最新更新日:2024/05/17
本日:count up17
昨日:17
総数:90064
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

授業参観日

画像1
画像2
画像3
1月16日(火)は参観日でした。今回は,前回12月の参観授業の様子を紹介できなかった学年についてお知らせします。
上の写真は1年生です。来週ある保小交流授業に来る年長さんに小学校生活を紹介する資料作りの学習でした。この子は,算数の授業の様子を絵と文で上手にまとめていました。
中の写真は4年生の国語です。「言葉をつなげて」の単元で,児童が作った連詩の中からお気に入りの連詩を見つける内容でした。言葉をつなげて上手な連詩を作っていました。
下の写真は5年生の理科です。「人のたんじょう」の単元で,人の誕生についての5つの課題をグループごとに模造紙にまとめて発表しあっていました。どの子も上手に説明していました。1月も集中して学習に取り組む,狩小川っ子です。

授業参観・学級懇談会

画像1
画像2
画像3
12月1日(金)の5時間目は,参観授業でした。上の写真は,2年生の算数で「8の段の九九」を学習していました。九九を覚えるだけでなく8の段の九九の秘密を見つけていました。中の写真は,3年生の理科で「ものと重さ」の学習でした。グループごとに「はかり」を使って実際にものの重さを量っていました。下の写真は,6年生の国語で「和語と漢語と外来語」について学習していました。50インチテレビを見ながら考え,しっかりと発表していました。どの学年も意欲的に学習している様子を保護者の皆様に見ていただくことができました。集中して学習に取り組む,狩小川っ子です。

児童会行事「かこがわウォークラリー」

画像1画像2
11月28日(火)の5・6校時に「かこがわウォークラリー」をしました。26グループの縦割り班で,校舎内外のポイントを見つけたり3択クイズを協力して回答したりします。4つのゲームコーナーもあり,60分間の時間内に効率よくまわります。一緒に考えたり行動したりする中で,異学年の友達と親しくなりました。しっかりと楽しめた,みんな仲良し狩小川っ子です。ゲームやクイズを考えてくれた高学年の運営委員さん,ありがとうございました。

「子ども安全の日」感謝の集い

画像1画像2
11月22日(水)の児童朝会に,日ごろ登下校の見守りをしていただいている地域や保護者の皆様をお招きして「感謝の集い」を行いました。来ていただいた30名近くの皆様と「木下あいり」ちゃんの冥福を祈って黙祷をした後,校長先生のお話を聞きました。地域の皆様から一言ずつお言葉を聞かせていただいて,児童が作ったお礼の品をお渡ししました。暑い日も,寒い日も児童の安全のために,いつも見守りありがとうございます。

音楽鑑賞会

画像1
画像2
画像3
11月15日(水)の3・4時間目に音楽鑑賞会がありました。音楽を聞かせてくださったのは「ゾリステン・ドライエック」の6名の皆様です。クラシックからアニメソングまで,色々な音楽を楽しみました(上の写真)。ダンスや歌の担当も居られて演奏に合わせてのダンス(中の写真)を見ることができました。楽器を使わせていただいて,一緒に合奏(下の写真)することもできましたし,フォークダンスや恋ダンスを踊ることもできました。子どもたちは,耳と目,体を使ってしっかり楽しみました。楽団の皆様,楽しい時間をありがとうございました。

かこがわ子どもフェスタ(グラウンド)

画像1
画像2
画像3
上の写真は「スーパーボールすくい」で,たくさんすくっている児童もいました。中の写真は「バッティングコーナー」で,ティーボールで楽しみました。下の写真は「ペタンク」で,地域の方にルールを教えてもらい楽しみました。雨のため残念ながら,安佐北消防団狩小川分団による「放水体験」や,「ホールインワン」「グラウンドゴルフ」は中止となりました。来年を楽しみにしています。

かこがわ子どもフェスタ(児童館)

画像1
画像2
小学校の敷地内にある児童館もフェスタ会場になりました。上の写真は館内で行われた「ハロウィンのやかた」の入り口の様子です。児童館の先生方や児童が企画運営をされ,しっかりと楽しめました。下の写真は児童館横の「工作コーナー」です。地域の木工名人の指導によりたくさんの作品ができました。

かこがわ子どもフェスタ(おいしいもの,いっぱい)

画像1
画像2
画像3
食べんさいコーナーの他にも,おいしいものがいっぱいです。上の写真は「持ちつきコーナー」で,搗きたてのお餅をいただくことができました。中の写真は「手打ちそばコーナー」で,地域の方が作られた手打ちそばをいただくことができました。下の写真は「綿菓子コーナー」で,子どもたちの長い列ができていました。

かこがわ子どもフェスタ(各コーナー)

画像1
画像2
画像3
今年は前日からの降雨で準備が大変でしたが,地域やPTAの皆様が大勢集まっていただき,無事に準備ができました。また,みんなの祈りが通じたのか午後からは雨が上がり,グラウンドでのコーナーも楽しめました。上の写真は「食べんさいコーナー」で,ここで昼食を済ませることができます。中の写真は「水辺の楽校支援バザー」で,色々な物が出品されていました。下の写真は「風船つりコーナー」で多くの子が楽しみました。

かこがわ子どもフェスタ(ステージ発表)

画像1
画像2
画像3
オープニングに続きステージ発表がありました。上と中の写真は「小河原火舞保存会」の子ども神楽です。在校生や卒業生も出演しました。下の写真は高陽中学校吹奏楽部の演奏です。卒業生も含め,毎年参加してくださいます。

かこがわ子どもフェスタ(オープニング)

画像1
画像2
画像3
10月29日(日)の日曜参観授業後に「かこがわ子どもフェスタ」を行いました。これは,「かこがわ子どもフェスタ実行委員会」が主催するもので,地域諸団体や中学校,小学校,保育園等,地域を挙げての楽しいお祭りです。まずは,体育館ステージでのオープニングからスタートです。上の写真は5年生の合唱「大切なもの」。中の写真は6年生の合奏「じょいふる」。下の写真は児童館の「カップス」です。この日のためにしっかりと練習しました。

日曜参観日

画像1画像2画像3
10月29日(日)は,日曜参観日でした。全学級共に「道徳」の授業を見ていただきました。雨天にもかかわらず,たくさんの保護者の方に来ていただき,子どもたちはとても集中して学習していました。参観授業(2校時)が終わった後は,「かこがわ子どもフェスタ」で楽しみました。フェスタの様子もホームページでお知らせします。

縦割り班活動

画像1画像2
10月17日(火)は,縦割り班活動(全校児童を8〜9人の26班に分ける)の,第1回目でした。朝会の時間に体育館に集まり,班ごとに自己紹介をしたり,昼休憩に遊ぶ遊びについて話し合ったりしました。ロングの昼休憩には,楽しく遊ぶことができました。他学年の友達と親交を深めたり,異年齢集団で行動するときのルールやマナーを学んだりしながら楽しく活動していきます。次回は,11月15日の昼休憩に一緒に遊びます。また,11月28日の「狩小川ウォークラリー」でも,一緒に活動します。みんな仲良し狩小川っ子!

後期始業式

画像1画像2
体育の日を含めた3連休明けの,10月10日(火)から後期が始まりました。始業式では校長先生のお話の他に,夏休みの書写作品が入賞した児童と,良い歯の表彰を受けた6年生の表彰を行いました。後期も学習や運動をがんばっていきましょう。

前期終業式

画像1画像2
10月6日(金)の前期終業式では,校長先生のお話の他に,2・4・6年生の代表児童が「前期にがんばったこと」の作文を発表しました。また,夏休みの科学研究で「科学賞」に選ばれた7名の表彰も行いました。児童下校後の午後には,個人懇談会で保護者に成績表をお渡ししました。

運動会No4

画像1
画像2
画像3
No4では,閉会式の様子を紹介します。上の写真は(整理体操)です。運動会の疲れを感じさせないぐらい,子どもたちは元気よく体操しました。元気いっぱいの狩小川っ子です。中の写真は(得点発表)です。今年も赤の優勝となりました。下の写真は(優勝旗・準優勝盾の授与)です。応援団長が校長先生から受け取って,赤白の列に帰っていきました。保護者や地域の皆様,運動会準備や片付けの支援,子どもたちへの応援や拍手,ありがとうございました。

運動会No3

画像1
画像2
画像3
No3では,PTA競技について紹介します。上の写真は,午前に行った(地区対抗綱引き)です。狩小川にある,狩留家地区,小河原地区,上深川地区の3地区対抗で行います。今回の運動会では,狩留家地区が第1位となりました。中の写真は,来年度入学児童対象の(未就学児かけっこ)です。ゴールした園児には,6年生の児童がプレゼントを渡してくれました。4月の入学をみんなで待っています。下の写真は,午後に行った親子競技(息を合わせて覇気(はき)ましょう!)です。親子でデカパンをはいて競技します。これも狩留家地区が第1位となりました。

運動会No2

画像1
画像2
画像3
No2では,全校で行った種目について紹介します。上の写真は,午前の部の最後に行った(大玉送り)です。2回行い2回とも赤が早かったです。中の写真は,午後の部の最初に行った(応援合戦)です。応援席の児童に向かい,応援団がいろいろな応援の仕方でリードしてくれました。下の写真は,午後の部の最後に行った(狩小川音頭)です。保護者や地域の皆様も参加してくださり,子どもたちも,大いに盛り上がりました。参加してくださった皆様,ありがとうございました。

運動会No1

画像1
画像2
画像3
9月24日(日)に運動会を行いました。狩小川小学校では,109回目の運動会になります。No1では,入場行進と開会式の優勝旗・準優勝盾返還,エール交換の様子を御紹介します。上の写真は(入場行進)です。6年生の係児童が先導して6年生から学年ごとに入場しました。中の写真は(優勝旗・準優勝盾返還)の写真です。開会式の中で,赤白の応援団長が返還しました。昨年度の優勝は赤組でした。下の写真は(エール交換)です。開会式の最後に応援団のリードにより行いました。いよいよ,運動会の始まりです。

狩小川音頭

画像1
画像2
9月20日(水)の(わいちゃんタイム)ロング昼休憩は,運動会のプログラム22番(狩小川音頭)の練習をしました。狩小川音頭は,狩小川地区に古くから伝わる踊りで,盆祭りの際にも踊られているそうです。若い世代にも伝えていくため,毎年運動会の種目としています。踊りなれている6年生はとても上手なので,下級生の見本となってくれました。運動会当日は,保護者や地域の皆様にも参加してもらって一緒に踊ります。踊りもバッチリ,狩小川っ子。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

平成29年度「基礎・基本」定着状況調査

日課表

ひまわり2組学年だより

警報時の登下校について(H29)

ひまわり1組学年だより

広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023