最新更新日:2024/04/26
本日:count up29
昨日:65
総数:155959
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

森林公園〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月27日(火)

 1年生は、初めての校外学習でした。2年生と一緒に、ネイチャークラフトをしたり、昆虫館で虫を見たりしました。
 あいにくの雨でしたが、普段の生活では経験できないことをたくさんさせていただきました。

歯科校医による指導

画像1 画像1
画像2 画像2
9月28日(水)

 秋の臨時歯科検診を行いました。歯科校医の山下先生に口の中の状態を見ていただきました。むし歯があった子供は少ないのですが、口の中が春の検診の時より汚れていることが気になると言われていました。
 3時間目には、6年生に歯肉炎やジュースやスポーツドリンクの害についてお話をしていただきました。歯肉炎にどうしてなるのか、みがく回数よりもきちんとみがくことが大切だということを教えていただきました。
 ジュースやスポーツドリンクに砂糖がたくさん入っていて、歯にはとても悪いということを知り、驚いていました。
 授業終了後もたくさんの児童が山下先生に質問していました。
 これからも、自分の歯を大切にするよう指導していきます。

校外学習 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月27日(火)

今日は、志屋、井原、高南、三田の4校合同で校外学習へ行きました。

森林公園へ到着した後、まずネイチャークラフトや丸太切りの修行、弓矢の修行をしました。ネイチャークラフトでは、木の実や木々を使ってその場で色々試しながら、オリジナルの作品が完成しました。

丸太切りの修行や弓矢の修行では、同じチームのメンバーに「がんばれ!」と声援を送りながら楽しく活動できました。

午後からは、昆虫館へ行きました。珍しい昆虫をたくさん見たり、パピヨンドームでは、金色のさなぎを見たりすることもできました。終始大興奮の1日でした。
他校の1、2年生とも交流することができたみたいです。

保護者の皆様、朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました。
クラフトの作品は、明日持ち帰ります。楽しみにされていてくださいね。

ガードボランティア募集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日(火)

 三田小学校では、子供たちが、自分たちの力で安全にすごすことができるよう学習を進めています。
 9月1日(木)には、安全マップづくりを行いました。登校班で、三田小学校区の危険な場所を話し合い、地図を作りました。登校班の班長は、話し合いを進めたり、話し合ったことをまとめて発表したりするなど、リーダーとしてがんばっています。リーダーの思いを受けとめ、がんばっている子供たちも立派です。
 日頃から、地域の方、保護者の方の見守りや声掛けがあってこそです。ありがとうございます。これからも、よろしくお願いいたします。

【ガードボランティア募集】
 三田小安全ガードボランティアを募集しています。
 三田小学校区にお住まいの方で、子供たちの登下校時の見守りをしていただける方がいらっしゃいましたら、三田小学校までお申し出ください。
 よろしくお願いいたします。
【三田小学校】(082)829−0007 教頭 沖山まで

運動会に向けて 〜2年生〜

画像1 画像1
9月26日(月)

1・2年生は、先週から運動会練習を始めました。
2年生は、1年生の手本になろうと意気込んで練習に励んでいます。

運動会当日にすてきな表現運動を披露できるうように1、2年生で励まし合いながら、これから本格的に練習を始めていこうと思います。

風景画に挑戦中〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月22日(木)
6年生は図工「わたしの大切な風景」で、風景画に挑戦しています。
学校の中や周りでお気に入りの場所を探し、撮った写真をもとに下書きをして着色をしています。
奥行きや色の濃淡など、描くのが難しいところがたくさんありますが、頑張っています!

鳥獣戯画を描こう!〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月21日(水)
今日の習字の授業では、日本最古の漫画である「鳥獣戯画」の中から一場面をピックアップして絵を描きました。
絵から場面を想像し、自由にセリフやキャプションも書きました。

今後、国語で学習する予定の鳥獣戯画がさらに楽しみになりました!

生活科 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
9月16日(金)

2年生は、生活科の学習でお世話をしていた生きものとお別れをしました。

三篠川にカニをはなすと、カニが一度子供たちの元へ帰ってきました。
「カニさんも寂しいと思ってくれてるんだね。」と子供たちは名残惜しそうでしたが、それぞれがお別れを言いながら見送ることができました。

他にもザリガニや川エビ、メダカを返した後、一生懸命水槽などの掃除を頑張りました。

川柳・俳句をつくろう

今月は,「登下校」をテーマに募集をしました。
子供たちの作品を紹介します。

○ とう下校 二れつにならずに 安全に
○ とう下校 大きな声で あいさつだ
○ なりたいな 登校班の 班長に
○ 登下校 あいさつ大事 朝も昼も
○ 登下校 笑顔をあげる あいさつで
○ 身を守る 防犯ブザー ランドセル

三田小学校では,登校班を編制しています。班長さんがよく班をまとめ,交通事故などに気をつけながら登校しています。いつも見守りや声かけをいただき,ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

投げる力を育てる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩時間になると,赤白の玉を持った子供たちがグラウンドに駆け出していきます。女の子が赤い玉,男の子が白い玉です。
グラウンドに設置された的当てボードがお目当てです。
タイプの異なる3つのボードに向かって懸命に球を投げる子供の姿が見られます。
体育の時間にこれらのボードを活用することもあります。
今年度は「投げる力」の育成に取り組んでいます。楽しみながら力をつけてほしいと思います。

書写〜5年生〜

画像1 画像1
9月14日(水)

3・4時間目に書写がありました。
今回は、「出発」という文字を書きました。初めて書いたのに、みんなとても上手に書けています!本当にすごい!

上段→1回目
下段→2回目 です!

被爆体験を聴く会〜5年生〜

画像1 画像1
9月9日(金)

3時間目に被爆体験を聴く会を行いました。
実際に被爆体験をされたときの様子を分かりやすく話していただきました。
子供たちはとても真剣に話を聴き、平和への思いが深まったようです。

心の参観日〜6年生〜

画像1 画像1
9月14日(水)
本日は、フリーアナウンサーの久保田夏菜さんをお招きして、心の参観日を行いました。

テレビ番組でよくお目にかかる久保田さんから、6年生はカンボジアについてのお話を聞きました。貧富の差が激しい国であること、戦争に使われた地雷と向き合いながら人々が生活していること、そして、その地雷を除去するための取り組みについて教えていただきました。
お話を聞いて子供たちは、何か自分にできることはないか、と積極的に考えていました。

久保田さん、ありがとうございました!

洗濯〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月13日(火)
家庭科で手洗いの洗濯をしました。汚れたハンカチや体操服などを、水と洗剤を使ってきれいに洗いました。
正しい洗い方を確認しながら、上手に洗い、干すところまでできました。

とびばこあそび 〜2年生〜

画像1 画像1
9月13日(火)

2年生は、とびばこあそびの学習をしています。

友達の動きを見て、手を付く場所や踏み切り方などを学んでいます。

どんどん上達していて、毎時間の体育の学習を楽しみにしているようです。

タブレットを使って〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
9月13日(火)

 生活科の学習で、朝顔の観察をしました。夏には花が咲いていた朝顔でしたが、今日は種がたくさんとれました。
 初めてタブレットを使った観察しました。「拡大してみるとよく見えるよ!」と上手に使っていました。

カラフル色水〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9日(金)

図画工作科で、色水をつくりました。
太陽の光に当たるとキラキラ光って見えたり、色水を混ぜるとまた違った色水ができたりするのを楽しみました。
ジュース屋をしながら作ったジュースを並べていくと、虹色の魚ができました!

夏を感じる遊び〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
9月8日(木)

 朝晩が少し寒くなり、秋が訪れようとしています。秋になる前に、もう少しだけ夏を感じたい!ということで、生活科で夏を感じられる遊びを考えました。
 水鉄砲は、ペットボトルを使って作りました。思い思いにデザインし、的も作って遊びました。
 風船に絵の具と水を入れて凍らすと色のついた氷が出来ました。水道の水を当てるとだんだんと穴があいたり、手で握っているとだんだん溶けたりしました。
 どの遊びも、冷たくて夏にぴったりでした!

源平の合戦〜6年生〜

画像1 画像1
9月9日(金)
社会で源平の合戦について学習しました。

授業の最後には、源義経が活躍した一ノ谷の戦い、屋島の戦い、壇ノ浦の戦いについて、劇をしてふり返りました。
とてもユニークかつ分かりやすい劇になったので、今後も続けていきたいと思います。

図画工作科「ポーズのひみつ」〜3.4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月6日(火)
図画工作科で、浮世絵や日本画、印象派の絵画など、様々な絵の鑑賞をしました。
子どもたちは、見るだけではなく、作品の登場人物のポーズをまねして、作品の場面や登場人物の気持ちを想像しました。
みんな、自由に想像を膨らませ、楽しそうに話し合いながら活動していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

保健関係

新型コロナウイルス感染症対策

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007