![]() |
最新更新日:2025/11/04 |
|
本日: 昨日:44 総数:127075 |
盲導犬ユーザーの方のお話(3年生)
盲導犬のファインと一緒にユーザーの方が会場に入って来られると、「本当に目が不自由なのかな?」と思うくらい歩行がスムーズなことに驚きました。 盲導犬や普段の生活の様子などのお話のほかに、階段の上り下りや、危険な場所での盲導犬とユーザーの方の動きについて、ステージを使って実演してくださいました。 他にも白状を使っての歩行の仕方や手引き歩行の方法なども見せていただきました。その際は盲導犬ファイン君は、ユーザーの方の「待て」の支持を守ってじっと待っていました。 最後の質問タイムでは、これまで盲導犬や目の不自由な方の生活について調べてきたことを含めて、疑問に思っていることについて答えていただくこともできました。 「難しいことができて、すごい。」「かわいいけど、盲導犬のお仕事の時は易しい無視をするんだな。」「自分たちでできることはあるのかな。」多くのことを考え、学ぶことができました。 |
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1 TEL:082-843-1370 |