最新更新日:2024/04/26
本日:count up36
昨日:100
総数:89412
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

非行防止教室

画像1画像2
 7月15日(金)の1時間目に全学年を対象とした非行防止教室がありました。
 少年サポートセンターひろしま少年育成官の方と安佐北警察署の方に来ていただき、お話をしていただきました。
 児童は、教師の寸劇を見た後、「よくないと思うこと・その理由」「どうすればよかったか」について頭を寄せ合って考えました。万引きがいけないということはよく知っています。しかし、その行為を横で見ていた場合や、仕方がなくした場合でも同じような罪に問われることを聞いて驚いていました。
 少年サポートセンターひろしま少年育成官のお二人からは、「3つの力」について話がありました。「3つの力」というのは、「我慢する力」「心にブレーキをかける力」「相談する勇気」です。
 この学習を踏まえて、安全で楽しい夏休みを過ごして欲しいと思います。

あさがおの花が咲きました

画像1画像2
*生活科の授業ではあさがおを自分で育て、観察を行っています。日々成長を見守ってきたあさがおも花が咲き始めました。ピンク・水色と色とりどりの花が並び、友達の花は何色かな?とのぞきこむ様子も見られます。5月中旬から種まきをし、芽が出るのを楽しみに毎日水やりをし、育ててきました。成長の記録を定期的に書く中で、気づきや発見を見つけ、丁寧に絵を描く姿が見られました。今後のあさがおの変化がますます楽しみなようです。

*夏休み中は家庭にてご協力の程、宜しくお願い致します。7月14日(木)〜7月21日(木)の間にあさがおの鉢を持って帰って頂ければと思います。宜しくお願い致します。

星に願いを

 7月7日(木)は七夕でした。4日(月)に,給食の先生が給食室前に笹を用意してくださり,希望する児童が短冊に願い事を書いて飾ることができるようにしてくださいました。
 ひまわり学級でも,短冊に各自が願い事を書いて,7日の朝,笹に短冊を飾りました。短冊に書いた一人一人の願い事が叶いますように・・・。
画像1画像2

PTA本の読み聞かせ

画像1画像2画像3
本校では,木曜日以外の5校時開始前10〜15分間,全校一斉に静かな中で本に親しむ時間を設けています。教育効果はもちろん,感性と考える力を育む大切な時間と考えています。
7月7日には,PTA図書ボランティアの皆様に各学年で「本の読み聞かせ」をしていただきました。子ども達は心静かに,耳と目で,本の世界に引き込まれていました。ありがとうございました。

●給食室より●

画像1
画像2
画像3
 子ども達は、給食室前の季節感のある飾り付けを毎月楽しみにしています。7月は、「元気な食卓の合い言葉」、「七夕」についてです。
 「元気な食卓の合い言葉」は、「まごはやさしい」です。健康な食生活に欠かせない和の食材の最初の文字を覚えやすくしたものです。実は、どれもすぐれた栄養素を備えた昔ながらの食材ばかりです。
 「七夕」にちなんで、子ども達が願いを書いた短冊を笹の葉につるしています。子ども達の願いが叶いますように・・・。
 もうすぐ夏休みです。夏休み中も、バランスのとれた食事を心がけ、暑さに負けない身体づくりができるように願っています。夏休み明けは、どんな飾り付けになるのか楽しみですね。

川遊び

画像1画像2
 7月6日(水)に生活科の学習で、2年生は、1年生と一緒に湯坂川へ行きました。天気にも恵まれ、子ども達は冷たい川の水に喜んでいました。水中眼鏡で川の中の様子を覗いたり、虫取り網でハゼやカニ、エビなどの生き物を捕まえたりして観察をしました。狩小川の自然の豊かさを感じる貴重な時間となったのではないかと思います。
 湯坂川安全見守りボランティアに協力していただいた保護者の皆さまや地域の方々、本当にありがとうございました。

マツダZOOM ZOOMスタジアム見学

画像1
画像2
 言語数理運用科の『わたしたちの広島東洋カープ』の学習として,マツダZOOM ZOOMスタジアムの見学に行きました。
 カープの歴史,スタジアムのファンを喜ばせるための工夫を知ったり,普段は立ち入ることのできないベンチやブルペン,報道記者席などを見学したりして,カープの人気の秘密を感じることができました。
 今日教えていただいたことをこれからの学習に生かしていきましょう。そして,広島の宝,広島東洋カープをしっかり応援していきましょう!!

校外学習(ごみ処理施設)

画像1
画像2
画像3
 6月28日(火)に4年生は、安佐北工場(清掃工場)、玖谷埋立地、北部資源選別センターを見学に行きました。どの処理施設でも、ごみがどのように処理されているのか、職員の方に分かりやすく説明していただき、子どもたちは大事なことをよく理解することができました。また、ごみ処理の様子を間近に見ることができ、たくさんの発見がありました。
 見学を通して自分たちが何気なく出しているごみについて考えたり、ごみ処理について教室で学んだことを生かしたりすることができ、有意義な学習となりました。学んだことをこれからの生活に生かしていってほしいと思います。

平和への願いをこめて

 6月28日(火)の1年生の図工は,6年生に教えてもらいながら一人2羽折り鶴を折りました。6年生は春の遠足のペアだったので,遠慮することなく教えてもらいました。
 はじめに「原爆の子の像」のモデルになった佐々木貞子さんのお話を聞きました。貞子さんが回復を願って折った折り鶴の話を聞いた後だったので,みんな丁寧に折ることができました。ひまわり学級の2人も,交流学級の友達と一生懸命折りました。
 折った折り鶴は,7月13日(水)の平和集会で全校のものが1つになり,8月5日(金)の平和の集いで,水辺の楽校のタブの木の慰霊碑に献納されます。
 みんなが一生懸命折った折り鶴への思い・願いが通じて,世界が平和になることを願っています。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事・下校時刻予定

基礎・基本定着状況調査

1年生学年便り

2年生学年便り

3年生学年便り

4年生学年便り

5年生学年便り

6年生学年便り

ひまわり学年便り

警報時登下校について

平成28年度「全国学力・学習状況調査」

日課表

狩小川レポート

広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023