最新更新日:2025/11/25
本日:count up24
昨日:36
総数:140968
校訓「素直に 明るく 元気よく」

10月1日 1年生 やさしさを見つけよう

 1年生は、道徳の授業でやさしさについて考える授業をしました。こけて泣いている友達がいたら、「大丈夫?」と聞いていて、やさしいなどといった意見が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 3年生 かけ算の筆算

 3年生は、かけ算の筆算を計算していました。繰り上がりの数をどのように書いたらミスをしないか、考えながら計算をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 班別児童会 登校班登校を振り返ろう

 朝の時間を使って、登校班登校の振り返りをしました。待ち合わせ場所に時間通りに来ているか、並んで登校しているかなど、班ごとに振り返りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 たんぽぽ学級 フルーツポンチを作ろう

 たんぽぽ学級は、フルーツポンチを作るための用具を準備したり、レモンゼリーを作ったりしました。力を合わせて、おいしいフルーツポンチを作り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

いじめ防止等の基本方針

お知らせ

広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1
TEL:082-818-2403