最新更新日:2024/05/17
本日:count up33
昨日:45
総数:291552
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

大掃除週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は大掃除週間の最終日です。

 ふだんあまり掃除をしない窓のさんやそうじろーっカー内なども重点的に掃除をしました。

 写真は4年生の掃除の様子です。

4年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 図画工作科「ほって すって 見つけて」の授業の様子です。
 
 板を彫って、版をつくっているところです。安全に彫刻刀を使うこと、丁寧に彫ることを頑張っています!

4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 外国語活動の授業の様子です。

 「自分の1日を英語で言おう」というめあてで、「wash my face」 「go to school」などの1日の行動を表す言葉を練習していました。

 写真は、カードをワークシートに貼っているところです。

4年生 図工の作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生図画工作科「ゴーゴードリームカー」の学習で作った作品です。

 楽しい車、夢の車が完成しました!

4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 算数科の授業の様子です。

 複合図形の面積を求める学習です。
 図形を分解したり、移動させたりして、自分なりの工夫をしながら考えていきました。
 いろいろな方法で求めることが分かりました。

大掃除週間 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年末へ向けての大掃除週間も最終日となりました。

 写真は、4年生のそうじの様子です。
 どのクラスも、無言清掃をがんばり、隅々まできれいにしようという気持ちが伝わってきました。

 今日の重点そうじ、掃除ロッカー内とほうきについたごみとりも、一生懸命頑張りました!

4年生 理科室での実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生理科「ものの温度と体積」の授業の様子です。

 小学校に入って初めての理科室での実験の授業です。
 空気を温めたり冷やしたりして、体積の変化を調べました。
 体積の変化の様子が一目瞭然、はっきりと分かるので、子供たちは大喜びでした!

運動会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の表現は「旅する剣士〜舞い踊れ〜」です。

 一人一人の動きはもちろんですが、ポンポンバトンを使って全員が揃える美しい演技ができました!

1/2成人式 予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生、1/2成人式の予行の様子です。

 明後日の本番に向けて、程よい緊張感をもって予行に臨みました。

 はっきりとした声を出そう。
 発表者以外の人も、姿勢をよくして待とう。
 それらを意識して、しっかりと気持ちを伝えよう!

と頑張っていました!

2分の1成人式の練習に向けて

昨日は、各クラスステージ発表に向けて練習を見合いました。

まだ、少し照れがあったり、声が小さかったりしましたが、本番に向けて頑張っていました。

クラスごとに、雰囲気が違って、子ども達同士刺激を受けたようです。

来週、成長した4年生を是非、楽しみにご参観ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生のダンスの練習の様子です。

 4年生のダンスは、ポンポンバトンを使ったとてもかっこいいダンスです。

 しまった動きと表情に仕上げていきたいと、張り切って頑張っています。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生理科「とじこめた空気や水」の授業の様子です。

 とじこめた空気をおしていくと、体積や手ごたえはどのように変わるのかを調べていきました。
 一人一人が実験器具を用いて調べ、正しい言葉を使って結果をまとめていきました。
 最後は、とじこめた空気の中に入れたクジラのスポンジが縮んでいく様子を見て、今日学んだことを生かして、なぜそうなるのかを考えることもできました。
 
 1時間中集中し、しっかり楽しく学べた4年生です!

教育実習生 研究授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習生研究授業の様子です。

 4年生算数科「計算のきまり」の授業です。

 買い物をする場面で、1つのものを買う時から、2つのものを買う時へと発展して考えていきました。

 まだ2週目の教育実習生でしたが、しっかりと研究し、準備のできた授業でした。おかげで子供たちも1時間中集中を切らさず、一生懸命考え、話し合ったり発表したりすることができました。

 実習生も子供たちも共に成長していく姿をみると嬉しいですね!

教育実習生 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 養護教育実習生の研究授業の様子です。
 4年生、特別活動(保健指導)の授業です。

 教育実習も3週目を迎え、学校生活や授業にも慣れてきた実習生です。
 しっかりと研究し、わかりやすい授業でした。板書やパワーポイント、ワークシートなどの準備も綿密にできており、子供たちも集中して授業に臨むことができていました。

 いい先生になれるように、残りの実習生活も頑張ってほしいと思います。 

4年生 「1/2成人式に向けて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生、1/2成人式に向けての授業の様子です。

 1/2成人式での発表に向けて、まずは自分の将来の夢を考えました。
 そして、エンゼルスの大谷選手も使ったという、マンダラチャートの作成を通して、将来の夢と自分の行動を見直していきました。

 自分の考えをしっかり持ち、みんなの前でも堂々と発表することのできる4年生でした!

4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生国語科「ごんぎつね」の授業の様子です。

 有名な文学作品「ごんぎつね」の最後の場面の学習です。
 ごんを撃った後の兵十の気持ちを読み取ったり、兵十の問いかけにうなずいたごんの気持ちを考えたりしました。

 最後は単元を通して書いてきた「ごん日記」を書き、まとめていきました。

 先生の指示に素早く動くことができる4年生です。
 文章を書くことや友達と話し合うこともしっかりとできます。後期の成長が楽しみになってきます!

4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生算数科「倍の見方」の授業の様子です。

 5倍の意味を詳しく調べていく学習でした。

 しっかりと自分の考えをノートに書き、積極的な発表ができている4年生です!

書き順をていねいに!

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の漢字指導の様子です!

小学生の中でも4年生がたくさん漢字を習います。

空書きしながら、書き順を覚えています。

ていねに、書けた児童から先生に見てもらっています。

4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生社会科「災害から命を守る」の単元の学習の様子です。
 「災害が起きる前の人々の動きを調べよう」というめあてで、画像、映像を見たり、教科書を使って調べたりしていました。
 
 真剣に一生懸命考えていた4年生です!
 

授業の様子 4年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み明け3日目の登校です。普段の授業が戻ってきました。
 3年生は国語科で読書感想文に取り組んでいました。
 読書感想文の構成の説明を聞き、組み立てメモを書く学習です。
 夏休みに読んだ本の感想文をしっかりと書けるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402