最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:42
総数:89423
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

光を集めたよ!

画像1
画像2
画像3
 理科の授業で,光の学習をしています。
 前回は鏡を使って光をはね返しましたが,今回は虫眼鏡を使って光を集めてみました。
 鏡を紙から遠ざけたり近づけたりしながら,上手に光を集めて紙を色々な模様にこがしていました。安全に注意して,上手に実験できました。

校内の消防設備を見て回ったよ

画像1
画像2
画像3
 社会科の学習で,消防設備の勉強をしています。
 校内の消防設備はどこにあって,何個くらい設置されているのか,消火栓や消火器・防火シャッターなどを見付けて,プリントに書き込みをしていました。班行動も,静かにできていました。

免許が取れたよ!

画像1
画像2
画像3
 11月5日(木)に,自転車教室がありました。事前に自転車の交通ルールを学んでいましたが,頭では分かっていても行動に移すのは難しいものです。一生懸命練習して,ルールを身に付けようと頑張ることができました。
 自転車教室後、免許を取れるかどうかのテストを行いました。月曜日までに,全員無事に,合格することができました!
 これからは,交通ルールを守って,安全に,怪我なく楽しく乗ってほしいと思います。

校外学習へ行ったよ

画像1
画像2
画像3
 10月30日(金)に,校外学習としてオタフクソースと郷土資料館へ行きました。事前にしっかり学習していましたが,やはりそこは「百聞は一見にしかず」。オタフクソースでは,学校で習ったことやテキストで写真として見たものが目の前に広がり,みんな楽しそうに見学をしていました。見学の終わりに質問もしっかりできました。お土産に,できたてアツアツのお好みソースをもらって,みんな嬉しそうでした。
 午後からは,郷土資料館へ行き,昔の道具の勉強や,これから教科書に出てくる内容を学習しました。
 感染症対策をしっかりして学習ができたので,今回学んだことをこれからに生かしてもらいたいと思います。

かげと太陽・かげおくり

画像1
画像2
 理科の実験で,かげと太陽の関係を調べています。遮光板を上手に使って観察できました。「太陽が緑に見える!」「陰に入ったら太陽見えん!」という声が聞こえてきました。
 また,国語の「ちいちゃんのかげおくり」に出てきたので,みんなでかげおくりをしました。「わぁ〜!」「すごい!」「見えた!」と大興奮でした。

来週に向けて

画像1
画像2
画像3
 来週から「だまってそうじ週間」が始まります。それに向けて,静かに掃除をするよう,クラスみんなで取り組んでいます。今日も頑張って掃除ができました。
 「だまってそうじ週間」が終わっても,続けられるようにしてほしいと思います。

頑張っています!

画像1
画像2
音楽の授業風景です。
みんな,真剣に鍵盤ハーモニカを演奏していました。
これからリコーダーも始まるので,楽しんで演奏をしてほしいと思います。

初めての書写!

画像1
画像2
画像3
 今週,初めて習字道具を使いました!
 初めは緊張気味でしたが,授業が終わると「楽しかった!」という声が多く聞こえました。好きこそものの上手なれ。「好き」「楽しい」の気持ちを,毛筆の上達に繋げてほしいと思います。

ホウセンカとヒマワリと・・・!

画像1
画像2
画像3
分散自主登校期間にみんなが植えた,ホウセンカとヒマワリです。
ホウセンカはまだ芽が出ていませんが,ヒマワリは芽が出ました!
この調子で成長してほしいと思います。
そして,今朝,教室に入るとモンシロチョウが・・・!
虫眼鏡で見たり,近くで見たりして,みんな大興奮でした。

3年生のみんなへ☆

画像1
 3年生のみなさん,元気にすごしていますか?
 みんながいない間に,理かのべん強でつかうものをうえました。これ,何のしゃしんだと思いますか?
 答え合わせは,学校が始まったときのお楽しみです!早くみんなと会えるといいですね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

警報時の登下校について

ひまわり2組学年だより

ひまわり1組学年だより

教育相談

保健関係

広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023