最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:45
総数:291521
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

にじ学級 「だいこんをそだてたよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年末から世話をしていた二十日大根が大きくなったので収穫しました。毎日「まだかな〜。まだかな〜。」と大きくなるのを楽しみにしていたので,収穫できたときにはみんなで喜びました。次は何を育てようか,子ども達と計画したいと思います。

1月5日 今年も「楽しく学ぶ口田小」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にじ学級の授業の様子です。

にじ学級 紙すき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にじ2組で「紙すき」を行っていました。
1.紙をちぎる。
2.水と一緒にミキサーにかける。
3.のりを混ぜてペットボトルに入れる。
4.ペットボトルをよく振る。
5.わくに水(紙・のり入り)を流し、紙をすく。
6.わくを持ち上げ、水を切る。
7.紙を取り出し、水分を吸い取る。
8.紙を乾かす。
という活動から、立派で美しい紙が出来上がりました!カラフルな色(もよう)は、色紙を混ぜているものです。
 みんな楽しく一生懸命活動することができました。

にじ学級 修学旅行事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ修学旅行が来週に迫ってきました。
 にじ学級の6年生が事前学習を行っていました。
 しっかり学び、良い思い出が作れる修学旅行となるよう、事前学習も頑張っています。

にじ学級 国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 にじ学級の国語科の学習の様子です。
 低学年は「かたかなのことばをみつけよう」
 中学年は「豆太は、どんな子か考えよう」
というめあてで学習をしていました。
 1時間、姿勢を正しながら、しっかりと集中して学習する姿が見られました。

にじ学級 かぼちゃをしゅうかくしたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にじの畑で育てていたかぼちゃが大きくなったので収穫しました。大きなかぼちゃがたくさん取れました。一つずつ重さを量り,大きくなったことを実感しました。一番大きなものは1kgを超えていました。にじ1組の窓辺に飾ってあるので,ぜひ見てみてください。

にじ学級 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にじ1組では連絡ノートを書きながら文字の学習。
 にじ2組では算数科の学習。
 にじ3組では国語科でことばの学習を行っていました。
 それぞれの課題に向かって、一生懸命取り組んでいました!

にじ学級 なつのおてがみをつくったよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から始まる夏休みを前に,暑中見舞いのお手紙を作りました。指スタンプで向日葵の花びらを作ったり,丸シールを並べて花火を作ったりしました。誰にお手紙を出したいかお家の人と決めるように話しています。ぜひ,話題にしてみてください。

ビジョントレーニングをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 視機能を高めるため,自立活動で「ビジョントレーニング」をしました。
 最初は迷うこともありましたが,何度もするうちに迷わずにできるようになりました。
 

にじ学級 えのぐあそびをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月22日(水)の3・4時間目ににじ1組で絵の具あそびをしました。様々な素材にアクリル絵の具を混ぜ,特別な絵の具を作りました。ザラザラ。ドロドロ。最初は感触に驚いていた子どもたちもだんだんと慣れ,感触を楽しむことができました。できた絵の具を水に溶き,色水も作りました。「〇〇ジュースみたい!」と,何かに見立てて遊ぶこともできました。

にじ学級 にじなかよしかいをしたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月8日に予定していた七夕会が臨時休校のため延期になっていました。内容を少し変更し,「にじなかよしかい」として7月15日(水)の3時間目に実施しました。短冊に書いた願い事を発表したり,ゲームをしたりしました。内容が変更し,ほとんど練習や準備をすることができませんでしたが,それぞれの係の子どもたちが短い時間で工夫して準備をしてくれました。どの子も「にじなかよしかい」を楽しむことができ,笑顔が輝いていました。

7月15日 にじ学級 なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にじ学級は、なかよし集会を開き、みんなでゲームをしたり、それぞれの願い事を発表したりして楽しみました。
 準備や練習は大変でしたが、みんなで力を合わせて頑張り、有意義な集会となりました。

にじ学級 たなばたかいをしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月1日(水)の3時間目ににじ学級合同の自立活動をしました。今日は,「七夕」について学習しました。七夕の日時を確認したり,絵本の読み聞かせを聞いて理解を深めました。来週には,七夕会をしようということに役割分担もしました。今回は,全員何かの役割があります。それぞれの係で一生懸命準備をしてほしいと思います。

にじ学級 タマネギをしゅうかくしたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度,苗植えをしたタマネギが大きくなりました。臨時休校中もぐんぐんと成長し,子どもたちと収穫できるか心配していましたが,今日無事に収穫することができました。「どれが大きいかな?」「わぁ!思ったより小さかった!」「手伝うよ。」など,子どもたちはそれぞれの思いを口にしながら楽しそうに活動していました。

にじ学級 〇〇〇〇のなえを うえたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にじがっきゅうの みなさんへ

たいへんです!!みなさんと いっしょに うえようと かんがえていた 〇〇〇〇のなえの げんきが なくなってきました!
ざんねんだけど このままでは やさいが できなく なってしまいます。みんなで そうだんして きょう がっこうに きていた にじの ともだちに てつだってもらって なえを うえました。つぎに みなさんが がっこうに くることには おおきく なっているかな?? おたのしみに!

にじ学級 はたけが へんしん!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にじ がっきゅうの みなさんへ

こんしゅうは みなさんに あえて せんせいたちは うれしかったです。
がっこうに きた ときに にじの ともだちに てつだって もらって はたけの せわを しました。おかげで はたけの つちに えいようが はいりました。
ことしは なにを そだてようかな? らいしゅう みなさんが とうこう した ときに おはなし しましょうね。

にじ学級 きせつや ぎょうじの がくしゅうを しよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にじがっきゅうの みなさんへ

まいにち げんきに すごして いますか。こんしゅうちゅうに みなさんぜんいんに しゅくだいが とどきます。まいにち すこしずつ できるのが かっこいいですね。おうちに いても がくしゅうの リズムを つけて いきましょう。

がっこうでは 「きせつや ぎょうじ」の がくしゅうが できるように じゅんびを しています。 5がつには どんな ぎょうじが あるかな? おうちの ひとと かんがえて みて くださいね。

そして せんせいたちから もんだいです。 にじ1くみの ろうかに このじきに みられる どうぶつが やってきました。 この とりの なまえは なんでしょうか?
こたえは また おしえますね。

にじ学級 からだを うごかそう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
にじがっきゅうの みなさんへ

げんきに すごしていますか。せいかつリズムは くずれていませんか。
にじがっきゅうの せんせいたちは みんなが がんばれそうな しゅくだいを かんがえています。

そのひとつが 「けんだま」 です。

いま みなさん ひとりずつに けんだまが とどくように じゅんびを しています。おうちに とどいたら やりかたを みて チャレンジして みてくださいね。まいにち れんしゅうを して 「けんだま ちゃれんじ」カードに いろを ぬろう!

さっそく れんしゅうを がんばっている ともだちが います。むずかしいわざが できるように なったら がっこうじゅうの せんせいたちに みせに いきましょうね。

にじ学級 配布物について

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日までに各家庭に学校からの配布物等を届けています。子どもたち一人ひとりにあった課題を入れていますので,ご確認ください。ご不明な点等ございましたら,いつでもご連絡ください。

 写真は昨年度末に子どもたちと植えたタマネギです。子どもたちと収穫できるのを楽しみにしています。

「にじがっきゅうの みなさんへ
 おうちで それぞれの 学しゅうを がんばって いますか。はたけの タマネギも 大きくなって います。しゅうかくするのが いまから たのしみですね。」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

口田っ子

インフルエンザ

新型コロナウイルス感染防止関係

いじめ防止

学校経営方針

口田小体力つくり(動画編)

口田小学習支援(動画編)

ほけんだより

広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402