間学習計画をアップしました。

2年生のはたけより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうのやさいたちです。

「ミニトマト」
「オクラ」
「ピーマン」

あれ?ピーマンのよこから見たことのあるはっぱが出てきてる、、、

2年生のはたけより〜ばんがいへん〜

画像1 画像1
サツマイモのなえがとどきました!

6月1日にみんなでいっしょにうえようと思います。
おたのしみに!!

3カ3先生より

2年生のはたけより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のやさいたちです。

上から
「ミニトマト」


「オクラ」


「ピーマン」です。

だんだんせがたかくなってきましたねぇ〜

あたらしいかんじ〜話・聞〜

画像1 画像1
画像2 画像2
「話」…右のぶぶんの「はらい」、口の大きさ

「聞」…1かく目の「とめ」、6かく目の「はね」

かんじスキルをよく見ながられんしゅうをしましょう!!

あたらしいかんじ〜曜・肉〜

画像1 画像1
画像2 画像2
「曜」…右下のぶぶんの書きじゅんと形

「肉」…中のぶぶんの「はらい」「とめ」

あたらしいかんじ〜思・記〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今回のしゅくだいのかんじのポイントです!!

「思」…下のぶぶんの「とめ」「はらい」

「記」…右のぶぶんの「はね」

なんじなんぷん?

画像1 画像1 画像2 画像2
左と右のとけいはそれぞれなんじなんぷんかな?
1年生のおべんきょうをおもいだしてみましょう!

【ヒント】
みじかいはり→なんじ
長いはり→なんぷん

あたらしいかんじ〜方・春〜

画像1 画像1
画像2 画像2
「方」…「はらい」「はね」にきをつけましょう。

「春」…「5かくめのはじまり」「はらい」にきをつけましょう。

それではかんじれんしゅうがんばりましょう!

あたらしいかんじ〜図・分〜

画像1 画像1
画像2 画像2
かんじれんしゅうしっかりとできていますか?
どのへやからどのへやに行くのかをかんがえながられんしゅうをしましょう!!

図…「とめ」「はらい」にきをつけましょう。

分…「はらい」「はね」にきをつけましょう。

2年生のはたけより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1まいめ 「ミニトマト」

2まいめ 「オクラ」

3まいめ 「ピーマン」

すくすくせいちょうしていますよ!!

こんかいのしゅくだいについて

画像1 画像1
『かんじれんしゅう』
ぜんかいのかんじれんしゅうのやり方プリントを見ながらかんじスキルとかんじれんしゅうノートにあたらしいかんじをれんしゅうしましょう。

『音読れんしゅう』
「ふきのとう」いがいのお話も読んでみましょう。

『グラフとひょうれんしゅうプリント』
お家の人に丸付けをしてもらわなくてもだいじょうぶです!

『やさいかんさつカード』
ホームページのやさいのしゃしんをみながらかんさつカードをつくりましょう。

『カッターれんしゅう』
お家の人といっしょにれんしゅうしましょう!

このまえのしゅくだいは、たくさんの人ががんばっていました!
つぎもがんばりましょう!

2年生のはたけより

ミニトマト ミニトマト
オクラ オクラ
ピーマン ピーマン
2年生のはたけよりです

いまのやさいたちのようすをおとどけします。

1まいめが「ミニトマト」

2まいめが「オクラ」

3まいめが「ピーマン」です。

よ〜〜くかんさつしてスケッチしてくださいね。

3カ3先生より

ずこうのしゅくだい〜カッターのれんしゅう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日くばったしゅくだいの中に
カッターで紙を切るれんしゅうをするがようしをいれています。
そのがようしをつかってまどを作ってみましょう!

〜やり方〜
・せんにそって、カッターで切る。
※てんてんのせんはきりません!!
・てんてんのせんにそっておりまげる。それで完成!!

先生も作ってみました!
あれ?まどのそとになにかいる、、、!?

このしゅくだいをするときは、かならずお家の人といっしょにやりましょう。
たくさんのまどを作ってみましょうね。
3カ3先生より

ひさびさの学校!!

画像1 画像1
今日はひさびさの学校でした!
みんな元気がいっぱいでとても安心しました。

生活のじゅぎょうでは、できるようになったことを発表してもらいました。
みなさんお家のことや勉強のことなど
色んなことができるようになっているようでした!
ざんねんなことは、みんなそろって発表できなかったことです…

次学校に来た時にみんなのが見れるようにしておきますね。

3カ3先生より

2年生の登校日(19日)について

画像1 画像1 画像2 画像2
○8:20〜8:30の間に着くように登校させてください。

1時間目 国語
2時間目 生活

(持ってくるもの)
・マスク着用
・ランドセルに筆箱と下敷き
・健康観察カード
・上靴 ・いままで配った宿題(ふくろに入れて)
・漢字スキル ・漢字練習ノート
・図書の本2冊 ・エプロン(出席番号10〜19の人)


お知らせ
学校に来たら、はんぶんの人は1年生のきょうしつに行ってもらいます。きょうしつの前にはっているのでよく見てきょうしつに入りましょう。
1じかん目のこくごでは、新しいかんじをれんしゅうしたり、プリントをしたりします。
2じかん目の生かつでは、しゅくだいで出していた「できるように なったよ」の発表をしたりと図書の本をかりたりします。しゅくだいはとちゅうでもだいじょうぶです。みなさんに会えるのをたのしみにしています。

絵の具セットの注文について

画像1 画像1
画像2 画像2
注文していただくものは以下の通りです。

・スケッチバッグ(ブルー/ピンク)
・筆洗バケツ
・カラーパレット
・絵の具(12色)
・画筆◎

すでに絵の具セットをお持ちの方は注文していただかなくても大丈夫ですが、画筆については、必ず注文していただくようになるのでご協力お願いいたします。
なお、申し込み袋については、宿題と一緒に持ち帰らせますので、26日(火)の登校日にお金を入れて持参させてください。よろしくお願いいたします。
ご不明な点がございましたらご連絡ください。

なんのよう虫かな?

画像1 画像1
画像2 画像2
このあいだ、ゴミステーションちかくで
よう虫を見つけました!

成長してなんの虫になるかわからないので
ドキドキしています!
2年生のみなさんでおせわをしていきたいとおもっているので
学校がはじまったらおせわおねがいしますね!

3カ3先生より

ねこちゃん体そうパート2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はねこちゃん体そうの2ばん目
ねこちゃんのあくび「ニャーオン」のやり方をせつめいします。

1 「ニャー」のときには、手のひらとひじをべた〜っとゆかにつけて、おしりはかかとにつけます。

2 「オン」になるときは、にょろにょろにょろ〜っとあたまをまえに出します。

3 「オン」のときには、できるだけてんじょうを見るようにして、ぐぐ〜っとせなかをそりましょう。

ポイントは「あごをゆかにつけながらあたまをまえに出すこと」「うではまっすぐのばすこと」です!!
体をのばすときもちいいのでぜひ毎日やってみましょう!!

3カ3先生より

ねこちゃん体そうパート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きのうみなさんにくばったしゅくだいの中に
「ねこちゃん体そう」というのを入れていたと思います!

その中で1ばんさいしょの「ふ〜はっ」のやり方を説明します!

1 「ふーはっ」のときは「うで・おなか・ふともも」で□をつくりましょう。

2 「ふー」のときはおへそをしっかりと見ながら、せなかをぐぐぐ〜っと上にあげましょう。

3 「はっ」のときはまっすぐまえを見て、せなかをスト〜ンとおとします!

ポイントは「うでをまっすぐのばすこと」「かおとせなかだけうごかすこと」です!
ぜひ毎日お家でやってみましょう!!

3カ3先生より

2年生のさいえんより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、2年生のさいえんに
「ミニトマト」「オクラ」「ピーマン」のなえをうえました。

まだまだ小さなめですが、2年生のみんなでたいせつに育てて
ぐんぐんせいちょうして、たくさんみをつけてほしいですね。

学校がお休みのあいだは、先生がしっかりと育てますね。

それとみなさんのはちうえにうえてあった花はお休みも多く
かれてしまいましたが、、、、きせきてきに花をつけているはちうえもありました!!
今年はざんねんながらはちうえはつかえないかもしれませんが
つかうときまでたいせつにほかんしておきますね。

3カ3先生より
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755