最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:37
総数:89497
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

前期終業式2

画像1画像2
始業式では,6年生対象の「よい歯の健康大賞」と「よい歯の賞」の表彰式も行いました。受賞したのは,6年生の過半数の児童でした。秋にも歯科検診がありますが食後の歯磨きをきちんとするなど歯を大切にしていきましょう。

前期終業式1

画像1画像2
10月12日(金)の前期終業式では,校長先生のお話の他に,2・4・6年生の代表児童が「前期にがんばったこと」の作文を発表しました。また,夏休みの科学研究で「科学賞」に選ばれた児童の表彰も行いました。児童下校後の午後には,個人懇談会で保護者の方に成績表をお渡ししました。

5年生野外活動

画像1
 5年生は、10月3日から2泊3日で野外活動へ行きました。広島市青少年野外活動センター・広島市こども村では、1日目に「クラフト」「牧場見学」「星空観察」をしました。2日目には、「野外炊飯」「サツマイモ収穫体験」「キャンプファイヤー」をしました。3日目には、「ディスクゴルフ」をしました。3日とも天候に恵まれ、充実した3日間を過ごすことができました。
 この3日間で、自然のすばらしさ、友達のすばらしさ、自分のすばらしさに気付くことができたようです。この3日間で学んだことを、これからの学校生活に生かし、助けたり、助けられたりしながら高め合う仲間であってほしいと思います。

昆虫を見つけたよ!

 ひまわり1組の3年生3名は,9月26日(水)の理科の時間に,水辺の楽校の草むらに行き昆虫探しをしました。子どもたちは,網と虫かごを持って昆虫探しがスタート。草むらに足を踏み入れるとバッタが跳んで,子どもたちも驚いた様子。網を上からかぶせて,捕まえたかどうか確認。捕まえたときは,うれしそうに「バッタを捕まえたよ。」と,大はしゃぎ。3人とも何とか捕まえることができて一安心。
 今回は,ショウリョウバッタ,トノサマバッタ,エンマコオロギの3種類を捕まえることができました。教室に帰って観察をしたら,また元の草むらに逃がしてあげました。虫取りを初めてやる児童もいて,理科の勉強と共にいい経験になりました。
画像1画像2画像3

楽しかった運動会!

画像1画像2
 暑さが残る中、『がんばるは かっこいい!すてき!』を合い言葉に子どもたちは運動会の練習をがんばってきました。当日は、天気も心配されましたが、天に味方され、『心を一つに〜二人三脚〜』『どどどどどどどどどドラえも〜ん!』『ゴール目指してダッシュ!ダッシュ!』どの競技・演技とも全力を出し切ることができました。
 保護者の皆様、子どもたちに温かい拍手・ご声援をありがとうございました。

校外学習(ユアーズ)

画像1画像2
9月21日【金】ユアーズ(アクロスプラザ店)に社会科の学習として見学に行ってきました。子どもたちは普段とは違う視点でスーパーマーケットを見て、大感激していました。

ユアーズを見学しました

画像1画像2画像3
 9月21日(金)に,3年生の校外学習で,アクロスプラザにあるユアーズに行きました。社会科で学習しているスーパーマーケットの仕組みや工夫などを,自分の目と耳で確かめてきました。
 ひまわり1組の3名の児童も,交流学級の友達と一緒に,グループで店内を廻りました。野菜や果物,肉や魚の産地を調べたり,働いている人の様子を見たりしました。また,グループの代表がお店の方に質問して,分からなかった点を解決しました。
 普段買い物に行っているスーパーマーケットですが,今回の見学でとてもいい勉強になりました。次に買い物に行くときには,今日の学習を思い出しながら買い物してほしいと思います。

運動会No4

画像1
画像2
画像3
No4では,閉会式の様子を紹介します。上の写真は(整理体操)です。運動会の疲れを感じさせないぐらい,子どもたちは元気よく体操しました。元気いっぱいの狩小川っ子です。中の写真は(得点発表)です。今年も赤の優勝となりました。下の写真は(優勝旗・準優勝盾の授与)です。応援団長が校長先生から受け取って,赤白の列に帰っていきました。保護者や地域の皆様,運動会準備や片付けの支援,子どもたちへの応援や拍手,ありがとうございました。

運動会No3

画像1
画像2
画像3
No3では,PTA競技について紹介します。上の写真は,午前に行った(地区対抗綱引き)です。狩小川にある,狩留家地区,小河原地区,上深川地区の3地区対抗で行います。今回の運動会では,上深川地区が第1位となりました。中の写真は,来年度入学児童対象の(未就学児かけっこ)です。ゴールした園児には,6年生の児童がプレゼントを渡してくれました。4月の入学をみんなで待っています。下の写真は,午後に行った親子競技です。親子で,おんぶをしたり二人三脚をしたりして競技します。これは,狩留家地区が第1位となりました。

運動会No2

画像1
画像2
画像3
No2では,全校で行った種目について紹介します。上の写真は,午前の部の最後に行った(大玉送り)です。2回行い,赤と白の引き分けでした。中の写真は,午後の部の最初に行った(応援合戦)です。応援席の児童に向かい,応援団がいろいろな応援の仕方でリードしてくれました。下の写真は,午後の部の最後に行った(狩小川音頭)です。保護者や地域の皆様も参加してくださり,子どもたちも,大いに盛り上がりました。参加してくださった皆様,ありがとうございました。

運動会No1

画像1
画像2
9月16日(日)に運動会を行いました。狩小川小学校では,110回目の運動会になります。No1では,入場行進とエール交換の様子を御紹介します。上の写真は(入場行進)です。6年生の係児童が先導して6年生から学年ごとに入場しました。下の写真は(エール交換)です。開会式の最後に応援団のリードにより行いました。いよいよ,運動会の始まりです。

運動会全体練習3回目

画像1
画像2
9月12日(水)の1時間目に運動会全体練習の3回目をしました。これが最後の全体練習です。今回の主な内容は,プログラム15番の応援合戦と,閉会式の流れです。応援合戦は,応援団の見本を見ながら全校生徒で手拍子や掛け声等を練習しました。整理体操はラジオ体操の第1なので,夏休みにもみんなしていて上手にできます。閉会式での姿勢もとても良かったです。16日(日)の運動会当日も立派にできると思います。応援をよろしくお願いします。

狩小川音頭

画像1
画像2
9月11日(火)の(わいちゃんタイム)ロング昼休憩は,運動会のプログラム22番(狩小川音頭)の練習をしました。狩小川音頭は,狩小川地区に古くから伝わる踊りで,盆祭りの際にも踊られているそうです。若い世代にも伝えていくため,毎年運動会の種目としています。踊りなれている5・6年生はとても上手なので,下級生の見本となってくれました。運動会当日は,保護者や地域の皆様にも参加してもらって一緒に踊ります。踊りもバッチリ,狩小川っ子。

野外活動説明会

画像1画像2
 9月7日(金)の6時間目の時間を使い、5年生の野外活動説明会が行いました。多数の保護者の方に参加していただき、目標や日程、持ち物を確認しました。多数のご参加ありがとうございました。
 運動会の練習は、運動会の係活動もあり忙しい5年生ですが、野外活動まで一ヶ月をきりました。思い出に残る野外活動にするために、各班で話し合いを重ね、準備が進んでいます。
運動会の練習の様子や話し合いの様子などからは、高学年らしさとパワーを感じます。

運動会全体練習2日目

画像1
画像2
9月7日(金)は,運動会全体練習の2回目を行いました。今日の主な内容は,応援団が先頭に立って行う(エール交換)と,プログラム14番の全学年で行う(大玉送り)でした。エール交換では,応援団が毎日練習している成果を発揮してみんなをリードしてくれました。大玉送りでは,途中で玉を落とすハプニングがありましたが,本番に向け楽しく練習ができました。本番でもしっかりと楽しもうと思います。

共同作業(貯水槽の塗り替え)

画像1
9月5日(水)と6日(木)に,近隣の5校の業務員さん方にプール横の貯水槽のペンキ塗り替えをしていただきました。毎年,数か所ずつ塗り替えをしていただきます。児童があまり目にするところではありませんが,命の水が入っている貯水槽です。きれいにしていただいて大助かりです。
暑い中,狩小川小学校に来ていただいた業務員の皆様方,ありがとうございました。保護者の皆様方も来校された際には,是非御覧ください。

運動会全体練習1回目

画像1
画像2
画像3
9月5日(水)の1校時は,第1回目の運動会全体練習でした。今日の練習の(めあて)は,入場行進の仕方と開会式の流れをつかむこと,準備体操を元気よく行うことでした。6年生は,いろんな場面で先頭に立ってリードしてくれました。1年生にとっては,小学校最初の運動会の動きでした。全学年で行う全体練習です。みんなで心と動きを合わせて練習していきましょう。がんばれ,狩小川っ子。

石拾い朝会

画像1
画像2
画像3
9月3日(月)に,今日から始まる教育実習生の紹介の後,石拾い朝会をしました。9月16日(日)の運動会に向けてのグラウンド整備と,夏休みあけの環境整備を兼ねて行いました。久しぶりのグラウンドは石と草がたくさんあり,10分程度の短い時間でしたが一輪車いっぱいになりました。ケガをしないように元気に運動会の日を迎えましょう。

運動会係打ち合わせ

画像1
画像2
画像3
 夏休みが終わり,学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
 9月16日に行われる運動会に向けて,高学年は組体操の練習や係の仕事など忙しく過ごしています。
 8月30日には運動会の係の打ち合わせがあり,どの係も始動し始めました。
 当日は,最高学年として,演技・競技だけでなく,係の仕事でもかっこいい姿を見せてくれることを期待しています。

夏休み明け,授業開始

画像1画像2画像3
8月27日(月)から,夏休みあけの授業を開始しました。まず,学校朝会で校長先生のお話を聞きました。授業再開に向け,元気の出るお話でした。それから,各学級に返って授業をしました。夏休みの宿題や工作等の作品を提出したり,夏休み新聞などを元に楽しかった思い出等を発表しあったりしました。全学年4時間授業でしたが,久しぶりに会う先生や友達と楽しく過ごした一日でした。明日からは,給食有りの通常の時間割になります。夏休み明けも,がんばる狩小川っ子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ防止等の基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまわり2組学年だより

1日の生活のきまり

家庭学習の手引き

年間指導計画

災害後の心のケア

教育相談

広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023