最新更新日:2024/09/20
本日:count up31
昨日:68
総数:240561
9月の主な行事   24日(火)通常日課再開(下校時刻の確認をお願いします。) 教室ワックスがけ(〜10/4〉   通常日課再開予定   スクールカウンセラー相談日   25日(水)全校4時間授業   運動会全体練習1  4〜6年代表リレー練習   26日(木)クラブ活動(卒業アルバム写真撮影)   27日(金)4年1組以外4時間授業   30日(月)5年生校外学習      

8/29 台風第10号の接近に伴う臨時休業について

画像1

残暑の候、保護者・地域の皆様におかれましては、平素より本校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力を賜り、心より感謝申しあげます。

さて、報道等でご心配をおかけしています台風10号が、明日30日(金)夜〜31日(土)にかけて、広島に最接近する予定です。本日10時50分現在の広島地方気象台の情報によりますと、30日(金)昼過ぎから暴風域に入る可能性があり、30日(金)明け方に暴風警報が発表される可能性があるとのことです。

つきましては、児童の安全を最優先に考え、明日は、警報の有無に関わらず、臨時休業とさせていただきます。

児童については、不要な外出を避けるなど、安全確保にご留意ください。
よろしくお願いいたします。

3年 書くことを考えるときは(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 書くことを考えるときは(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 書くことを考えるときは(国語科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 書くことを考えるときは(国語科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは国語科の時間に
「書くことを考えるときは」の
学習をしました

書くことを考えるときは
図を使って考えるといいことを
知りました

3年生さんは
「夏休みの思い出」と
ノートの真ん中に書いて
どんどんイメージを広げて
図に表しました

そして
その図を見ながら
自分が書きたいことを整理して
楽しかった夏休みの思い出を
しっかりと書くことができました


4年 前期テスト(音楽科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 前期テスト(音楽科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは音楽科の時間に
前期のテストを行いました

前期テストには
これまでに習った記号やその意味 
階名等を書く問題
リコーダー問題等がありました

そして
裏面には口田東小学校恒例の
校歌の歌詞を書く問題がありました

たぶん
テストまで校歌を歌っていたのか
うっすら校歌の鼻歌が聞こえました

全力でテストに取り組む姿を見て
とても感心しました♪

4年 雨水のゆくえ(理科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは理科の時間に
雨水のゆくえを調べていました

まず教室で
〇土が水を吸収するのでは・・・?
〇水たまりになる 等と
予想をたてました
また
運動場の写真から
〇サッカーゴールの前には
 水たまりがあるから
 吸収しにくいのかな?
〇土の大きさによってちがうのかも・・・
等と気づきを発表しました

そして
自分たちの疑問を解決するために
実際に運動場へ行き
水を流して調べることができました

5年 教科担任制授業

画像1
画像2
画像3
5年生さんはこれまで
交換授業を行うことにより
いろいろな先生が
授業をすることに慣れてきました
夏休み明けからは
教科担任制の授業を
行っていきます

今日は
1組の先生が2組で国語科
2組の先生が3組で算数科
3組の先生が1組で社会科の授業を
行っていました
どのクラスも先生の話をよく聞いて
意欲的に学習に取り組んでいました

8/28 第4回ルーキーズ研修(教職員)

画像1
 4回目の教頭主催のルーキーズ研修を行いました。

 今回は、「授業改善」に重点を置いて行いました。

 まず、授業改善の3つの視点「主体的な学び」「対話的な学び」「深い学び」について説明し、みんなで考えました。
 次に、主体的・対話的で深い学びをめざした授業づくりの実際においてポイントは何かを共有しました。
 最後に、大切にしたい学びをさせる技を紹介しました。

 限られた時間ではありましたが、真剣に話を聞き、考え、学ぶことができました。学んだことを生かして、授業改善に取り組み、「子どもの笑顔を真ん中に」できるよう、精一杯取り組んでまいります!

4年 筝曲コンクール銀賞〜おめでとうございます☆彡〜

画像1
夏休み明け学校朝会で
「夏休みに頑張ったことを
 教えてくださいね」
と話したところ
4年生さんが校長室へ
報告に来てくれました

4年生さんは
ふくやま芸術文化ホールで開催された
第42回全国小・中学生筝曲コンクールで
見事 銀賞を受賞しました

おめでとうございます☆彡
がんばりましたね

画像2

6年 学年集会〜運動会&修学旅行〜

画像1
画像2
画像3
学年集会の様子

6年 学年集会〜運動会&修学旅行〜

画像1
画像2
画像3
6年生さんは夏休み明け
1時間目に学年集会を行いました

約二か月後にある運動会
約二か月半後にある修学旅行について
各担当の先生が話をしました

まず
小学校生活最後の運動会に向けて
大切にしたいことを
みんなで意識統一しました
そして
自分はどう行動するのかを考え
9月17日から始まる練習を
行う意欲を高めました

修学旅行については
楽しみにしている人も多く
これから二か月半
修学旅行に行くための力を
つけていくことを知りました
修学旅行で多くのことを学ぶために
二か月半しっかりと
準備をしていきましょうね

6年生にとっては
毎日が小学校生活最後の
大切な時間です
運動会 修学旅行等に向けて
悔いの残らないように取り組み
みんなで最高の思い出を
作っていけたらと思います
6年生さんのこれからの取組を
期待しています!!

でも
6年生さんは最高学年として
少しがんばりすぎているようにも
思います
しんどい時には休むことも大切で
困ったときや不安なことがあるときには
すぐに相談してくださいね

最後に
すっかり学年集会の恒例となった
じゃんけん大会を行いました
みんな負けると喜んでいる様子が
ちょっと面白かったです

8/27 夏休み明け学校朝会

画像1
画像2
 学校朝会の様子です。

8/27 夏休み明け学校朝会

画像1
画像2
 今日から、前期後半の学校が始まりました。
 夏休みが終わって、学校が再開するにあたって、TVで学校朝会を行いました。
 
 校長先生が、大きく二つのことについてをお話してくださいました。
 
 一つ目は、「オリンピック」についてです。口田東のミニバスケットボールクラブ出身の山本選手の最後まであきらめない姿やそれぞれの選手の笑顔・涙・メッセージに感動したこと、周りの人たちへの感謝の気持ちを決して忘れないからこそ、見ている周りの人たちを感動させることができるということ等、オリンピックを見られて感じられたことを教えてくださいました。
 
 二つ目は、「復活やなぎミッション」についてです。優しさにはいろいろな種類があり、それを「やさしさ あ・い・う・え・お」と名付けられました。
 「あ」は「あいさつ」です。明るく元気なあいさつをすると気持ちいがいいとか地域の方が毎日挨拶してくれてうれしいと皆感じられています。
 「い」は「いっしょに」です。いっしょに遊んだり保健室へ行ったりしてくれることがうれしいと言う人が多く、「いっしょに」という行動は、やさしさがあふれていると分かります。
 「う」は「うつくしい」です。口田東小学校には自らごみを拾う人が多く、学校だけではなく地域の環境を美しくしようとする人が多いです。地域の方からも褒められることが多く誇らしいです。
 「え」の前に「お」は「おもいやり」です。やなぎミッションで子どもたちが書いてくれた言葉や行動は全て相手のことを考えたり寄り添ったりするもので、口田東小のみんなはすてきだと思われたそうです。
 そして「え」は「えがお」です。これらのやさしい言葉や行動は、全てみんなを笑顔にします。
 前期後半も優しい学校をめざして、「やさしさ あいうえお」をたくさんさがしてほしいと最後に言われました。

 やさしさのあふれる学校にできるよう、一人一人が意識して行動できるようになってほしいと願っています。

8/27 前期後半!給食初日!!

画像1
画像2
8/27 前期後半!給食初日!!

配膳された給食

ワゴン室の様子

8/27 前期後半!給食初日!!

画像1
画像2
画像3
前期後半が始まると同時に
給食も始まりました

新しい先生をお迎えし
7名の給食調理員で
とてつもなく暑い中
おいしい給食を作って
いただきました

給食初日の献立は
ハヤシライス
ジャーマンポテト
牛乳 でした

教室を回っていると
「ハヤシライスが楽しみ」
「おなかがすいた」
「早く給食にならないかな」
等と給食を楽しみにしている
様子が見られました

うまみたっぷりで
コクがあるハヤシライスや
ちょうどいいシャキシャキ感の
ジャーマンポテトは
最高においしかったです☆彡

8/27 朝の見守り活動ありがとうございました!

画像1
画像2
画像3
 朝の見守り活動の様子です。いつも、ありがとうございます。

8/27 朝の見守り活動ありがとうございました!

画像1
画像2
画像3
 今日から前期後半の学校が始まりました。
 
 夏休み明け、子どもたちの久しぶりの登校のために、通学路には見守り隊の皆様が、子どもたちの安全を見守ってくださっていました。ありがとうございました。暑い日が続きますが、引き続きご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

 保護者の皆様には、今日、元気に登校できるよう準備をしたり、励ましの言葉をかけたりしてくださり、ありがとうございました。 引き続き、よろしくお願いいたします。

8/26 教職員研修(服務研修)

画像1
画像2
画像3
 教職員で服務研修を行いました。

 今回は、「教職員としての服務」「懲戒処分」「不祥事を起こさないために必要なこと」について、広島市教育委員会が作成した冊子を使って研修しました。

 明日からの学校再開に向けて、気持ちを引き締めることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864