最新更新日:2024/05/26
本日:count up70
昨日:93
総数:229281
5月の主な行事    27日(月)体力つくり週間  TV朝会   28日(火)第一回学校運営協議会   29日(水)TV朝会   眼科検診  30日(木)耳鼻科検診  クラブ 6月の主な行事   3日(月)6年プール掃除   4日(火)学校朝会 SC相談日   5日(水)眼科検診   7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室   11日(火)避難訓練 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

3年 組曲「アルルの女」から メヌエット(音楽科)








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

3年 組曲「アルルの女」から メヌエット(音楽科)

3年生さんは音楽科の時間に
ビゼー作曲の
組曲「アルルの女」から 
「メヌエット」という楽曲を
聴いていました

めあては
楽器の音色や曲の流れをとらえることでした

3年生さんは
フルートやハープの音色や
はじめ 中 終わりの
曲の流れに耳を傾け
しっかりと鑑賞していました

最後に
本物のフルートを実際にさわって
楽器と今日聴いた音とを
結びつけていました
画像1
画像2

3年 これが私のお気に入り(国語科)

3年生さんは国語科の時間に
「これが私のお気に入り」
の学習計画を立てていました

自分のお気に入りの作品を
紹介する文章を書いて
友達と交流し合い
感想を伝え合う学習です

3年生さんは
お気に入りの作品をどれにしようかと
悩んでいる様子でした

画像1
画像2
画像3

3年 あれが使える!(算数科)








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

3年 あれが使える!(算数科)

3年生さんは算数科の時間に
「暗算」の仕方を考えていました

筆算を使わずに
暗算で計算するには・・・
「あっ!」
「あれが使える」
とひらめきました

「あれ」とは
「25×5=100」でした

ひらめいたらもう簡単です
すぐに計算することができました
画像1
画像2
画像3

3年 回路のとちゅうに(理科)








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

3年 回路のとちゅうに(理科)








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

3年 回路のとちゅうに(理科)








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

3年 回路のとちゅうに(理科)

3年生さんは理科の時間に
電気を通すものと通さないものを
調べていました

まず
タブレットを使って予想していました
十円玉
はさみ
アルミ缶
スプーン等の絵カードを
回路の途中につなぐと
電気を通すかと通さないかを
画面上で動かして整理していました

次に
自分たちで作った回路を使って
実験を始めました
全員が調べられるように
声をかけ合って
交代して実験を行っていました

一つ一つの実験に
興味津々の3年生さんでした

画像1
画像2
画像3

2/3 今年度最後の参観授業ありがとうございました☆彡

3年生さんの様子
画像1
画像2
画像3

3年 たっぷりクラブ見学♪

画像1
画像2
子どもたちの様子

3年 たっぷりクラブ見学♪

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 たっぷりクラブ見学♪

画像1
画像2
画像3
3年生さんはもうすぐ4年生です
4年生からはクラブ活動が始まります

そこで
今日はどんなクラブがあるのかを
見学をしました

それぞれのクラブでは
クラブ長さん 副クラブ長さんを中心に
クラブ活動の内容を伝える準備をしていました

実際に
クラブ活動の様子を見たり質問したりと
たっぷり時間をとって見学をしました

3年生さんは入りたいクラブが見つかりましたか?
4年生までにしっかりと考えておいてくださいね

今日は先生の話をよく聞いて
素早く並んだり見学したりと
とても立派なクラブ見学だったと思います

3年 つく?つかない?豆電球(理科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 つく?つかない?豆電球(理科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは理科の実験をしていました

どのようなつなぎ方をしたら
豆電球がつくかを予想して
自分が考えた実験方法で
一つ一つ
つくかつかないかを
確認していました

感心したことは
いろいろなつなぎ方を
考えていたことです
そして
自分が考えたように準備を行い
実験をしているのがすごいと思いました

3年 マグネットマジック(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子と土台

3年 マグネットマジック(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 マグネットマジック(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 マグネットマジック(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは図画工作科の時間に
「マグネットマジック」
の学習をしていました

今日は前の時間に考えた設計図をもとに
土台やコースをつくっていました

段ボールには着色できるので
次回はコースに色をつけたり
コマをつくったりするようです




3年 交換授業(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは交換授業をしていました

1組の先生が3組さんで
図画工作科の授業をしていました

いろいろな箱のパッケージを生かして
ふしぎな妖精を楽しそうに
つくっていました



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864