最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:32
総数:90035
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

新体力テスト

画像1画像2画像3
 5月29日(水)。曇り空のもと,全校でソフトボール投げと50m走の記録をとりました。他にも握力・上体起こし・長座体前屈・反復横とび・立ち幅跳び・シャトルランを各学年の体育の時間に行っています。
 結果については,分析して体育の授業内容に反映させていきます。

児童朝会(委員会紹介)

画像1画像2画像3
 5・6年生が,給食・放送,保健体育,図書,生活,運営の5つの委員会に所属し,日々,学校全体の仕事を行っています。
 5月21日(火)の児童朝会(司会進行:運営委員会)では,委員長さんが仕事の紹介を行いました。学校生活をより良くするためにがんばっている高学年の姿を見ながら,低学年もみんなのために努力しようという意欲を育むなど,狩小川小学校の良い伝統として,受け継いでいってほしいと思います。
 来校された際には,委員会活動の様子もご覧ください。

学校朝会(生活部)

画像1画像2
 5月14日(火)に,学校朝会を行いました。
 学校朝会では,「かこがわっこのやくそく」と田んぼの水の大切さについて話がありました。

 狩小川小学校では,12年前から「かこがわっこのやくそく」を決めて,正しく判断して行動したり,粘り強く物事に取り組んだり,思いやりや感謝の心をもつことができるように取り組んでいます。
 今年度は,「かこがわっこのやくそく」に基づいた「めあて」を,毎日学級ごとに決めて,その「めあて」を守るように取り組んでいます。
【かこがわっこのやくそく】
「か」んがえよう してよいことと わるいこと
「こ」うどうは しずかに てきぱき じぶんから
「が」んばるぞ あきらめないで さいごまで
「わ」いてくる げんきなこころ げんきなからだ

 これからも,一人ひとりが「かこがわっこのやくそく」を守って,素敵な学校にしてほしいと思います。

避難訓練(火災)

画像1
 5月10日(金)に,今年度最初の避難訓練(火災)を行いました。
 静かに素早く,避難することができました。
 校長先生や担当の先生からは,
・避難する時は,慌てず,静かに放送をよく聞いて避難すること。
・「おはしも」を守って避難すること。(おさない,はしらない,しゃべらない,もどらない)という,話がありました。
 いざという時は,安全を確保できるように,自分で考えて行動できるようになってほしいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

いじめ防止等の基本方針

3年生学年だより

警報時の登下校について

警報時登下校について

ひまわり2組学年だより

年間指導計画

教育相談

シラバス

保健関係

感染症対策下における心のケア

広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023