最新更新日:2024/05/17
本日:count up19
昨日:88
総数:291493
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

1年生 パソコンで絵をかいたよ

 1年生になって初めて、コンピュータ教室に行ってパソコンを使って学習をしました。
 電源の入れ方、ダブルクリックのしかたを事前に確かめてから、使うソフトを立ち上げました。
 そして、スタンプなどを使って4月のカレンダーに貼る絵をかきました。
 春らしい絵を探しながら楽しんで絵をかくことができました。
 印刷した絵をカレンダーに貼って、みんな、うれしそうに連絡袋にしまっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 じゃんけんやさんをひらこう

 国語科の学習でじゃんけんやさんを開きました。
 自分で考えたじゃんけんを、説明する順序や説明の仕方を考えて、班で練習してから、本番を迎えました。
 友達のお店を回った後、「見本を見せながら説明してくれたから分かりやすかったです。」「ゆっくりはっきり言ってくれたのでよかったです。」「最後までしっかり聞いてくれたから説明しやすかったです。」と感想を言うことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6年生を送る会2

 6年生を送る会の最後には、「お」「め」「で」「と」「う」「!」のメッセージをランドセルにつけて見てもらいました。
 6年生から大きな拍手をもらって、とてもうれしそうな1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6年生を送る会

 6年生を送る会で、1年生は呼びかけと「ありがとう さようなら」の歌を発表しました。
 1年間の6年生との思い出を歌にのせて、一生懸命、発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 花のペンダントを届けました

 先週作った花のペンダントを6年生に届けました。
 1年間、きずなグループでお世話になったお兄さん、お姉さんのところへ行き、恥ずかしそうに渡していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 6年生へのプレゼント

 これまでお世話になった6年生へ、感謝の気持ちを込めて花のペンダントを作りました。
 花びらが立体的になるように作るのは難しかったのですが、心を込めて作りました。
 真ん中には、それぞれが思い思いのメッセージと絵をかきました。
 来週、6年生に渡すのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 のってみたいな いきたいな

 図画工作科では、「のってみたいな いきたいな」の学習で、乗ってみたいものや行きたい場所を想像して絵に表しています。
 描いているうちにどんどん想像が膨らんできて、「ねえねえ、これ見て。」「わたしのはね・・・。」と、友達と話し合っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 冬見つけ

 生活科の学習で冬見つけをしました。
 昨日の夜と今日の朝はとても寒かったので、雪がうっすら積もっていたり、シートの上や池に氷ができていました。
 氷を触りながら、「池のメダカは大丈夫かな?」と気になって見に行ってみましたが、メダカたちが元気に泳いでいたので、「こんなに冷たい水なのに、すごいなあ。」とびっくりしていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 お礼の手紙

 おもちゃきょうしつに招待してくれた2年生さんに、お礼の手紙を届けました。
 1年生のために楽しいおもちゃを作ってくれたり、作り方や遊び方を分かりやすく教えてくれたりして、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 氷ができたよ

 今日は、天気予報で昨夜から雪が降ると言っていたので、給食の牛乳パックに水を入れておいて、氷作りにチャレンジしてみました。
 朝、牛乳パックをのぞいてみると、氷ができていました。
 靴の形や剣の形など、いろいろな形の氷ができていて、大喜びの子どもたちでした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おもちゃきょうしつ

 2年生さんに招待してもらって、おもちゃきょうしつに行きました。
 2年生さんが、分かりやすくおもちゃの作り方や遊び方を教えてくれたので、1年生は、とても楽しい時間を過ごすことができました。
 「来年は、ぼくたちの番だ!」と、今から1年後を楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 発表会本番

 授業参観で、各クラス、できるようになったことの発表会を開きました。
 おうちの方や友達の温かい声援、拍手で、みんな、がんばって発表することができました。
 最後に、おうちの方にいただいた、たくさんのほめほめ言葉のおかげで、みんな、とてもうれしい気持ちになっていました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 発表会の練習2

 発表会に向けて、みんなで話し合って歌いたい歌を決めたり、発表したいことを自分で決めたりしました。
 おうちの人に見てもらうということで、みんな、やる気まんまんでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 発表会の練習

 参観日に向けて、発表会の練習をがんばってやりました。
 それぞれができるようになったことをおうちの方に見ていただくために、休憩時間にも練習している人もいました。
 本番も大成功でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ボール投げ遊び

 体育科の授業でボール投げ遊びをしています。
 ドッジボールや的あてゲームを楽しそうにしていました。
 ドッジボールでは、同じ人ばかりボールを持たないように、友達同士で譲り合ったり、声をかけあったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 なにがでてくるかな

 図画工作科では、「なにがでてくるかな」の学習をしています。
 箱から飛び出してくるしくみを使って、おもちゃをつくっています。
 「ぼくは、ロケットが飛び出してくるよ。」「わたしは、卵からひよこが飛び出すおもちゃにするよ。」と、友達と話しながらつくっていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 合体

 体育館で3クラス一緒に長縄跳びの練習をしました。
 みんなで声を合わせて数えたり、苦手な子に声をかけたりして、どのクラスも協力して練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食の先生にお手紙

 日頃、おいしい給食を作ってくださっている給食の先生たちにお礼の手紙を書きました。
 「いつもおいしい給食をつくってくれて、うれしいな。」「毎日、どれも全部おいしいよ。」と話をしながら、一生懸命、手紙を書きました。
 それから、みんなで手紙をポストに入れに行きました。
 給食の先生方にお礼の気持ちが伝わるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 発表会に向けて

 生活科の学習で、「もうすぐ2年生」の学習をしています。
 1年生になってできるようになったこと、上手になったことを発表会でみんなに披露することにしたので、みんな、「もっと上手になりたいな。」「練習してみよう。」と、張り切っています。
 休憩時間にも、友達と声をかけ合って練習している子どもたちもいます。また、ご家庭でも話を聞いてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 うつしたかたちから

 図画工作科で「うつしたかたちから」の学習をしました。
 それぞれが家庭から持ってきたものにインクを付けて、スタンプのようにしていきました。
 「これは、うさぎの耳みたいに見えるよ。」「ぼくは、これを魚にするよ。」と、友達と話しながら楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402