最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:3
総数:43336
お互いを大切にし 夢をもってがんばる高南っ子の育成

いじめ防止宣言最終報告

安心して毎日を過ごすことができ、みんなの笑顔があふれる高南小学校を目指してそれぞれの学年で1年間取り組んできた「いじめ防止宣言」。
全校が体育館に集い、最終報告を行いました。
自分たちで決めたことを実現しようとし、実現してきた子供たちは、自信にあふれた様子で最終の報告を堂々と行いました。
会場となった体育館は、「聴き合おう」とするやわらかい雰囲気に満たされ、周囲を思いやる気持ちが育っていることが伝わりました。
これからも続けていきたいこと、もっとこうしたらよいと思うことが、高南小学校のみんなで共有できた、素敵な時間でした。 
画像1
画像2
画像3

4年生 国語科「もしものときにそなえよう」

4年生は、国語科の学習で「もしものときにそなえよう」をテーマに、自分の考えを書き、その後伝え合う学習を進めています。
2月8日は、教科書にある文章について、考えを支える理由や事例がどのように書かれているかを分析し、どのように書き方を工夫すれば書こうとしていることが明確になるのか、検討しました。
熱心に文章を読み、書き表し方の工夫について友達と交流しながら整理している姿に、「自分が書くときに役立てたい!」という並々ならぬ意欲を感じさせます。
この日は、宇品小学校から指導教諭 永島恵美先生においでいただき、高南小学校の教員全員が参観し、授業づくりについて研鑽を深めた日でもありました。
子どもたちに負けないように、教員も授業力を高めていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 MLB教育

2月7日、6年生はスクールカウンセラーの上岡先生にきていただいて、MLB教育に臨みました。
「怒りをどうコントロールするの」をテーマに、「心のコップ」について考え、自分の中にはいろいろな感情が次々に生まれていること、いろいろな感情に対して様々な対処法があることを知り、その時の自分に最適な方法を選ぶのが大事であることを学びました。
思春期は、人間関係に不安を感じたり、自分に自信がもてなくなったりして悩みを抱えて生活を送ることも少なからずあります。
まわりの人と怒りや不安、悩みなどを受け止め、受け止めてもらえる関係をつくりながら、自分も他の人も大切にする気持ちを大きくできたことと思います。


画像1
画像2
画像3

3年生 けんこうな生活

画像1
3年生は保健の学習で「けんこうな生活」について考えています。
2月6日は、栄養教諭の物部先生に協力してもらい、「けんこうをたもつためにはどんな1日の生活のしかたをするとよいのか」を考えました。
1日の生活を見直していく中で、
〇ぐっすりすいみんをとる。
〇しっかり食事をとる。
〇元気に運動する。という3つのことを軸に、体や心を休めてリフレッシュする「休養」を効果的に取り入れた調和のとれた生活を続けることが大切、という結論に至りました。
わかったことをいかに実行していくかが肝要です。
3年生はみんな、やる気をもって毎日を送っていくことでしょう。
画像2

節分

2月3日の節分の日を前に、高南小学校に鬼が現れました。
鬼気迫る迫力に、「福は内、鬼は外」と言いながら、子供たちは色紙でつくった豆や、想像して作り上げた豆をまいて、鬼退治をしました。
古くからある季節の行事を身近に感じるひとときとなりました。

画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

生徒指導関連

学習計画

保健・給食だより

広島市立高南小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字秋山1188
TEL:082-828-0504