最新更新日:2024/04/26
本日:count up21
昨日:65
総数:155951
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

歩行教室〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日(月)

 歩行教室がありました。道路のどこを歩いたらよいのか、どんなことに気をつけて歩けばよいのかを学びました。
 横断歩道を渡るときの歌とともに、実際に歩いてみました。安全に楽しく生活するためにも、今日の学びをこれからの生活に生かしてほしいです。

自転車教室〜3・4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日(月)
自転車教室がありました。
あいにくの雨で、実際に自転車に乗っての講習はありませんでしたが、自転車の点検の仕方や道路での乗り方、マナーなどを詳しく教えてもらいました。「自転車は車やバイクと同じ。」ということが子どもたちの心に残った様で、焦らず落ち着いて運転することや、思いやりの気持ちをもって運転することが大切だということをしっかり理解していました。
今日学んだことを忘れず、安全に自転車に乗ってほしいと思います。

すなやつちとなかよし〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日(金)

 図工で、粘土を使いました。初めての粘土だったので、粘土体操をしました。伸ばしたり、丸めたり、集めて叩いたりして、思い思いの作品を作りました。

長さのたんい 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月27日(金)

2年生は、紙ものさしや30cmものさしを使って算数科「長さのたんい」の学習をしています。

身の回りのものの長さに興味津々で、指ものさしを使って10cmのものを見付ける活動が終わった後も、休憩時間に活動の続きをしていました。

今週から自主勉強週間が始まりましたが、自主勉強に関してもやる気いっぱいの2年生。
日々のやる気が成長につながっていてたいへんすばらしいです。


白馬〜5年生〜

画像1 画像1
5月25日(水)
書写の学習で「白馬」を書きました。
初めて書いたのに、バランスよく良い字が書けました!

租税教室〜6年生〜

画像1 画像1
5月25日(水)
今日は、高田白木法人会の皆様を講師としてお招きし、「租税教室」を行いました。
社会科で学習した税金がどのように使われているのか、税金がなかったらどんな世界になるのかを分かりやすく教えていただきました。

学習の終わりには、1億円や100万円のレプリカを触らせていただき、その重さに6年生は大興奮でした。

先生方、本当にありがとうございました。

よいこととわるいこと〜1年生〜

画像1 画像1
5月24日(火)

 道徳では、よいと思ったことをすると、どんな気持ちになるか考えました。
 絵からよい行動と悪い行動を見つけると、
「よい行動をいっぱいしたらいいね。」「よい行動をしてもらったら嬉しいし、した方もスッキリするよ。」など自分の意見を伝え合うことができました。

調理実習〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日(火)
今年度初めての調理実習を行いました。
作ったのは「スクランブルエッグ」「野菜炒め」です。
スクランブルエッグは、卵を上手に割って、きれいな色に仕上がりました。野菜炒めは、野菜を好みの大きさに切って、塩とこしょうを使って美味しく炒めることができました。

おうちでもご家族で作ってみてください^ ^

今年度初めてのクラブ その2

画像1 画像1 画像2 画像2
5月23日(月)

 上の写真は、陸上クラブの様子です。スターティングブロックを使って、走っていました。
 下の写真は、サッカーの様子です。チームで協力して、試合を楽しんでいました。
 

今年度初めてのクラブ その1

画像1 画像1 画像2 画像2

5月23日(月)

 今年度初めてのクラブがありました。
 上の写真は、工作クラブの様子です。カードケースに羽の模様を書いて、オニヤンマを作っていました。
 下の写真は、バドミントンクラブの様子です。打ち方のコツをつかんで、試合をしていました。
 

砂や土となかよし〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月20日(金)

 図画工作科で、砂場遊びをしました。道具を使って土を積んだり掘ったりしながら、山やトンネルを作りました。
 そのあと、世界最強の泥団子を作りました。何度も試しながら、まん丸の泥団子ができました。

水道教室〜3・4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月20日(金)
水道教室がありました。
水については社会科や、総合的な学習で学んでいましたが、どうやって水をきれいにしているのか疑問をもっていました。
水道教室では、水をきれいにするまでの動画を見たり実験を行ったりして、水をきれいにする仕組みを学びました。
子どもたちは、大変意欲的に学び、疑問も解決したので、とても満足した様子でした。
みんな水を大切にしようという思いを深めていました。

タブレット活用 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日(金)

2年生は、生活科の学習でタブレットを使いました。
育てている野菜の苗の葉、茎、全体の様子が分かるように写真を撮りました。
手触りやにおいなどは、写真を撮った後に観察しました。

教室に帰ってから、スケッチをしたり、観察したことを書いたりしました。
写真を大きくすると、「毛がある!」「つぼみみたいなものがあるよ!」など色々な気付きが出て、盛り上がりました。

これからは、タブレットも活用しながら成長の記録をためていきたいと思います。

歯科検診

画像1 画像1
5月18日(水)
 今日は午後に歯科検診がありました。
 子供たちは、丁寧に歯みがきをして検診を受けました。とても静かに受けることができました。
 歯科校医の先生は、丁寧に細かく見てくださいました。むし歯がある児童もいましたが、「ここ数年子供たちの口の中がきれいになっている」と言われていました。
 いつまでもきれいな状態を保って欲しいと思います。

図画工作科「光のプレゼント」の作品、完成! 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月18日(水)

2年生は、図画工作科「光のプレゼント」の作品の鑑賞会をしました。
最高の天気に恵まれ、貸し切り状態のグラウンドで光のプレゼントの鑑賞会を思う存分楽しみました。

また、自分や友達が作った作品に光を通して、地面に映った光のプレゼント「わぁっ!」と終始感動し、いろいろな映し方を時間いっぱい試していました。

田植え〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日(火)
地域の方にご指導していただきながら田植えをしました。初めての田植え体験で、泥の感触を楽しみながら学習することができました!

高齢者体験〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日(火)
地域包括支援センターの先生、福祉用具会社の先生をお招きし、高齢者体験授業を行いました。

地域の高齢化などに関するお話を聞いたり、高齢者の気持ちになった体験活動をしたりして、高齢者が抱える「しんどさ」を実感することができました。また、車いすや杖などの道具がどれほど高齢者を助けているかも知ることができました。

本日は他にも、地域の民生委員の皆様、社協の皆様にもお力添えをいただきました。

皆様、本当にありがとうございました。

聞いて、考えを深めよう〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月16日(月)
国語「聞いて、考えを深めよう」の学習の様子です。
自分たちで設定した「筆箱は、箱型の方がよい」という話題に沿って、話し合いをしています。

自分とは違う立場の友達との話し合いを通して、いろいろな考えの良さを認め、中には新しい考えが生まれたという児童もいました。

英語のスピーチ〜6年生〜

画像1 画像1
5月11日(水)
英語で、自分の誕生日や出身地、好きなものを紹介するスピーチをしました。

みんなの顔を見ながら、大きな声ですらすらと発表ができました。
英語の発音、話し手の笑顔、聞き手の姿勢もバッチリです!さすが6年生!

「新体力テスト」〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月10日(火)

この日の4時間目に新体力テストを行いました。
ペアになった5年生にアドバイスをもらいながら、初めての50m走とソフトボール投げに挑戦しました。

ペアの5年生は、走り方のアドバイスをしてくれたり、本番では隣を走って応援してくれたりしました。
ソフトボール投げでも、投げ方のコツをやさしく教えてくれました。
ペアの5年生のおかげで、無事2種目を終えることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

保健関係

新型コロナウイルス感染症対策

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007