最新更新日:2024/05/17
本日:count up26
昨日:29
総数:242734
各学年の年間学習計画をアップしました。

2年生 漢字練習

新出漢字の練習をしていました。

先生と筆順やつくり、読みを確認した後、それぞれが自分に合った方法やペースで書き取り練習をしていました。

タブレットを使い筆順を何度も繰り返し見て、確かめながら練習する子。速度をゆっくりにして確認している子。ドリルに何度も書いて練習する子・・など

それぞれが自分に合った方法を自分で選んで学習を進めています。とても集中し、主体的に組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科 ひらがなの練習

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科 ひらがなの練習

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科 ひらがなの練習

今日のひらがなは、「う」「と」です。

学習の流れがわかり、話をよく聞き、自分から進んで言葉づくりや書き取り練習をする子がたくさん見られました。

主体的に取り組む姿が1年生のときから身についてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 今朝の登校の様子

5月になりました。

いよいよ明日からゴールデンウィーク、6日間の長いお休みになります。

健康・安全に気をつけて、楽しい休日を過ごしてください。

連休明けにまた元気に会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子

給食の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子

今日のメニューは

ごはん 親子どんぶり ししゃものから揚げ そくせきづけ 牛乳  です。

「ししゃもは、頭から食べる?足から食べる?」

と、話しながら楽しくおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

何事にも一生懸命な3年生の学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 掃除時間

3年生になって、掃除場所が変わるとともに、掃除する場所も増えました。

けれど、とても丁寧に一生懸命にお掃除をしています。

埃だらけだっだらマットも、ほうきできれいに埃を取り除き、隅々までごみはいてくれています。

掃除道具の片付けも完璧です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休憩時間

休憩時間の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科「物の燃え方」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科「物の燃え方」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科「物の燃え方」

これまでの学習で、空気の成分は、窒素・酸素・二酸化炭素などの気体が混じり合ったものということがわかりました。

今日は、その中の「ちっ素」を集気びんに集め、ものを燃やすはたきがあるか実験して調べました。

まずは、ちっ素を集めることからです。

説明をよく聞き、班で協力して実験に取りかかりました。

子ども達は、ちっ素の中にろうそくの火を入れた時の反応に驚き、繰り返し実験して結果を確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学級会

学級会で「ドッチボールのルール」について話し合いました。

遊んでいる中で起きたトラブルや疑問を出し合い、みんなが気持ちよく楽しく遊べるための、納得のいくルールを話し合って決めていきました。

こんなときなどうする? ここははっきりさせよう!

と、一つ一つみんなで考えました。

決まった後は、みんなで実践です!

体育館でみんなで決めたルールのもと、気持ちよく楽しく活動することができました。

野外活動に向けて、また一歩前進しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生道徳科「思いやり」

学級目標
画像1 画像1

4年生 道徳科「思いやり」

今日は「思いやり」について考えました。

お話を読んで、登場人物の気持ちをロールプレイを通して考えました。

「思いやり」とは、こちらの気持ちがよくなるためではなく、相手がうれしい気持ちになるために相手の気持ちを考えてするものだと気づくことがきました。

4年生の学級目標に、たくさんの子どもたちが「やさしさ」「おもいやり」を友達に届けたいと書いていました。

今日の学習がこれからの生活に生きてきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語科「ふきのとう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語科「ふきのとう」

「ふきのとう」のお話の読み取りをしています。

今日は、登場人物の「おひさま」や「はるかぜ」の言葉を、人物になりきって音読し、場面様子やの気持ちを考えていきました。

友達と相談しながらとても意欲的に上手に音読し、場面の様子をしっかり読み取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 はるみつけ

活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 はるみつけ

生活科の学習で、春みつけをしました。

校庭に出て、いろいろなところを探検しながら、春の草花や生き物を見つけて回りました。

見つけた虫を、虫めがねがついた虫入れるケースに入れて観察したり、花のスケッチをしたりしました。

まだまだこれからたくさん見つけられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755