最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:88
総数:291485
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

3年生 「口田のきけんを探そう」

画像1 画像1
 総合的な学習で,「口田のきけんをさがそう」という学習をしています。今週は,実際に地域の危険なところを見に行きました。
 いざ,地域に出てみると,担任が予想していたよりたくさんの危険なところ,安全のためのものが子供たちから出てきました。
 通学路にある,上り坂の端のグレーチングを見て,「ここって,雨のとき滑るんよ。」との声が聞かれました。「ここの道は狭いよね。端に寄ろう。」と声をかけると,ちょうど車が来てみんなで道路の端にぎゅっと詰めて寄り,車に通ってもらった場面もありました。
 学校に帰ると,さっそく地図に危険なところや安全のためのものをメモしました。これから,1年生に伝えるために大きな地図に清書したり,発表原稿を考えたりします。どうやったら1年生に分かりやすいか,伝え方も考えていきます。

3年生 そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週,全国珠算教育連盟広島県支部の伊藤先生,湊先生にお越しいただき,そろばん教室を行いました。
 初めて触るそろばんに,子供たちは興味津々です。そろばんの玉の動かし方を学習し,いよいよ計算。答えを言うときは,「〇円。」正解していたら,「商。」とみんなで声を合わせて言います。
 3年生の子供たちは,日本に昔からある伝統的な計算方法を学習し,新鮮な気持ちを感じたようでした。

学習発表会へ向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、「できるようになったこと」をテーマに
 群読「ぼくが ここに」
 リコーダー「笛星人」「地平線」
 英語ソング「good bye song」

を発表します!

 元気な3年生の発表に期待してください!

3年生校外学習 〜LECT〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 オタフクソース工場の後は、お弁当を食べてLECTへ!
 9月に見学に行ったスーパーマーケットと似ているところや違うところを学習しました。
 お店の数だけあるポストや、数多くの防犯カメラの映像に驚いたり、切る前のお肉を見せたいただいたりと、普段は見られないバックヤードで色々なことを学習しました。

3年生校外学習〜オタフクソース工場〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 校外学習で、オタフクソース工場に見学に行きました。
 お好みソースが誕生するまでの歴史やお好みソースのおいしさの秘密や、ソースがどんなことに気を付けて作られているかを勉強しました。
 最後には、見学の日の朝に作られた焼きそばソースをいただいて、みんな大喜びでした。

3年生 心の参観日

画像1 画像1
 11月6日に、心の参観日がありました。
 口田にお住まいの清水さんに来ていただき、盲導犬との生活についてお話を聞きました。
 初めて知ったことがたくさんあり、目の不自由な方について、盲導犬についての理解が深まりました。
 清水さん、ありがとうございました。

3年生 自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月30日に、安佐北警察署の方にお世話になり、自転車教室が開催されました。自転車の乗り方や整備の仕方、信号や道路標識の見方などを教えてもらいました。お話の後に、自転車でコースを走り、踏切の前で停止して左右を確認すること、道に停まっている車を避けるときには後ろを確認することなど、実際の道を安全に走ることができるように練習しました。
 この後、自転車の乗り方についてのペーパーテストに合格すれば、いよいよ自転車免許が交付されます!安全に気を付けて、自転車に乗ってほしいです。

3年生 「日なたと日かげ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生では、理科で、「日なたと日かげ」の学習をしています。
 温度計の使い方を学習し、日光が直接当たらないことや、目盛りを正しく読むことに気を付けて学習しました。

フレスタ口田南さんへ見学に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の社会科で、「私たちの暮らしと商店の仕事」の学習をしています。
 スーパーマーケットについての学習の一環で、9月17日、18日、19日の3日間、フレスタ口田南店さんに見学に行かせていただきました。
 普段は見られないバックヤードを見せていただき、店員さんに質問にも答えていただきました。お店で工夫されていること、産地のことやポップ(値札)の作り方など、実際に見て話を聞くことで、より興味をもって学習でき、理解も深まりました。

昆虫探し

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月13日に、太田川河川敷へ昆虫探しに行きました。今回の昆虫探しは、昆虫に詳しいゲストティーチャーの暮町先生をお招きし、昆虫の探し方や、観察の仕方を教えていただきました。
 虫取り網や虫かごを持ってきて、昆虫探しは大盛り上がり!!普段とは比べ物にならないほど広い場所で昆虫を探し回り、バッタやトンボなどをたくさん捕まえました。体も心もたくさん動いた活動でした。
 捕まえた昆虫は、教室で詳しく観察しました。「楽しかった!」「虫が苦手だけど、頑張ったよ!」という声が聞かれました。
 暮町先生には、来週もお越しいただき、昆虫の体のつくりの話をしていただきます。来週も楽しみですね!

理科〜風やゴムの働き〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習で、風やゴムの働きを学習しています。
 風やゴムの力で動く車を作り、風の強さを変えたり、ゴムを伸ばす長さを変えたりして、車の動く距離を調べました。
 車を使った楽しい実験に、興味をもって取り組みました。

習字の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生から新しく始まった、習字の学習を頑張っています。
 初めての作品は、「一二」でした。穂先の向きに気を付けて、頑張って書きました。

町たんけんに行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、総合的な学習の時間で、「口田の町を調べよう」の学習をしています。

 6月4日、5日は、楽しみにしていた町たんけんへ出発しました。
 4日は、北コースへ。口田郵便局や安芸矢口駅、ウォンツなどを見て回りました。
 5日は、南コースへ。踏切を2回わたり、口田南集会所や教圓寺、中小田公園を見ました。どちらの日にも、「ここ、初めて来た。」「いつも遊びに来てるよ。ここはね…。」と、話しながら、興味をもって見学していました。

 口田の町には、いろいろな施設があることが分かりましたね。

作ろう!ぼくのわたしの○○ハウス

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しみにしていた、図画工作科の粘土を使った学習をしました。
作ったのは、「自分の○○ハウス」。
鳥が住んでいたり、宇宙人が住んでいたり、恐竜が住んでいたりする素敵なお家を作りました。

3年生は中山公園へ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、中山公園へ遠足へ行きました。
 長い道のりでしたが、みんな頑張って歩くことができました。
 公園に着いたら、クラスごとに元気に遊びを楽しみました。お家の方に作っていただいたお弁当は、とてもうれしかったようです。
 遠足の日の日記には、「次の遠足が楽しみです。」と、多くの子が書いていました。
 クラスの親睦も深まった、楽しい遠足でした。

理科が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の子どもたちが楽しみに待っていた、理科の学習が始まりました。
初めての理科は、春の生き物を見つける学習です。
ものさしで大きさを測ったり、手ざわりやにおいを確認したりと、2年生の時よりも詳しく観察します。
新しい学習にやる気まんまんの子どもたちです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402