最新更新日:2024/05/27
本日:count up2
昨日:239
総数:243328
各学年の年間学習計画をアップしました。

4年 考え名人3点セット・・・長期研究生による授業

画像1 画像1
画像2 画像2
授業の様子

4年 考え名人3点セット・・・長期研究生による授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

4年 考え名人3点セット・・・長期研究生による授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

4年 考え名人3点セット・・・長期研究生による授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

4年 考え名人3点セット・・・長期研究生による授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

4年 考え名人3点セット・・・長期研究生による授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

4年 考え名人3点セット・・・長期研究生による授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

4年 考え名人3点セット・・・長期研究生による授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

4年 考え名人3点セット・・・長期研究生による授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長期研究生による
第3時の研究授業がありました

今日のめあては
「初め」を読み「考え名人3点セット」を使って
6年生に伝えたいことを考えよう
でした

先生は授業の前には本物の和紙を
見たりさわったりさせてくれました
また
これからの学習の流れを
何と和紙に!
しかも筆で!!
書いたものも
準備してくれていました
洋紙に書いているのはよく見かけますが
和紙に書いている学習の流れは初めて見ますが
なかなか趣きがあります
4年生さんはそれが気に入った様子で
何となく和紙のよさを実感していました

さあ授業が始まりました
今日から本格的に「世界にほこる和紙」を
読み取っていきます
だから先生は
「考え名人3点セット」を
教えてくれました

何をどう考えたらいいのかわからないので
考えるためのコツのようなことを
最初に教えてくれました

1 根拠(どこから)
2 理由(どうして)
3 意見(伝えたい)

以上の3点を考えていくと
最後には自分の伝えたいことが
書けてしまうという
何ともうれしいコツでした

しかし
今日初めて
その「考え名人3点セット」に出あうので
先生は一つ一つ丁寧に
こんなふうに考えるよ
ということを教えてくれました
参観していた私たちもけっこ難しいな
と思いました
何しろ「研究」なので
新しいことに挑戦していくことに
意味があります
4年生さんは 先生の話を聞いたり
先生が用意してくれた資料をみたりしながら
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーんと考えました
実によく考えたと思います
えらい!!!

そして
最後の伝いたい意見を書く場面
果たして 書けるのだろうか・・・・?
先生たちの緊張感が漂いました

あっ!! すごい!!!
みんなとてもよく書いています
しかも 一人一人伝えたいことが違っていて
自分の考え・理由も入れながら書いています
これは まさに
1 根拠 2 理由 のところで
じっくり考え力を蓄えたものが
3 意見 のところで爆発した感じでした!!

最後に先生が初めてのことで
難しかったと思うけど
正直 どうだった?
と子どもたちに聞くと
「楽しかった」と答えました

じっくり考え抜くことが
「楽しい」と思えた4年生さん
すばらしかったです

今日は初めて「考え名人3点セット」と出あいましたが
これから大いに使って考え
6年生さんに伝えたいことをしっかりまとめてくださいね
4年生さんのこれからのさらなる成長が楽しみです


10/21 共同作業二日目 本塗り1回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本塗りの様子

10/21 共同作業二日目 本塗り1回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日 共同作業で
正門の下塗りをしていただきました
今日は1回目の本塗りです

1回の本塗りで
こんなにきれいな正門になりました

下校中の子どもたちも
きれいになった正門を見て
とてもうれしそうでした

2年 「あったらいいな こんなもの」発表会本番

画像1 画像1
画像2 画像2
あったらいいな こんなもの

2年 「あったらいいな こんなもの」発表会本番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 「あったらいいな こんなもの」発表会本番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 「あったらいいな こんなもの」発表会本番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 「あったらいいな こんなもの」発表会本番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 「あったらいいな こんなもの」発表会本番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の時間に準備してきた
「あったらいいな こんなもの」の
発表準備が整ったので
1年生に向けての発表会を行いました

2年生さんは教室や理科室の黒板に
すてきなお迎えの絵やメッセージをかいていました
だから
教室に入ったとき 温かい雰囲気に包まれました

2年生さんは
1年生さんが来るまで
一人で練習したり ドキドキソワソワしたり
そとをのぞいてみたり
落ち着かない様子でした

1年生さんが中へ入ってきました
ソーシャルディスタンスを守って
2年生さんと1年生さんとのペアになり
1対1で発表を進めていきました
終わると となりへ
終わると となりへと進んでいきました

2年生さんは さすがでした
しっかり準備し
よく練習してきたので
1年生さんにとって
わかりやすい説明でした

だから
2年生さんが考えた
夢のある「あったらいいな こんなもの」が
本当にあるといいなと思いました

2年生さん
今日まで 少し難しい勉強でしたが
質問して さらに詳しく説明できるように
よくがんばったなあと感心しましたよ
1年生さんは2年生さんの立派な姿をみて
自分たちも2年生になったらがんばろうと
思ったに違いありません
これからも国語の学習で身につけた力を
日々の生活の中でも思う存分発揮してくださいね

10月21日の給食

減量ごはん
親子うどん
大豆のぎすけ煮
牛乳

「地場産物の日」
広島県でとれたねぎを、親子うどんに使っています。
ねぎには、たまねぎと同じように、においとからみの成分の硫化アリルがたくさん含まれています。
この成分は食欲を高めてくれたり、汗がたくさんでるようにしてくれたりします。
かぜのひき始めには、めん類や汁物・鍋物などに入れて食べるといいですね。
画像1 画像1

10/21 あいさつ運動 〜生活・美化委員会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
朝のあいさつの様子

10/21 あいさつ運動 〜生活・美化委員会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のあいさつの様子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755