最新更新日:2024/05/02
本日:count up25
昨日:126
総数:225260
5月の主な行事  2日(木)1年生を迎える会  遠足  7日(火)4年下水道教室   8日(水)避難訓練  歯科検診  9日(木)全校4時間授業   13日(月)心電図検査   17日(金)野外活動一日目  18日(土)野外活動二日目   20日(月)5年野外活動の代休   21日(火)4年校外学習   23日(木)耳鼻科検診  24日(金)全校4時間授業   27日(月)体力つくり週間  TV朝会   28日(火)第一回学校運営協議会   29日(水)TV朝会   眼科検診  30日(木)耳鼻科検診  クラブ

1/13 レッツ!プロ☆チャレ!!(そうぞう)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子と未来の車

1/13 レッツ!プロ☆チャレ!!(そうぞう)

画像1
画像2
画像3
毎月14日は
プログラミング☆チャレンジデーです

1月は明日の土曜日が14日なので
今日13日に行いました

いつもは研修部長の先生が
放送していましたが
今回から研修部の先生たちが交代で
放送することになりました

1月からはテーマが
「そうぞう」になりました
ちょっと難しくなっています

問題は
未来の車を自由に考えて
絵をかきましょう
どんなプログラムにしたいですか
(  )に〇を書いてみましょう
アイディアがあったら
かきましょう
でした

どのクラスも
いつもより少し時間がかかっていました

でも
だんだん「そうぞう」がふくらんできて
どんどんアイディアが生まれてきました

ぶつかりそうになると
自動でよけてくれる車
渋滞している道を通らない車等
未来には本当にそんな車が
登場するかもしれませんね

6年 走って走って(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 走って走って(体育科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは体育科の時間に
持久走とサッカーの学習をしていました

走って体を温めて
走ってボールを追いかけ
寒い冬にはぴったりの運動です

6年生さんは自分のペースで
持久走をしたあと
チームに分かれて
ゴールが決められるように
作戦を立てて
練習に取り組んでいました

5年 交換授業

画像1
画像2
画像3
5年生さんは交換授業を
行っていました

1組の担任が国語科
2組の担任が社会科
3組の担任が算数科を
自分のクラス以外のクラスでも
教えています

理科 音楽 家庭科
外国語科は専科の先生が担当で
違う先生が教えることには
慣れている5年生さんでしたが
担任の先生ではない先生が
教えてくれることを
楽しみにしている様子でした

4年 二分の一成人式に向けて

画像1
画像2
画像3
4年生さんは二分の一成人式の準備をしていました

今日は
1年生から3年生の思い出を
振り返っていました

画面に写真が映し出されるたびに
懐かしそうに
そして
笑顔いっぱい
嬉しそうにして
「遠足だ」
「学校探検」
「公民館見学だ」
「バス教室行ったね」
等と言いながら
自分たちの小さなころを
振り返っていました

たんぽぽ学級 新春書初め

画像1
たんぽぽ学級さんの書初めが
掲示されていました

一生懸命に書いたことがわかる
力作ぞろいです

2023年
いい年になりそうですね
画像2

3年 分数を使ったかさの表し方(算数科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 分数を使ったかさの表し方(算数科)

画像1
画像2
3年生さんは算数科の時間に
分数を使ったかさの表し方を
学習していました

水のかさも長さと同じように
1を何等分にした何個分と考えると
分数で表すことができることがわかりました

3年生さんはわかったことを使って
水のかさを分数に表す問題に取り組んでいました

2年 すごろくで遊ぼう!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 すごろくで遊ぼう!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 すごろくで遊ぼう!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
年末から作ってきた
すごろくが完成しました

そこで
みんなのすごろくで遊ぶために
班で時間を決めて順番に
友達のすごろくで遊んでいました

すごろくではおなじみの
「ふりだしにもどる」が出ると
「わあーーーーー」
と言いながらも楽しそうに
すごろくで遊んでいました

よく工夫された
やってみたいなと思える
すごろくが完成していました

きっと今度一緒に遊ぶ
1年生さんは大喜びだと思います
楽しく遊んでくださいね

1年 昔の遊び・たこづくり(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 昔の遊び・たこづくり(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは生活科の時間に
昔の遊びの学習をしていました

こま けんだま お手玉
竹とんぼ おはじき 凧・・・

その「凧」は
まだ真っ白です

そこで
図画工作科の時間に
真っ白な凧に
自分で考えた絵を
描いていました

気を付けるところは
空高く上がった凧の絵が
下からでもよく見えるように
大きく描くことでした

どのクラスも一生懸命に
自分だけの凧をつくっていました


4年 学年集会〜高学年めざして〜

画像1
画像2
画像3
4年生さんは体育館で
学年集会をしていました

学年テーマの
「クローバー」を思い出し
春からは5年生になり
高学年としての役割が
責任をもって行えるように
この三か月間がんばろうという
気持ちを高めました

特に
時間を守ること
友達と仲良くすること
黙って行動することを
確認しあいました

最後に
情報担当の先生から
雨の日や暑さ指数が高い日等の
外で遊べない日には
教室でタブレットを使ってもいいことを
伝えられました
これはどの学年も同じように
取り組んでいきます

3年 大吉が出ますように!〜おみくじ〜

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 大吉が出ますように!〜おみくじ〜

画像1
画像2
画像3
3年生さんは
鳥居の前でおみくじを
ひいていました

じっくりと選んで取る人もいれば
パッと決めて取る人もいました
私はじっくり選んで取りました

全員がひきおわってから
みんなドキドキしながら
中をあけました

先生自作の本格的なおみくじで
しっかりと糊付けされていて
一生懸命にはがしました

そして
中を見た3年生さんは
「大吉だった」
「私は中吉」
「人気上しょうだって」
「ありがとうが福をよぶんだ」等と
嬉しそうに自分の運勢を
読んでいました

私もおみくじに書いてあった運勢の
アドバイスを頑張ってみようと思います




1年 ようこそ!口田東小学校へ!!

画像1
画像2
画像3
1年生に新しいお友達が
転入してきました

学校朝会が終わって
新しいお友達が教室に入ってくると
1年生さんは元気よく
あいさつをしました
早く会いたかったお友達に会えて
みんなとてもうれしそうでした

新しいお友達も
ドキドキしながら
上手に自己紹介をしました

今日は6時間授業だったので
大休憩 昼休憩と
たっぷり仲良くなることが
できたと思います

同じ係になった1年生さんは
先生に言われる前に
そのお友達に係活動の内容を
伝えたそうです
自分で考えて行動できる
やさしい1年生さんです

新しいお友達が
早く口田東小学校に
慣れてくれるとうれしいなと思います

1/10 学校朝会〜すばらしい2023年に!〜

画像1
画像2
画像3
学校朝会の様子

1/10 学校朝会〜すばらしい2023年に!〜

画像1
画像2
画像3
学校朝会の様子
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864