最新更新日:2024/05/01
本日:count up13
昨日:10
総数:156252
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

学校朝会 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月5日(火)

学校朝会では、校長先生から、箱根駅伝のエピソードをもとに、「最後まであきらめずにがんばる」ことの大切さについて話していただきました。子供たちは、集中して話を聞くことができていました。

また、見守り活動をしてくださっている方々の表彰式を行い、一言ずつお言葉をいただきました。子供たちには、多くの人に見守ってもらい安全に登下校できることに感謝の気持ちをもって生活してほしいです。

保護者の皆様、地域の皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

元気に登校してきました! 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月5日(火)

冬休みが終わり、今日から子供たちが登校してきました。
「あけましておめでとうございます!」
丁寧にお辞儀をしてあいさつする子供もいて、朝から温かな気持ちになりました。

昨年末と同様に、校長先生の前で連絡ノートを開き、検温の確認をしていただいていました。
寒さに負けず、この冬を元気に乗り切ってほしいと思います。

☆家庭科 「調理実習の宿題」(6年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月5日(火)
「チャレンジしよう!家での食事づくり」の宿題を出していました。

みんな、いろいろなメニューを
よく考えて実践していることに
感心しました☆^_^☆

おうちの方々の感想も
ありがとうございました!

           専科

☆あけましておめでとうございます☆

画像1 画像1 画像2 画像2
1月5日(火)
皆さま、健やかに新年を迎えられたことと存じます。
今年もよろしくお願いいたします。

元旦に、自宅から初日の出を拝みました。
歳神様に この年の豊作や、
健康と幸せを祈りました。

今年も 三田小学校のみんな
明るく元気で、
いろいろなことにチャレンジしていきましょう☆^_^☆

             専科

12月28日(月)を学校閉庁日としています

画像1 画像1
本校では、12月28日(月)を閉庁日としています。
留守番電話での対応となります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

正門前の門松 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
12月25日(金)

今年も「竹炭の会」の皆様に、門松を飾っていただきました。
抜群のチームワークで、あっという間にすばらしい門松が正門前に並びました。

門松のおかげで、新しい年も良い年となりそうです。
本当にありがとうございます。

地域の皆様、保護者の皆様、この一年、大変お世話になりました。
どうぞ良い年をお迎えください。

修学旅行記、完成しました!〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
12月25日(金)
修学旅行に行って学んだこと、思ったことをまとめた修学旅行記が完成しました。
それぞれの思い出の詰まった素敵な修学旅行記になりました。

ふれあい標語表彰式 〜学校の様子〜

画像1 画像1 画像2 画像2
12月25日(金)

学校朝会の前に、白木中学校区ふれあい標語の表彰式を行いました。
優秀賞に選ばれた児童が、校長先生から賞状を手渡していただきました。

これからも、「あいさつ」を大切にする三田っ子であってほしいです。

大そうじ〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
12月25日(金)
冬休み前最後の日は、教室の大そうじをしました。新しい年を気持ちよく迎えられるよう、みんなで力を合わせました。
教室がピカピカになったので、2021年も頑張っていけそうです!

保護者の皆様へ
今年も一年大変お世話になりました。ありがとうございました。どうぞ、よいお年をお迎えください。

6年生作文放送 〜学校の様子〜

画像1 画像1
12月23日(水)

6年生の作文放送を行いました。

先月と今月は、広島市読書感想文コンクールで入賞した児童が、発表しています。今まで、1〜5年生の児童が発表を行い、今日6年生が最後を飾りました。

読んだ本の題名は、「片耳の大鹿」。
「同じ生きる者として、思いやりを持ち合い、助け合っていかなければならない。」
何度かそう訴えながら、コロナ感染が広がる今の時代にも、思いを馳せていました。

さすが、6年生。
聞いている人に、しっかりと自分の思いを届けることができました。

わくわくすごろく〜2年生〜

画像1 画像1
12月23日(水)
図工ですごろくを作りました。
それぞれすごろくのテーマやマスを工夫して作り、コマも作ってお互いに遊びました。

今日持ち帰っておりますので、コマを作って家族で遊んでみてください(*^^*)

☆習字の学習(3年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月23日(水)
ドア・窓を開けて換気をよくし、
おしゃべりをしないようにして
取り組みました。

「電気記念日書写コンクール」に応募する「でんき」を書きました。
応募対象は、広島市立小学校児童3・4・5年生です。

我が国で初めて、電灯が点灯されたのは明治11年3月25日です。この日を電気記念日としています。
小学校児童に、電気への意識を深めてもらいたいと考え、このコンクールが実施されます。

毎年 三田小の児童は、
たくさん入賞しています!

3年生の子どもたちは、
初めて書く字にも臆せず、
いつもの集中力を発揮して
練習することができました☆^_^☆

           専科

お楽しみ会〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
12月22日(火)

 今日は、はじめてのお楽しみ会をしました!
自分たちで3つのグループに分かれて、「浦島太郎」「桃太郎」「おむすびころりん」の劇をしました。その後は、ジェスチャーゲームやビンゴをしました。みんな、とても楽しんでいる様子でした!

1年生「5、6年生からのサプライズ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日(火)

1年生は、5・6年生から素敵な修学旅行の思い出の地の塗り絵をプレゼントしてもらいました。5・6年生から「1年生がくれたてるてる坊主のおかげで、晴れたよ。」と言ってもらえてとても嬉しそうでした。
さっそく、休憩時間に塗り絵を楽しんでいました。

1年生「国語科 てがみでしらせよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月18日(金)

1年生は、国語科「てがみでしらせよう」の学習でてがみを書くときに気を付けることを学習しました。その後、学習したことを使って、お母さんやお姉ちゃん、6年生や4年生のお兄さんお姉さんに気持ちが伝わるように一生懸命にてがみを書きました。
照れながらてがみをを渡したり、渡した相手のリアクションに喜ぶ姿がとても可愛らしかったです。

ジングルベルの合奏〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日(火)
クリスマス前です!
先月から練習してきたジングルベルの合奏をしました♪

一生懸命やってきた鍵盤ハーモニカが使えないのは残念ですが、いろいろな楽器に触れて楽しく演奏できました^ ^

☆音楽科 「朝の歌」(4年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日(火)
本日のめあては、
「世界に伝わるいろいろなリズムや歌を楽しもう」です。

4年生も、
1台で6人演奏できるオルガンを使って練習しました。
(リコーダー演奏ができないため)

はじめて使う楽器にも、
積極的にチャレンジして演奏していました☆^_^☆

リコーダーの下のレ・ドの運指は
しましたが、吹いて練習していませんので、
冬休みに家で練習してねと言いました。

3つのポイント
1、指の腹の膨らんだところで
隙間なくおさえる。
2、息は弱めで、ため息をつく感じで吹く。(ブーという感じ)
3、小指が届く場所に、足部管を動かしてセットする。

お家の方々も聴いていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

              専科

とびっこあそび〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
12月18日(金)

体育でとびっこあそびの学習をしています。
これは、中学年の幅跳びなどにつながる運動です。

体育館にオリジナルの「とびとびアイランド」を作り、跳びながら4つのコースを回っています。
今日は跳ぶ高さをいつもより高くしましたが、子供たちはどうやら余裕のようです(^_^;)

フォーム、高さ、速さ、どれもかなり身に付いているように思います。

1年生 「国語科 じどう車くらべ」

画像1 画像1 画像2 画像2
12月18日(金)

1年生は、国語科「じどう車くらべ」で説明する文章を読む学習を進めています。
これまで、どのじどう車もしごとに合ったつくりが書かれていることを学習しました。
今日は、これまでの学習を生かして、はしご車のしごとに合ったつくりを見つけるための話し合いをしました。
「自分だったらこのつくりを選びます。その理由は、〜」と上手に話すことができていました。違うつくりを選んでいる子供もいて、話合いが盛り上がっていました。
来週は、いよいよじどう車ずかんをつくります。子供たちは、とても楽しみにしている様子です。

5年生作文放送 〜学校の様子〜

画像1 画像1
12月18日(金)

5年生の作文放送を行いました。

読んだ本の題名は、「警察犬になったアンズ」。
殺処分されそうだったトイプードルのアンズが警察犬になるまでの話です。

いくつもの試練を乗り越えて、警察犬になったアンズに、自分の姿を重ねながら、書き進めていました。
自分の夢についても、気持ちを込め、しっかりと語ることができていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営計画

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

保健関係

学習関係

新型コロナウイルス感染症対策

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007