最新更新日:2024/04/30
本日:count up109
昨日:46
総数:290157
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

4年生 漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年2組が,漢字ドリル音読をしていました。新出漢字を出てきた時だけで学習するのではなく,何度も繰り返し触れることで,早く正確に,そして楽に覚えられることから取り組んでいます。4年生全クラスで,同じように進めていきます。

4年生 学年開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、体育館に全クラス集まり、学年開きを行いました。
 まずは、担任の先生や、4年生に関わる先生の自己紹介がありました。よく知っている先生もいますが、新しく知る一面もあり、新しい先生の紹介も含め、子どもたちには新鮮だったのではないでしょうか。
 次に、それぞれの担任の先生から、4年生で目指す姿についてのお話がありました。4年生の学年目標は『カラフル』です。一人ひとりが、「自分の力を発揮して」「大切にされて」「楽しく過ごせて」「カラフルに輝く」という願いが込められています。この目標の達成のために、先生たちが許さないこと、学習や学校生活で頑張ってほしいことの説明がありました。たくさんの説明がありましたが、上学年として低学年のお手本となる、また5年生に向けて、自分たちで考えて行動できるような4年生になれるように、1年間を一緒に過ごしていきましょう!

5年生 学年集会を行いました

画像1 画像1
 5年生が始まりました。いよいよ高学年の仲間入りです。
 5年生のスタートにあたり、学年集会を行いました。5年生の担任、授業をする先生の紹介を行い、5年生の目標や決まりを全員で確認しました。5年生の目標は、KTT(協力して 手本となるような 正しい行動をしていこう)です。5年生では野外活動があります。協力して活動できるよう、学年全体で頑張っていきます。
 最後はみんなでゲームを行いました。先生の言葉をよく聞いてゲームを楽しむことができました。明るくやる気のある5年生の今後を期待しています!!

3年生 国語科の学習

画像1 画像1
 3年生は,国語科の時間に,谷川俊太郎さんの詩「どきん」を学習していました。
 3年生は,学年だよりの題名を「チャレンジ」にしています。理科や社会科など,中学年になって新しい学習も始まるので,様々なことにチャレンジしてほしい,と担任たちが考えました。1クラスの人数が多いですが,先生の話をよく聞いて,生き生きと学習していました。

2年生 音楽の学習

画像1 画像1
 2年生は,音楽の授業が始まるところでした。子供たちは,新しい教科書をうれしそうに開いていました。今月の歌「はじめのいっぽ」を口を大きく開けて,楽しそうに歌っていました。

1年生 わくわくどきどきはじめのいっぽ

画像1 画像1
 1年生は,昨日から登校し,学習が始まっています。学校での様々な「きまりややくそく」を少しずつ経験しながら覚えていきます。
 今日は,号令のかけ方を練習していました。
「○○の勉強を始めます。」「おねがいします。」元気な声で練習していました。
 月曜日までは,3時間目まで学習をして,地域の方々の見守りのもと,下校しています。学校での生活に早く慣れて,毎日楽しく勉強したり,運動したり,遊んだりしてほしいです。

1年生 地域サポーター対面式

 今日は1年生の初めての下校です。口田小学校では登下校時間に合わせて、地域に住んでおられる方が協力して、地域サポーターとして登下校の見守り活動をしていただいています。今日はそんな地域サポーターの皆様と1年生の対面式を行いました。今日から15日(月)までは、地域のサポーターの方と教職員が引率して下校します。
 登下校の道に慣れて、安心して安全に行き帰りができるようになるといいですね。
 学校、家庭、地域全体で子供たちの安全を守り、育てていけたらと思います。

 地域の皆様、いつもありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ給食スタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・小型バターパン
・ミートビーンズスパゲッティ
・フレンチサラダ
・きよみ
・牛乳

 さて令和6年度の給食がいよいよスタートしました!!進級した学年で初めての給食。子どもたちも先生たちも待ちに待った給食。今日の給食はどうでしたか?
 今年度も、口田っ子の思い出に残るおいしくてワクワクする給食を届けたいと思います!毎日、給食室からおいしいにおいを漂わせて、愛情たっぷりこめて作るので、みなさんもたくさん食べて、ピカピカ食器を目指してくださいね♪

令和6年度入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
 桜の淡いピンク色と爽やかな青空が広がる春の陽差しの中、令和6年度入学式を行いました。新1年生の、期待と希望に胸を膨らませてキラキラした瞳で真剣に話を聞く姿が、素晴らしかったです。元気いっぱいのかわいい72名の新入生を迎え、6年生も最高学年としてやる気に満ち溢れた姿で式に、お手伝いにと頑張ってくれました。
 いよいよ明日からは、487名で学校生活がスタートし、2〜6年生は給食も始まります。
 「誰もが自分らしく輝くことができる」口田小学校になるよう、子供たちと共に教職員一同、力を尽くします!

4年生 学級開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生へと進級した子どもたちが、元気な様子で登校してくれました。クラス替えがあり、新しい友達との新年度がスタートしましたが、変わらない教室の場所、あまり変わらない学年団の先生なので、安心してリラックスした様子のように感じられました。
 初日は学級開きとして、先生の紹介や、学級のルールの確認などが行われ、最後には、友達と春休みの出来事を質問し合うビンゴゲームをしました。4年生なので、見知った顔も多いということもあると思いますが、積極的にいろいろな人と楽しく関わることができるのが、この学年の子どもたちのよさだと思います。
 子どもたちのよさを伸ばしながら楽しく過ごし、かつ上学年としての良きスタートとなれるよう担任一同努めて参ります。1年間、よろしくお願いいたします。

6年生 入学式に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月10日(水)
本日、6年生は在校生代表として、入学式に参加しました。
昨日に続き、今日も6年生は大活躍!!
担当児童が新入生を出迎え、トイレや荷物整理の手伝いをしました。
入学式では児童代表として言葉を述べたり、校歌を歌ったりしました。
1年生の担任からもお褒めの言葉をいただきました!
また一つ、最高学年としての責任を果たすことができました。

各学年,素敵なスタートをきりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の学級開きの続きです。
 各学級各学年で,大切にしたいことを伝えたり,先生クイズなどをして,気持ちよくやる気に満ちたスタートをきることができました。
 
 今日は,入学式も行われ,72名の1年生が口田小学校児童の仲間入りをしました。子供たちが「学校が楽しい!」とはじける笑顔で言ってくれることを願って,教職員一同,力を合わせて取り組むことを再確認しました。

3年生 傘の立て方がすばらしい!!

画像1 画像1
 今朝は,あいにくの風雨でした。でも,3年生の傘立てがとても整頓されていてびっくりしました。靴や傘の「向きをそろえよう」と,ずっと取り組んできましたが,新学年になって1日目から,気持ちのよい傘立てを見つけて,とてもうれしかったです。

入学式の準備が整いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新6年生が,明日の入学式の準備をしっかり整えてくれました。今朝から強風で,履いても履いてもごみが風に吹き飛ばされるのですが,隅っこに上手にまとめてきれいにしていました。重いプランターも,みんなで協力して運び,和t李廊下を飾ることができました。
 1年生が入学してくるのを,学校のみんなで待っています。

5年生 学年初めの会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は,最高学年まで後1年になり,6年生を手本に頑張っていこう!と心を新たに集会をしていました。先生の話を聞く姿が,とても立派でした。
 また,6月18日〜19日に実施する野外活動に向けて,掛け声の練習もして,とても盛り上がっていました。学年の団結と,これから始まる野外活動への取組に,気持ちの高まりを感じる会となりました。

6年生 最高学年として…その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日(火)
 学年集会後、最高学年として入学式準備の手伝いをしました。
 三月末の机・椅子移動の際もきびきびとした態度で取り組んでくれましたが、今日の入学式準備も、しっかりと役割を果たすことができました。
 時間いっぱい、自分のできることを見つけ、取り組む姿に感心しました!
 最高学年として、よいスタートが切れたのではないでしょうか。
 明日の入学式も、在校生を代表として参加します。

6年生 学年集会を開きました。

画像1 画像1
4月9日(火)
 あいにくの天気ではありましたが、子どもたちの元気な声を聞くことができました!小学校生活最後の1年を共に過ごせることをうれしく思っております。一年間よろしくお願いいたします。

 さて、本日は2時間目に学年集会を行い、一年間大切にしてほしいことを伝えました。

〇学年通信のタイトル「がむしゃら」について
 自らが自発的に行動することで、仲間とのつながりをより強めてほしいこと、口田小のリーダーとして、何事も全力で取り組んでほしいという思いで「がむしゃら」というタイトルにしました。

〇みんなが安心して過ごすために
 ・声を重ねない(話を遮らない)
 ・人のものには触らない
 ・ものを投げない。
 思いやりの心を大切にしてほしいことを伝えました。

 伝えたいことはたくさんあるのですが、少しずつ伝えていきます。
 子どもたちの成長が楽しみです!!

学校長あいさつ

 令和6年度がスタートし,1週間経ちました。
 いよいよ明日から,児童も登校します。学校では,満開の桜やチューリップなどの花々が子供たちの登校を今か今かと待っています。


 校長の加藤典子です。着任して3年目を迎えました。
 口田小学校は,令和6年2月1日に創立151周年を迎えた歴史ある学校です。
 今年度も,校訓「強く 正しく 明るく」のもと,令和4年度より掲げている学校教育目標「自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成」を目指し,「一人一人の児童を全員で育てる」を合言葉に,教職員一丸となって,努めてまいります。

 また,スローガンの

 「ク」ラスを超えて
 「チ」ームでチャレンジ
 「た」のしく学ぶ   口田小

は,前任の校長先生が考えられたものですが,児童だけでなく,「学ぶ」を「働く」に置き換えて,教職員にも当てはまるスローガンでもあります。子供たちと子供たちもつながり,関わり合い,協力して学び合う。教職員同士もクラスや学年を超えてつながり,チームで様々なことにチャレンジしたり乗り越えたりしていく。そうしていくうちに,自分のよさや価値に気付いたり,相手を大切に思う気持ちが育まれたりするのではないかと思っています。子供も,大人も・・・

 誰もが自分らしく輝くことのできる学校づくりに,力を尽くします。
 今年度も,保護者の皆様,地域の皆様,本校教育にご理解とご協力を賜りますようお願い申しあげます。


                  令和6年4月
                広島市立口田小学校
                校長  加藤 典子
                           
画像1 画像1

アレルギー研修

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ明日から子供たちが登校します。新学年への期待に胸を膨らませてやってくる子供たちの安全を守ることの一つとして、教職員アレルギー研修を行いました。食物アレルギー等によるアナフィラキシーショックへの対応や除去食等の対応確認、安全確認の方法、緊急時の職員の動きなど子供たちの安全を守るためのマニュアルを再確認しました。
 新年度も、子供たちが安心して過ごすことのできる環境づくりを進めていきたいと思います。

お知らせ

いつも口田小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、令和5年度に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の
◇過去の記事「2023年度」メニュー を クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402