最新更新日:2024/05/30
本日:count up110
昨日:115
総数:229711
5月の主な行事   30日(木)耳鼻科検診  クラブ 6月の主な行事   3日(月)6年プール掃除   4日(火)学校朝会 SC相談日   5日(水)眼科検診   7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室   11日(火)避難訓練 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

7/20  熟読!小学校生活初めての「なつやすみのくらし」

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

7/20  熟読!小学校生活初めての「なつやすみのくらし」

画像1
画像2
画像3
1年生さんは
小学校生活初めての
夏休みを迎えます

1年生さんは宿題がたくさんある・・・
と言っていましたが
約1か月分の宿題なので大丈夫ですよ
安心してください

さて
1年生さんは
「なつやすみのくらし」
というプリントを
熟読していました

赤鉛筆を持って
大切なところには線を引き
特に気をつけるところには
メモをしていました

これだけ読み込んでくれたら
安心だなと思いました

家に持って帰っても
おうちの人とも一緒に読んで
よく見えるところに
はっておいてくださいね

1年 お道具箱の整理整頓

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 お道具箱の整理整頓!

画像1
画像2
1年生さんは
お道具箱の中の
整理整頓をしていました

今まで学習したプリントや
折り紙で折ったもの等の
中に入れないものを取り出し
のり はさみ クーピーなど
いつも入っているものを
使いやすいように入れなおしました
みんな大切に使っているなと思いました

そして
きれいになったお道具箱を
今日おうちへ持って帰りました

保護者の皆様
お道具箱の補充等
よろしくお願いいたします。

1年 金魚がきえた(平和学習)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 金魚がきえた(平和学習)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 金魚がきえた(平和学習)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは平和ノートを使って
平和学習をしていました

1時間目は
自分が大切にしている
たからものを絵に描きました

2時間目は
たからものを紹介しました

そして
3時間目の今日は
「金魚がきえた」というお話を読みました

8月6日 8時15分
金魚ばちも金魚も水も
一瞬で消えてしまいました

大切なものが全部
なくなってしまったら・・・。

そのときの人々の気持ちを考えて
戦争のおそろしさや
平和の大切さについて
考えました

1年 ドキドキ!たからものはっぴょうかい!!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 ドキドキ!たからものはっぴょうかい!!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは図画工作科の時間に描いた
宝物の絵についての発表会をしていました

「わたしの ぼくの宝物は○○です」

「理由は 〜からです」

発表の順番は班ごとに
あみだくじで決まります
発表するだけでもドキドキするのに
いつ順番がくるかわからない緊張感がありました

でも
1年生さんはドキドキするけれども
あみだくじが進む方向をじっと見つめて
自分たちの班が当たると
大喜びをしていました

前へ出て発表するのはドキドキしたけど
みんなしっかりとお話をしていました

1年 わたしのたからもの(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 わたしのたからもの(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 わたしのたからもの(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 わたしのたからもの(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは図画工作科の時間に
自分の宝物を絵に表していました

家族 友達 飼っている犬 猫
小さいころから大切にしている
ぬいぐるみ お人形 おもちゃ 等々を
心を込めて描いていました

その宝物にはいろいろエピソードがあり
なぜ大切なのかをお話してくれました

1年 ドドド♪(音楽科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 ドドド♪(音楽科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは音楽科の時間に
鍵盤ハーモニカの練習をしていました

今日は
ドの音を指で押さえて
トゥトゥトゥと
息を吹き込む練習をしていました

鍵盤ハーモニカは同じ音の場合
ピアノやオルガン違って
鍵盤を押し続けます

ドドドと鍵盤を押したくなる気持ちを抑えて
しっかり鍵盤を押して
息を吹き込んでいました

いい音が出ていました♪

1年 8−5? 8−3?(算数科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 8−5? 8−3?(算数科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 8−5? 8−3?(算数科)

画像1
画像2
1年生さんは算数科の時間に
議論していました

どちらが多いという文章問題を
考えていましたが
あと少しというところで
式が8−5なのか
8−3なのか・・・?と
二つの意見に分かれました

そこで
ペアで自分の考えを
一生懸命に説明したり
みんなの前で具体物を動かしながら
伝えたりして全員が
この問題の式が8−5であることに
納得しました

議論できる1年生さん
とてもかっこよかったです!

1年 あさがおの花がさいたよ(生活科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 あさがおの花がさいたよ(生活科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864