最新更新日:2024/05/16
本日:count up6
昨日:52
総数:156776
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

5年生と交流〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
11月29日(火)
国語科「みんなで楽しく過ごすために」で、5年生を誘って王様ドッジビー、しばり付きだるまさんがころんだをして遊びました。

遊びを通して、目的であった「修学旅行に向けて仲を深める」ことが十分に達成できました。5年生だけではなく、どの学年に対しても仲良くできる6年生であってほしいと思います。

文化祭〜6年生〜

画像1 画像1
11月19日(土)

今日は授業参観、文化祭がありました。
文化祭では、社会で学習した雪舟の水墨画を体験するコーナーを作りました。楽しんでいただけましたでしょうか?

看板づくり、準備、説明、どれも上手にすることができました。また、各学年を回るときは最上級生として同じグループの下級生を順番通りに連れて行くことができました。

国語の学習です〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
11月17日(木)
国語の学習で、他の学年と楽しく遊ぶために話し合い活動をしています。
今日は話し合いをした中で決まった遊びを実際に試してみて、問題点や改善点を考えました。

あくまで国語の学習です。

3武将のポスター〜6年生〜

画像1 画像1
11月16日(水)
歴史で学習した織田信長、豊臣秀吉、徳川家康のうち、一番応援したい武将について紹介するポスターを作りました。

土曜日の文化祭に掲示しますので、楽しみにしていてください。

未来のわたし〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日(水)
図工「未来のわたし」で、将来の自分を想像しながら表す学習をしています。

どんな場面がいいかな、どんなポーズをとったらいいかな、と未来への期待を膨らませながら、取り組んでいます。

書写で見つけた不思議〜6年生〜

画像1 画像1
11月2日(水)
久しぶりの書写の学習でした。
時期は過ぎてしまいましたが、「中秋の名月」という字を書きました。

今日は最初に、写真中段にあるように薄墨を使って文字を書きました。そして画と画の重なっている部分に注目すると、普通であれば後から書いた画が先に書いた画の上に重なって見えるところですが、なんと先に書いたほうが上に重なって見えるという不思議な現象が起こっていました。

新たな発見をした6年生でした!

小学校最後の運動会〜6年生〜

画像1 画像1
10月26日(水)
22日(土)は、運動会がありました。6年生にとっては、小学校生活最後の運動会でした。

一生懸命練習した表現運動、白熱した戦いを見せた台風の目、そして応援団や審判などの係、どれも6年生として力を発揮できたと思います。

表現運動の最後のパネルにもあるように、これからも「感謝」の気持ちを持ちつつ、いろいろなことに「挑戦」し続けていきたいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様、温かい応援をありがとうございました!

タブレットで英語の学習〜6年生〜

画像1 画像1
10月18日(火)
ミライシードの「スピーキングクエスト」を使って英語の学習をしました。
新しく導入したタッチペン、イヤホンも上手に活用しながら、力を伸ばしていってほしいと思います。

キッザニアの事前学習〜5,6年〜

画像1 画像1
10月14日(金)
修学旅行まで2週間を切りました。
キッザニアの事前学習として、今日はおうちの方にインタビューしたことを発表し合いました。

いろいろな仕事やそれぞれの思いに触れ、職業についての見聞を深めることができました。
インタビューへのご協力、ありがとうございました。

四角柱の体積〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
9月29日(木)
算数で四角柱の体積の求め方を考えました。
今回求めたのは、縦5cm、横4cm、高さ6cmの四角柱の体積です。

1立方センチメートルの積み木を積み上げて考えると、直方体のときと同じように辺の長さを使って計算できることが分かりました。

風景画に挑戦中〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月22日(木)
6年生は図工「わたしの大切な風景」で、風景画に挑戦しています。
学校の中や周りでお気に入りの場所を探し、撮った写真をもとに下書きをして着色をしています。
奥行きや色の濃淡など、描くのが難しいところがたくさんありますが、頑張っています!

鳥獣戯画を描こう!〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月21日(水)
今日の習字の授業では、日本最古の漫画である「鳥獣戯画」の中から一場面をピックアップして絵を描きました。
絵から場面を想像し、自由にセリフやキャプションも書きました。

今後、国語で学習する予定の鳥獣戯画がさらに楽しみになりました!

心の参観日〜6年生〜

画像1 画像1
9月14日(水)
本日は、フリーアナウンサーの久保田夏菜さんをお招きして、心の参観日を行いました。

テレビ番組でよくお目にかかる久保田さんから、6年生はカンボジアについてのお話を聞きました。貧富の差が激しい国であること、戦争に使われた地雷と向き合いながら人々が生活していること、そして、その地雷を除去するための取り組みについて教えていただきました。
お話を聞いて子供たちは、何か自分にできることはないか、と積極的に考えていました。

久保田さん、ありがとうございました!

洗濯〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月13日(火)
家庭科で手洗いの洗濯をしました。汚れたハンカチや体操服などを、水と洗剤を使ってきれいに洗いました。
正しい洗い方を確認しながら、上手に洗い、干すところまでできました。

源平の合戦〜6年生〜

画像1 画像1
9月9日(金)
社会で源平の合戦について学習しました。

授業の最後には、源義経が活躍した一ノ谷の戦い、屋島の戦い、壇ノ浦の戦いについて、劇をしてふり返りました。
とてもユニークかつ分かりやすい劇になったので、今後も続けていきたいと思います。

へそで書く!〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
9月7日(水)
夏休み明け最初の習字の学習で、「希望」の字を書きました。
先生から、「へそで書きましょう。」と教えてもらったとおり、体を動かしながら一画一画、丁寧に書きました。

名前の字も、みんなきれいに書けています!!

表現運動〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月2日(金)
表現運動で、体を使っていろいろなスポーツをしている様子を表現しています。

3つのグループに分かれて、それぞれが違うスポーツをしています。どのスポーツか、分かりますか?^^

ふり返りの時間〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
8月30日(火)
6年生は算数の授業のふり返りで「ふり返りフォーム」を使っています。
ふり返りの文字数を友達と競い合って、たくさん書けるようになってきました。また、友達の入力したふり返りを見て勉強することもできています。

これからもいろいろな場面で活用していきたいと思います。

おかえりなさい〜6年生〜

画像1 画像1
8月26日(金)
久しぶりに6年生の元気な声が帰ってきました。
今日は夏休み前から続けている合奏練習をしました。1ヶ月ぶりでしたが、よく演奏できていました。
体が覚えているのでしょうね!

三田の歴史探検〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月12日(火)
今日は校外学習で、地域の偉人である楢崎圭三さんの功績を探りに行きました。

石碑の前でお話を聞いたり、圭三さんが作った道を歩いたりして、圭三さんの偉大さを身にしみて感じることができました。
暑い中での学習でしたが、よくメモを取って頑張りました。

今回も、三田郷土史研究会の方々にご協力いただきました。どうもありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

保健関係

新型コロナウイルス感染症対策

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007