最新更新日:2024/04/25
本日:count up16
昨日:103
総数:289733
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

平成27年度修了式

 3月25日(金)、無事、修了式の日を迎えました。
校長先生からは、はじめに、目標を目指して努力する大切さ、失敗してもあきらめない大切さについてお話がありました。次に、「文集ひろしま」に名前や作品が掲載された児童の紹介がありました。
 続いて、今年度で、口田小を去られる先生の紹介がありました。児童・教職員全員で心をこめて「ありがとうございました。」と言い、お別れをしました。
 地域の皆様、保護者の皆様、1年間ご協力、ご支援をいただきありがとうございました。来年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度 卒業証書授与式

 3月18日(金)、たくさんのご来賓、保護者の方にお越しいただき、「第125回 卒業証書授与式」を行いました。
 98名の卒業生が、胸をはって卒業していきました。写真は、上から、「学校長 お祝いのことば」「おわかれのことば」「卒業生退場」です。
 これまでの地域の皆様のあたたかい見守りと保護者の皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 友達とほっとタイム

 3月8日〜9日に、5年生は家庭科の「家族とほっとタイム」の学習で、最後の調理実習をしました。メニューは、ホット麦茶ときなこだんごです。
 「こねればこねるほど、だんごがおいしくなりますよ。」の先生の声に、班のみんなで気合を入れてこねました。やがて、思い思いの形に変身、おいしいきなこだんごが出来上がりました。班の友達と楽しいだんらんの時間をもち、おいしくいただきました。
 家庭科で学習したことを、家に戻って実践することができるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい栄養士の先生です!

 栄養士の藤田惠子先生が出産休暇に入り、2月22日から、白川裕子先生が着任しています。
 着任後、早速、低学年の学級から順番に給食を一緒に食べ、食後に栄養に関する自作の紙芝居を読んでくださっています。
 今日は、2年2組の日です。紙芝居の題は、「ちいさな豆のおおきなパワー」です。給食によく出る豆の栄養や体の中での働きについてわかりやすく作られていました。引き込まれるような語り口で、2年生の子どもたちも「豆のパワー、あなたの体は中から元気」ということばに「うん!うん!!」とうなづいていました。給食に頻繁に豆が出る理由がよくわかったそうです。
 これからも、おいしい給食にかかわってくださっている方々に感謝して、残さずいただきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

 3月3日(木)、今日は、今年度最後の学校朝会を行いました。
 はじめに、教頭先生から「あたり前のことをあたり前にする」というお話がありました。あいさつをする、集中して勉強する、休憩時間はしっかり外で遊ぶ、掃除時間は無言で掃除するなど、残りの日々をあたり前のことをあたり前にして過ごしましょうというお話でした。
 次に、生徒指導部の先生から「遊びに行ったら、ごみを拾い、片づけて帰る」「植物を大切にする」というお話がありました。
 最後に、校歌を歌いました。
 いろいろな行事に、『今年度最後』という言葉がつく時期になりました。学年のまとめをしっかりして、次の学年に自信をもって進めるようにしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校協力者会議

画像1 画像1
 3月1日(火)、雪の降りしきる中、今年度最後の学校協力者会議を行いました。授業を参観していただいた後、各部長より、今年度の年度末学校評価の結果や取組の成果と課題について報告しました。また、保護者アンケートの結果から、整理整頓やテレビ、ゲームの楽しみ方に課題があることについて、話し合いを深めることができました。いただいた貴重なご意見を基に、来年度の取組を考えていきたいと思います。
 学校協力者会議委員の皆様、1年間ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
 

そろばん教室

 2月29日、3月1日と2日間にかけて、「3年生そろばん教室」を行いました。地域の方にゲストティーチャーとしてお越しいただき、指導していただきました。
 初めて使うそろばんに子どもたちもやる気いっぱい!丁寧に一人一人に声をかけていただいたおかげで、全員が玉を読んだり、たし算・ひき算をしたりすることができるようになりました。
 ご指導、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

サンドイッチパーティ

 2月24日(水)、26日(金)に6年生3クラスが、家庭科の学習「考えよう これからの生活 〜感謝の気持ちを伝えよう〜」の学習でサンドイッチパーティを開き、これまでお世話になった先生を招待しました。
 6年生手作りのたまごサンドイッチと紅茶は、最高の味でした。招待された先生もとてもあたたかい気持ちなる会でした。
 卒業まで、本当にあとわずかになりました。一日を大切に、過ごしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学生駅伝大会

 2月28日(日)、「小学生駅伝大会」が開かれ、口田小学校から6年生3チーム、5年生1チーム、タイムトライアル3人が参加しました。
 放課後の時間を使って、一生懸命練習したかいあって、みんな自分の力を精いっぱい発揮することができました。5年生は、8位入賞という成績を残すことができました。
 チ−ムみんなでたすきをつなぎ、全力で走り、全力で応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2分の1成人式

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月16日の参観日に2分の1成人式を行いました。自分ができるようになったことを発表したり、これまで支えてくださった周りの人達へ感謝の思いを伝えたりしました。
どのようにすれば感謝の気持ちが伝わる式になるか、一人一人が考え計画して準備をしました。
 本番では緊張しながらも、自分のできるようになったことを自信をもって発表したり、お家の人へ「ありがとう」の気持ちがたくさんこもったメッセージカードをプレゼントしたりしました。
 サプライズでお家の人たちからの手紙をもらった際には、自分がとても大切にされているということを改めて感じ、とても嬉しそうな笑顔がたくさん見られました。
 周りの人たちへの感謝の気持ちを持ち続け、世界にたった一人しかいない自分を大切に、これからもぐんぐん成長してほしいと思います。

6年生を送る会

 6年生を送る会では、学年の出し物以外に計画委員による6年生クイズ、先生の出し物もありました。6年生クイズでは、6年生に事前にアンケート調査を行い、答えを当てるというもので、盛り上がりました。1番の思い出は、「修学旅行」、1番すきな給食のメニューは、「カレーライス」だそうです。
 先生の出し物は、6年生が組体操で使った「希空(まれぞら)」という曲の合唱と合奏です。一生懸命練習した成果が発揮できました。
 最後に、アーチをくぐって退場する6年生にみんなで心から拍手を送りました。計画委員のみなさん、思い出に残るすてきな会をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(4〜6年生)

 続いて4〜6年生の出し物です。4年生は、元気いっぱい、はやりのお笑いを取り入れた「6年生かっこいいポーズ」と歌を発表しました。5年生は、歌の後に「これからは、ぼくたち、わたしたちにまかせてください。」と大きな声でよびかけ、とてもたのもしかったです。6年生は、「365日の紙飛行機」の合唱と「ウィーアー!」の合奏を発表しました。美しい歌声と力強い演奏が体育館に響きわたり感動的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(1〜3年生)

 2月26日(金)、卒業を間近に控えた6年生に感謝とお祝いの気持ちをこめた「6年生を送る会」を行いました。
 1年生は、お世話になった6年生に手作りペンダントを、2年生はお手紙を送りました。3年生は、アーチの花、4年生はプログラム、5年生は、看板やくす玉を作りました。また、1年生から4年生は壁面の飾りも作るなど、全員が心をこめて6年生の卒業をお祝いしました。
 写真は、上から、1年生、2年生、3年生の工夫をこらした出し物です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

口田中学校区交流会〜6年生をお祝いする会〜

 2月18日(木),前山・市川学級で口田中学校区交流会が行われました。落合小学校,口田東小学校,口田小学校,総勢21名の児童でフルーツバスケットやイスとりゲームをしたり,今までの感謝の気持ちを込めて6年生に卒業のお祝いのプレゼントを渡したりしました。今年度最後の交流会でしたが,みんなで楽しく過ごすことができ,6年生にとっても思い出の一つになったのではないかと思います。卒業,進級まであと少し...みんなで楽しい思い出を作っていければと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラブ発表

 2月18日(木)、今日の児童朝会では、ミュージッククラブとダンスクラブが、1年間の練習の成果を発表しました。
 ミュージッククラブの発表は、「OLA!」という曲です。たくさんの見たこともない楽器の迫力ある演奏に児童の目はキラキラ☆でした。
 続いて、ダンスクラブの曲は、「R、Y、U、S、E、I」です。自分たちで考えた振付を披露してくれました。
 今、学校の掲示板にはその他の文化系クラブの様子が紹介してあります。来年度のクラブ活動を決める参考にしてほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 薬物乱用防止教室

 2月17日(水)、本校の学校薬剤師である新佛先生にご来校いただき、6年生対象の「薬物乱用防止教室」を開きました。
 たばこやアルコール、薬物の被害について、映像をもとに、大変わかりやすくお話をしてくださり、6年生の児童も真剣にお話を聞くことができました。
 終わった後の感想を聞くと「薬物のこわさがよくわかった。」「絶対にしてはいけないと思った。」など強く心に残ったようでした。今日の学習をずっと覚えていてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

上学年授業参観・懇談会

 2月16日(火)、上学年の授業参観と前山・市川学級、上学年の懇談会が行われました。4年生は、各学級で1/2成人式、5年生は、学級活動、社会科、理科の授業、6年生は、ラストコンサートを観ていただきました。全員が、今の自分の力を精いっぱい発揮しました。
 保護者の皆様、寒い中ご参加くださり、ありがとうございました。
いよいよ、学年末となりました。学習と生活のまとめをしっかりして、次の学年につないでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安佐北中 職場体験

 2月15日、16日の2日間、広島市立安佐北中3年の生徒1名が職場体験に来ました。朝の挨拶運動や、通学路の清掃、担当した3年生の児童との学習や休憩時間の遊びなど生き生きと活動しました。2日間で、児童もすっかりうちとけたようでした。
 職場体験で学んだことを、これからの生活にいかしてほしいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下学年授業参観・懇談

 2月12日(金)、今日は今年度最後の下学年の授業参観懇談会を行いました。1年間の成長を観てもらおうとみんながんばりました。保護者の皆様、寒い中、ご参加くださりありがとうございました。
 写真は、上から1年生、2年生、3年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

口田中学校 職場体験最終日

 2月5日(金)、口田中学校2年生の皆さんの職場体験も最終日となりました。
最終日は、6年生に「中学校生活」についてお話をしてくれました。
 テストのことや提出物のこと、一日の家庭学習についての話では、「今のうちから、家庭学習の習慣をつけておくといいです。」とのことでした。
 その他、クラブ活動や、先輩への言葉遣い、修学旅行などの話も聞くことができ、とてもいい時間になりました。6年生は、中学校生活に向けて心構えができたことでしょう。
 職場体験の最後の時間は、2年生の各クラスに戻り最後の活動をしました。お別れドッジボールをしたクラスもあったようです。
 口田中学校の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月中行事予定
3/31 入学受付準備

口田っ子

非常災害時の対応について

シラバス

いじめ防止

学校経営計画

広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402