最新更新日:2024/04/26
本日:count up29
昨日:65
総数:155959
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

2月3日「節分」 〜2年生〜

画像1 画像1
2月6日(月)

2月3日(金)に2年生教室へ赤鬼がやってきました。

子供たちは、事前に考えておいた自分の心の中にいる鬼を追い出そうと、「鬼は外♪福は内♪」と声をそろえて言いました。

無事、邪気を払うことができました。掲示板にそれぞれが書いた追い出したい鬼を掲示しておりますので、機会がありましたら、ご覧下さい。

長さのたんい 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
1月31日(火)

2年生は、算数で「長さのたんい」の学習をしています。
今日は、1mだと思うものを予想して1m竹ものさしで測るという活動をしました。

教室にあるストーブの柵のよこの長さがちょうど1m1cmでした。
今回は、教室の中で1mを探しましたが、これからも身の回りのものの長さに興味をもって生活をして欲しいと思います。

給食週間 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
1月31日(火)

給食週間に給食保健委員会による片付け方チェックの取り組みがありました。

2年生は、一週間連続で合格したため、給食放送で表彰してもらいました。
これからも、残食0で準備から片付けまで力を合わせて頑張っていきたいと思います。

算数科「4けたの数」 〜2年生〜

1月17日(火)

2年生は、算数科「4けたの数」の学習で教科書の目次ページにあるDマークコンテンツを使っています。

また、最近は、タイピングの練習を始め色々な教科で活用できるようになってきています。
画像1 画像1

生活科 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
1月17日(火)

2年生は、生活科の学習でパンジーを植えました。
パンジーは、冬の寒さに強い花です。
「根元に水をあげるといいよ。」など友達と声を掛け合いながら植えました。

たくさん花が咲くようにこれからお世話を頑張っていきます。

まちたんけん 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月16日(金)

2年生は、生活科の学習で、公共施設にまちたんけんへ行きました。
まず、中三田駅でそれぞれ自分で切符を買いました。初めて切符を買う子が多くいましたが、帰りには切符の買い方に慣れ、無事電車に乗ることができました。

まず、「安佐北消防署白木出張所」へ行きました。最初に消防署内の見学をさせていただいた後、車の見学をしたり、防火衣を見せていただいたりしました。
救急車やタンク車に乗せていただいて、子供たちは終始大興奮でした。
終わりには、質問に答えていただき、消防士さんの仕事のようすを知ることができました。

次に、白木公民館へ行きました。さまざまな部屋を見せていただいたり、サークル活動の様子を見せていただいたりしました。その後、質問に答えていただき、公民館がどういう場所なのか、どんなお仕事をされているのかを知ることができました。
これから、タブレットでまちたんけんを振り返りながら、まとめをしていきたいと思います。

まちたんけんにご協力いただきました「安佐北消防署白木出張所」、「白木公民館」の皆様、ありがとうございました。

かけ算の学習 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
12月13日(火)

2年生は、かけ算の学習を続けています。

今日は、1の段から9の段までの上り九九、下がり九九、バラバラ九九の初の合格者が出ました。お風呂で一生懸命覚えたそうです。
休憩時間も九九がんばりカードと九九カードを持って、練習に励んでいます。

また、授業中は、電子黒板や九九の表を指しながら算数の言葉を使った説明ができるように頑張っているところです。

冬休み中も、しっかり九九を唱えて忘れないように頑張りましょう!

国語科「そうだんにのってください」〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
11月29日(火)

2年生は、国語科「そうだんにのってください」の学習で相談する人を変えながら、何度も話し合いを重ねてきました。

話し合いを重ねるごとに、自分から進んで話すことができるようになり、感想や質問も言えるようになりました。

この学習を生かして、今度は別の話題でも話し合いをしてみたいと思います。

町たんけん 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
11月25日(金)

2年生は、生活科「えがおのひみつたんけんたい」の学習で「ブーランジェリー・リシェット」「おこのみやき37」へ町たんけんに行きました。

2つのグループに分かれて、施設見学、仕事体験、インタビューをさせていただきました。働いている方の仕事に対する思いを知り、三田のことがさらに好きになれたようです。

行きは、バスを利用しました。帰りは秋を感じながら徒歩で帰りました。
交通ルールを守って、実りある一日となりました。

ご協力いただいた「ブーランジェリー・リシェット」さん、「おこのみやき37」さんありがとうございました。

生活科「おもちゃまつり」 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月19日(土)

2年生は、みてみて三田っ子集会で「おもちゃまつり」をしました。

おもちゃの種類ごとにお店をつくり、おもちゃを作る時にパワーアップしたところを話したり、ゲームのルールを説明したりしました。
ルール説明に加えて、遊び方のコツなども説明することができました。


他学年の児童や保護者の皆様にお客さんになっていただいて、2年生は大変満足そうにしていました。

今度は、今日の様々な方と関わることができた経験を生かしてまちたんけんに出掛けたいと思います。

PTC 〜2年生〜

画像1 画像1
11月2日(水)

今日の5時間目は、PTC活動でドッジビーをしました。
最初は、子供同士で試合をして保護者の方に投げる力を見ていただきました。

その後、保護者の方と子供チームをつくって試合をしたり、大人VS子供で試合をしたりしました。とても白熱した試合で、大盛り上がりでした。

学年の仲がさらに深まった1日となりました。

運動会本番 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
10月25日(火)

10月22日(土)に、運動会本番を迎えました。

今年の運動会は、1年生のお兄さんお姉さんとして運動会当日まで頑張った運動会でした。練習の時には、いつも1年生のお手本となるように、2年生が率先して行動していました。

「運動会はどうでしたか。」と尋ねると、「自分も楽しむことができたし、家族も喜んでくれた。」と嬉しそうに話していました。

みんなで一丸となったこの経験を今後の学校生活に生かしてほしいと思います。

作ってためして 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日(火)

2年生は、生活科「作ってためして」の学習でビュンビュンカーを作りました。
今日は、おもちゃが完成し、実際におもちゃを動かしてみました。

おもちゃを動かした後は、おもちゃ作りの活動を振り返り、次にパワーアップさせて作るときに工夫したい所を考えました。
遊び方、材料、安全、飾り付けなど色々な視点の考えが出ました。

これからの活動を楽しみにしています。

校外学習 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月27日(火)

今日は、志屋、井原、高南、三田の4校合同で校外学習へ行きました。

森林公園へ到着した後、まずネイチャークラフトや丸太切りの修行、弓矢の修行をしました。ネイチャークラフトでは、木の実や木々を使ってその場で色々試しながら、オリジナルの作品が完成しました。

丸太切りの修行や弓矢の修行では、同じチームのメンバーに「がんばれ!」と声援を送りながら楽しく活動できました。

午後からは、昆虫館へ行きました。珍しい昆虫をたくさん見たり、パピヨンドームでは、金色のさなぎを見たりすることもできました。終始大興奮の1日でした。
他校の1、2年生とも交流することができたみたいです。

保護者の皆様、朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました。
クラフトの作品は、明日持ち帰ります。楽しみにされていてくださいね。

運動会に向けて 〜2年生〜

画像1 画像1
9月26日(月)

1・2年生は、先週から運動会練習を始めました。
2年生は、1年生の手本になろうと意気込んで練習に励んでいます。

運動会当日にすてきな表現運動を披露できるうように1、2年生で励まし合いながら、これから本格的に練習を始めていこうと思います。

生活科 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
9月16日(金)

2年生は、生活科の学習でお世話をしていた生きものとお別れをしました。

三篠川にカニをはなすと、カニが一度子供たちの元へ帰ってきました。
「カニさんも寂しいと思ってくれてるんだね。」と子供たちは名残惜しそうでしたが、それぞれがお別れを言いながら見送ることができました。

他にもザリガニや川エビ、メダカを返した後、一生懸命水槽などの掃除を頑張りました。

とびばこあそび 〜2年生〜

画像1 画像1
9月13日(火)

2年生は、とびばこあそびの学習をしています。

友達の動きを見て、手を付く場所や踏み切り方などを学んでいます。

どんどん上達していて、毎時間の体育の学習を楽しみにしているようです。

やる気いっぱいの2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
9月2日(金)

夏休みが明け、元気いっぱいの2年生が教室に帰ってきました。
2年生は、すぐに学校モードに切り替えて頑張っています。
学習も、当番の仕事も、掃除もやる気いっぱいです。

先日の道徳の授業では、「過ごしやすいクラス」について考えました。
夏休みが明けたばかりですが、みんなで気持ち良く過ごすことができる2年生教室をつくっていきたいと思います。


平和学習 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
8月6日(土)

2年生は、平和集会の後に平和ノートを使って平和学習をしました。
アオギリさんのお話を聞いて考えたことや、平和集会を終えてアオギリさんに伝えたいことを考えて手紙を書きました。

平和のためにそれぞれができることを考えてアオギリさんに伝えることもできました。

次は、8月26日にみんなが元気に揃うことを心待ちにしています。

暑中お見舞い 〜2年生〜

画像1 画像1
7月20日(水)

2年生は、夏休み前に暑中お見舞いをかきました。
畑で育てている夏野菜を収穫し、よく見ながら一生懸命にかいていました。
それぞれの個性があらわれたすてきな作品になったと思います。

今日から夏休みが始まります。

夏野菜をしっかり食べて、夏バテ知らずで元気に夏休みを過ごして欲しいと思います。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

保健関係

新型コロナウイルス感染症対策

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007