最新更新日:2024/05/10
本日:count up21
昨日:31
総数:90019
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

仲間が増えて,にぎやかになりました

画像1画像2
 6月29日(月)に,金魚とメダカがひまわり1組に届き,子供たちも大喜びです。金魚は以前も飼っていましたが,1匹だけで寂しかったので,この度,「ワキン」「コメット」「シュブンキン」「クロデメキン」「リュウキン」の5匹が仲間入りし,計6匹になりました。広い水槽を楽しそうに泳いでいます。
 また,5年生の理科の学習に出てくるメダカも10数匹小さい水槽に入り,泳ぎ回っています。これから,しっかり観察しながら,理科の学習にも生かしていきたいと思います。
 金魚もメダカも,えさやりなどの世話をしながら,大切に飼っていこうと思います。

一心不乱に書きました

画像1
 6月26日(金)の書写は,毛筆で「道」という字を書きました。
 5年生の毛筆で字を書くのは,この日が初めてでした。文字の組み立て方に気を付けて,書きました。部首の「しんにょう」が難しく,子供たちは苦労していましたが,みんな一心不乱に最後まで書きました。
 これからも,集中力をもって,何事にも取り組んでほしいと思います。

ぐんぐん伸びています

6月24日(水)6月25日(木)
 6月22日(月)に発芽した「水あり」のインゲンマメの種子が,すごい勢いで伸びています。24日(水)から25日(木)にかけて1日でぐんと伸びていました(約10センチ)。子供たちも,小さな種子に秘められたパワーに驚いていました。

発芽しました!

画像1画像2
 先週,理科の時間に,植物の発芽実験で,脱脂綿の上にインゲンマメの種子を置き,片方には水をやり,もう片方は水をやらない(そのままにしておく)実験を開始しました。
 先週ははっきりとした結果が見られませんでしたが,今日(6月22日)見てみると,「水あり」の方が1粒ですが発芽しており,子供たちも思わず歓声をあげました。
 子供たちは,小さな種子の持つ生命力に驚いた様子でした。これから先どうなるのか,観察を続けていこうと思います。

インゲンマメの種子の実験開始

画像1画像2
 5年生の理科の「植物の発芽や成長」の学習で,インゲンマメの種子を使った実験を始めました。第1弾は,発芽に水が必要かどうかを調べる実験です。脱脂綿の上に種子を置き,片方は「水あり」で,もう片方は「水なし」です。これから,どうなるか楽しみです。
 また,植物の成長の様子を調べる準備として,肥料のない土に,インゲンマメの種子をまきました。ポットに一人2粒ずつまきました。これから,水やりなどの世話をしながら,しっかり観察していきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

警報時の登下校について

3年生学年便り

ひまわり2組学年だより

ひまわり1組学年だより

教育相談

保健関係

広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023