最新更新日:2024/12/03
本日:count up1
昨日:50
総数:128109
校訓「素直に 明るく 元気よく」

千田公園で。

画像1 画像1
お昼ご飯です。とても穏やかな気候です。小春日和の陽ざしの中でおいしいごはんをいただきました。

3・4年生工場見学

画像1 画像1
ソース工場見学をしました。工場では、たいへん細かな注意を払って安心安全な製品を作り出していることが分かりました。

1/30 工夫して点の数を数えよう

画像1 画像1
たくさんの点の数をどうやったら数えることができるかな。2年生が頭をひねって一生懸命に考えていました。よいアイデアが浮かんだようです。

1/27 なかよし班6年生への手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
少しずつ6年生とのお別れの準備が始まっています。
あと2ヶ月くらいで卒業証書授与式です。そして、6年生が卒業していきます。なかよし班でお世話になった6年生に2年生がお礼の手紙を心を込めて書いていました。

1/26 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度のクラブ活動も終わりに近づいてきました。次回は3年生が見学に訪れます。

1/26 なべなべ、そーこぬけ・・

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が楽しそうに音楽にのって体を動かしていました。「なべなべ、そーこぬけ。」と歌いながら、ペアからだんだん人数を増やして楽しんでいます。身体表現も心と体の成長に欠かせません。2年生の笑顔がすてきでした。

1/25 教室の空気検査

画像1 画像1
学校薬剤師の先生に教室の空気検査をしていただきました。教室環境の状態を把握し、よい状態にしていくために行われます。空気が汚れていると学習効果も下がります。
特に冬は締め切ることが多いので、時々窓を開け空気の入れ換えをすることが必要ですね。

1/24 歯磨きをしないとどうなる?

画像1 画像1
画像2 画像2
保健給食委員会の発表です。時間を使いアイデアを出して劇をしてくれました。「歯磨きをしないとどうなる?」の劇です。1年生にも楽しみながら分かってもらえるような劇でした。委員会のみなさん、よく分かりました。お疲れ様でした。

1/24 豆電球と磁石

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習で豆電球に電流を通して光らせる実験をしているところに出会いました。アルミニウムはくは、ピカ! 金色の色紙は、・・・つかない。つかないんだぁ・・と思っていると、金色の表面を紙やすりで軽く磨くと、あら、ついた!!
電流が流れること流れないこと、実験を通して学んでいます。

1/22 大林もちつき大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すてきなもちつき大会となりました。今日まで地域保護者の多くの方が打ち合わせや準備をしてくださいました。また、今日は、もちつき大会に力を発揮され、最後の片付けまで多くの保護者の皆様に参加していただき、あっという間に片付けまで終えることができました。一つの会に大林地域の世代を超えた方々の力が結集されることを実感しました。皆様、本当にありがとうございました。

1/22 手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生から「本日はよろしくお願いします。」の気持ちを込めた手紙をおいでいただいた方々に渡しました。地域の方と言葉を交わし、気持ちを伝えることはこれからも続けたいことです。

1/22 もちつき大会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早朝より地域・保護者の方のご協力によりもちつき大会の準備が始まりました。
参観授業の後、児童は参加します。

1/20 コロコロゆらりん

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が取りかかっていた工作の作品が完成したようです。先日からロッカーの上に置いてあり気になっていたのですが、活動場面に出会いました。楽しそうに友だちの作品を見合ったり自分の作品を動かしたりしていました。自分の作ったものから達成感や充実感を感じていました。

1/20 俳句を学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
作った俳句を友だちと交換して詠み合い、感想を言っていました。
1人ひとりが違った感性で五・七・五の俳句を作っていました。

1/19 毛筆の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
筆先に神経を集中して書いている姿が見られました。「水」という文字を毛筆で書く練習をしています。右はらいと左はらいがあり、筆使いが難しいようでしたが、何度も書いて練習し、次第に上手になっていました。みんなが姿勢良く書いている姿が印象的でした。

1/19 社会科の学習

画像1 画像1
静かな教室に鉛筆の音が聞こえてきます。社会科の学習で、ノートに学んだことを書いていました。5年生10人からしっかりと聞いて学ぼうとする気持ちが伝わってきます。

1/18 大きな数

画像1 画像1
2年生は位取り記数法で、大きな数の学習をしていました。「なんと読むんだろう?」「四千三百・・・。」と、読んだり書いたりして学習しています。

1/18 百のかたまり

画像1 画像1
画像2 画像2
「1,2、3・・98,99,百!」と、教室から元気のよい声が聞こえてきました。教科書のペンギンを数えたようです。100のかたまりの学習をしていました。本当に楽しそうに学習に取り組んむ1年生です。

1/17 学校朝会

画像1 画像1
今朝の学校朝会では、各学年の代表の人が今年の目標を発表しました。1年生から6年生までそれぞれの人が自分の目標を力強く発表しました。「〜のために〜をする。」と具体的に行動することを考えている人もいました。これからの成長がますます楽しみです。

1/16 雪と遊ぼう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習です。たくさんの雪で楽しみます。陽も差して明るくなってきました。自然の事物と遊び、実際を体験することは、今後の学習に広がっていきます。
みんな冷たかったけれど、楽しいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1
TEL:082-818-2403