最新更新日:2024/07/26
本日:count up8
昨日:55
総数:271073
落合東小学校のホームページにようこそ     

校内ウォッチング

7月26日(金)

不審者が学校に入った場合を想定しての訓練・研修を行いました。
講師として安佐北警察署の福井様にお越しいただきました。

福井様に不審者役になっていただき、実際に対応訓練をしました。
その後、不審者と話をするときに留意することや教員の役割分担、さすまた等の道具の使い方など、詳しくお話を伺いました。

とても実のある訓練になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング

7月25日(木)

今日は、校内研修会の講師として、子どもにかかわる福祉関係の多方面でご活躍されている、松山幸太郎先生にお越しいただきました。

松山先生がかかわっていらっしゃる関係機関の取り組みを中心に、様々な視点から話をしてくださいました。
画像1 画像1

校内ウォッチング

7月23日(火)

 特別支援教育士スーパーバイザーの穐山和也先生にお越しいただき、研修会をもちました。
 穐山先生のこれまでの実践や知識から、子どもとのかかわり方やクラスづくりについて、たくさんのことを教えていただきました。
画像1 画像1

4年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
7月17日(水)

5時間目に5年生の野外活動の発表を聞きました。
5年生が楽しかったことや大変だったことについて、自分たちでクイズやグッズを作成して見せてくれました。
班によって様々な工夫がしてあり、4年生も来年を楽しみにしながら発表を聞いていました。

4年生 学活

7月17日(水)

穐山先生をお招きし、学活の授業をしていただきました。昨年度と同様に「こんな人をさがせ!ビンゴ」を新しいクラスで行いました。初めはコミュニケーションに対して消極的な児童もいましたが、穐山先生の優しい言葉掛けや楽しい雰囲気作りから、人と話すのが楽しくなった!という児童が増えていました。
このビンゴをきっかけに同じクラスの友達に限らず、様々な人とコミュニケーションを取ることを楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング

7月22日(月)

子どもたちが夏休みの機会に、教職員は普段なかなかできないことをしています。
今日は、職員作業で、トイレや手洗い場の清掃をしたり、使われていないテレビなどを移動したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ひまわか体育」ひまわり・わかば

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわか体育では、体のいろいろな部分を使って運動をしました。じゃんけんをしながらいろいろな動物に進化していく「進化じゃんけん」やドッチビーを使って体をひねりながら投げる練習、大谷選手のグローブを使ってのキャッチボールなどをしました。友だちと関わることもできるようになり、楽しそうな声が響いていました。

「ひまわか水泳」ひまわりわかば

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわか水泳を週に1回行いました。水慣れをするグループでは、「鼻まで水につけられたよ。」「シャワーが怖くなくなったよ。」と自信がついている様子でした。また、泳ぎを練習するグループでは、泳ぐときの腕の動きやバタ足の練習も行い、泳ぐことが上達していました。また、プールへ入るときに脱いだ上靴をきちんと並べられるようになり、たくさん成長した子どもたちでした。

校外ウォッチング

7月21日(日)

亀山南小学校で、第46回安佐北区子ども会夏季球技大会が開催されました。落合東学区は狩小川小学校との連合で、男子ソフトボールチームが参加しました。

とてもよい天気で暑い中でしたが、みんな精一杯がんばっていました!
チームの皆さん、指導者や保護者の方々、お疲れさまでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング

7月19日(金)

明日から夏休みが始まります。
今朝は、学校朝会で全校児童が体育館に集まりました。

私からは、夏休みに心に留めておいてほしいこととして、
「早寝・早起き・朝ごはん」
「お手伝いをしよう」
「チャレンジをしよう」
の、3つのことについて話をしました。

その後、生徒指導主事から夏休みの生活で気を付けてほしいことについて話がありました。

けがや病気、事故などには十分気を付けて、充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。

校内ウォッチング

7月18日(木)

1年生がタブレットを使って写真の撮り方を練習していました。
タブレットを立ち上げ、写真や動画を撮っていました。自分の方へのカメラの切り替えや撮ったデータの削除などもできるようになりました。

夏休みには、あさがおの観察などで活用してくださいね。
画像1 画像1

校内ウォッチング

7月17日(水)

4年生が国語科の「新聞を作ろう」の学習で作成した新聞が廊下に掲示してありました。
それぞれが書いた記事をグループでまとめて1枚の新聞に仕上げていました。

前に、校長室にインタビューに来た児童が2名いましたが、ちゃんと記事になっていました。大好きなお好み焼きの絵やかっこいい似顔絵付きで!
うれしかったです。

他の記事も、文章だけでなく絵やグラフなどを入れて、取材したことが伝わりやすいように工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

今日は、市役所の方が来られて、1年生に安全な横断歩道の渡り方などを教えていただきました。横断歩道を渡る時は、止まる・右左を確認することを練習しました。みんな真剣にお話しを聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 水あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
7月16日(火) 水泳の学習を行いました。

今年最後の水泳の学習でした。
心配だった天気もなんとか回復し,子どもたちは大喜びで学習に励みました。
今までの授業で,浮くことが上手になってきた子どもたち。
今日はビート板を使って,蹴伸びやばた足の練習を行いました。
水の中で体をまっすぐにすると,上手に浮くことができることに気づき,一生懸命練習していました。

4年生 社会

6月14日に中工場へ見学に行ったあと、ゴミのリサイクルについて勉強を始めました。
広島市の取り組みだけではなく、自分たちには何ができるのか子供達も真剣に考えてる様子が見られました。学習を日常生活へと繋げていきたいです。
画像1 画像1

シャボン玉

生活科の学習で、シャボン玉作りをしました。石鹸の粉からしゃぼん液を作り、優しく吹くと大きなシャボン玉ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和への願いを込めて 6年生

11日(木)に1年生と一緒に折り鶴を折りました。8月6日の平和集会に向けて、平和への願いを込めながら折りました。1年生に折り方を優しく教えていたり、褒めたりしていて、素敵な6年生の姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダー練習 6年生

音楽の学習では、リコーダーで「The Sound of Music」の練習をしています。シの♭や低い音を出すのが難しそうでしたが、夏休み明けのテストに向けて、休み中にしっかり練習してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング2

7月11日(木)

5時間目に、6年生と1年生が一緒に折り鶴を折りました。
6年生が優しくていねいに1年生に折り方を教えていました。

8月6日は広島平和記念日です。平和集会では1〜6年生が折った折り鶴を集めて、戦争の恐ろしさや平和の大切さについて思いを馳せます。
画像1 画像1

校内ウォッチング

7月11日(木)

総合的な学習で、5年生が野外活動で経験したことを、4年生に伝えました。
グループごとに伝える内容や方法を考え、資料や道具を作成してきました。

4年生は、来年の野外活動の見通しをもつことができ、楽しみになったことと思います。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737