最新更新日:2024/05/18
本日:count up111
昨日:839
総数:228431
5月の主な行事   20日(月)5年野外活動の代休   21日(火)4年校外学習   23日(木)耳鼻科検診  24日(金)全校4時間授業   27日(月)体力つくり週間  TV朝会   28日(火)第一回学校運営協議会   29日(水)TV朝会   眼科検診  30日(木)耳鼻科検診  クラブ

5/31 休憩が終わると・・・

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5/31 休憩が終わると・・・

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5/31 休憩が終わると・・・

画像1
画像2
画像3
今日で5月も終わりです

口田東小学校の子供たちは
チャイムが鳴ると
一目散に校舎の方へ向かいます
走っている人や早歩きの人
とにかく急いでいる人がたくさんいます

だから
掃除のチャイムまでに
みんな掃除場所へ向かっているのが
口田東小学校の自慢の一つです

5/26 プール掃除&定期点検

画像1
きれいになりました!!
画像2

5/26 プール掃除&定期点検

画像1
小プール大掃除
劇的ビフォーアフター
画像2

5/26 プール掃除&定期点検

画像1
画像2
画像3
小プールの掃除

5/26 プール掃除&定期点検

画像1
画像2
画像3
プール掃除の様子

5/26 プール掃除&定期点検

画像1
画像2
画像3
今年度も新型コロナウイルス感染拡大防止のため
水泳の授業はできませんが
プールろ過装置等の適正な管理のため
主幹先生と業務の先生の3人が
プールの清掃をしてくださいました
また
プールの定期点検も通常通り行い
安全を確認しました


5月19日の学校給食

画像1
☆今日の献立
 麦ごはん
 ホキの南部揚げ
 昆布豆
 ひろしまっこ汁

 今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。ひろしまっこ汁はちりめんいりこでだしをとり、そのまま具として食べるみそ汁です。もう一つのおかずは、畑の肉と言われる大豆と昆布・にんじんを使った昆布豆です。
 最近の給食では、ごはんがとても多く残ります。今日の給食ではなんと約50人分のごはんが給食室に返ってきました。毎日もったいないなと思いながら片付けをしています。 先日、配付した5月の食育だよりには、ごはんの良さやご家庭でも食べてほしいごはんの量を記載しています。ぜひご覧下さい。
画像2

5月17日の学校給食

画像1
☆今日の給食
 ビビンバ
 わかめスープ
 牛乳

 今月のテーマは「地場産物について知ろう」です。今日は地場産物の日です。ビビンバに入っているほうれんそうとわかめスープに入っているねぎは広島県で多くとれます。ほうれんそうは、色の濃い野菜の仲間で、からだの調子を整えるカロテン、ビタミンCや血をつくる鉄など体に大切な栄養素を多く含んでいます。秋から冬が旬の野菜で、広島県では北部でたくさんつくられています。

5/17 新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)

画像1
本日配付の「新型コロナウイルス感染症の拡大防止について(お願い)」をホームページに掲載しました。
 ↓ ↓ ↓
新型コロナウイルス感染症の拡大防止(お願い)

5/17 通常通りの登校

画像1
おはようございます。
本日5月17日(月)午前7時の時点で、広島市に「大雨警報」が発表されていますが、現状と今後の気象状況等を基に「通常通りの登校」とします。安全に気をつけて登校させてください。
地域によっては、危険な状況が異なる場合があります。そのような場合は、保護者の判断で登校を控えさせ安全を最優先してください。

5月14日の学校給食

画像1
☆今日の献立
 ごはん
 キムチ豆腐
 野菜炒め
 牛乳

 今月のテーマは「地場産物について知ろう」です。今日は地場産物の日です。野菜炒めに入っているもやしとチンゲン菜は広島県で多くとれます。もやしは、豆類の種子を日光にあてず、水だけをあたえて発芽させたものです。そのため白く細長いかたちをしています。豆の種類によって、太さや食感が異なるもやしになります。今日は緑豆もやしを野菜炒めに使っています。

5月13日の学校給食

画像1
☆今日の献立
 パン
 フィッシュフライ
 マッシュドポテト
 クリームスープ
 牛乳

 広島県は、東京オリンピック・パラリンピックに向けて、オーストラリアのホストタウンになっています。白身魚のフィッシュフライやマッシュドポテトはオーストラリアでよく食べられている料理です。今日のフィッシュフライに使われている魚はホキです。ホキは、ニュージーランドやオーストラリアなどの暖かい地域の、海の深さ200メートルから800メートルくらいのところにすんでいる深海魚の仲間です。身がやわらかく、脂肪が少ないあっさりとした味が特徴です。

5月12日の学校給食

画像1
☆今日の献立
 広島カレー(ポーク)
 グリーンアスパラガスのソテー
 牛乳

 今月のテーマは「地場産物について知ろう」です。地場産物とは、私たちが住んでいる身近な地域でとれる食べ物のことです。近くでとれる食べ物は運ばれる距離が短いので「新鮮」です。また、作っている場所がわかるので「安心」して食べることができます。今日は地場産物の日です。グリーンアスパラガスのソテーに入っているグリーンアスパラガスは広島県で多くとれます。
画像2

5/11 一斉下校訓練(レベル2対応下校)

画像1
画像2
一斉下校訓練の様子

5/11 一斉下校訓練(レベル2対応下校)

画像1
画像2
画像3
一斉下校訓練の様子

5/11 一斉下校訓練(レベル2対応下校)

画像1
画像2
画像3
不審者情報・台風などの
気象に関する警報が発令された場合の
一斉下校の訓練を行いました

放送を聞いて
地区ごとに並んで下校しました

今日の避難訓練でも
放送をよく聞いて行動することができましたが
一斉下校もよく放送を聞いて
自分の地区の時に素早く並ぶことができました
そして
予定通りの時刻で
一斉下校訓練を行うことができました

5/11 第一回避難訓練

画像1
画像2
画像3
令和3年度初めての避難訓練が行われました

今日は家庭科室から火災が発生した場合の避難訓練でした

校長先生は二つのお話をしました

一つ目は放送を静かに聞くことが大切であること
今日は全員が静かに放送を聞くことができたので
6分で避難することができました

二つ目は「お・は・し・も」の話でした
おさない
はしらない
しゃべらない
もどらない
これらの「おはしも」を守ることは
自分の命や周りの人の命を守ることにつながるということ

だから
今日は「おはしも」もよく守れていて
上手な避難訓練であったとほめてくれました

さらに感心したことは
避難訓練が終わって教室へ入るときです
だれも話をせず順番を待っていました

放送だけでなく
先生のお話もとてもよく聞くことができる
口田東の子供たちでした

5/11 水泳指導の中止と体育参観の延期について

画像1
本日、「水泳指導の中止と体育参観の延期について」のお便りを配付しました。
ホームページにも掲載していますのでご確認ください。
 ↓ ↓ ↓
水泳指導の中止と体育参観延期について
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864