運動会準備
入場行進の時に紹介される言葉を考えています。
どんなところを見てほしいのかや、運動会で頑張りたいことを考えました。
【トピックス】 2025-09-25 12:09 up!
体育
昨年も行いました「ダンシング玉入れ」の練習です。
保護者や地域の方と一緒に行います。
【トピックス】 2025-09-24 11:59 up!
体育
ただいまの練習はエアー「大玉ころがし」です。
大玉がないと、かけっこに見えますね。
【トピックス】 2025-09-24 11:57 up!
体育
組み体操の演技は、はだしで行います。
はだしは嬉しいみたいです。
【トピックス】 2025-09-24 11:53 up!
体育
過ごしやすくなりましたが、まだまだ暑いので、練習の間にはこまめに休憩を入れます。
【トピックス】 2025-09-24 11:51 up!
体育
明日の天気予報が雨なので、運動会の種目を一通り運動場でしました。
【トピックス】 2025-09-24 11:48 up!
いもほり
先週ほったサツマイモのお世話をしています。
むらなく熟成するよう、一つずつひっくり返しています。
【トピックス】 2025-09-22 16:45 up!
体育
初めて運動場で志屋小ソーランの練習をしました。
運動会では、卒業生の皆さんの参加で盛り上げてください。
【トピックス】 2025-09-22 16:43 up!
体育
【トピックス】 2025-09-19 09:54 up!
体育
今日は爽やかな秋晴れになりました。
運動会の開会式、閉会式の練習をしました。
【トピックス】 2025-09-19 09:52 up!
体育
今日は朝から強い雨が降っているので、体育館で運動会の練習をしました。
【トピックス】 2025-09-18 09:50 up!
いもほり
9月17日に学級園のサツマイモを掘りました。
今年は、よく育ったサツマイモがゴロゴロ出てきました。
【トピックス】 2025-09-18 09:30 up!
3年生算数
足し算と引き算の筆算を練習しています。
大きい数の計算もすらすら解けます。
【トピックス】 2025-09-16 10:19 up!
4年生算数
【トピックス】 2025-09-16 10:17 up!
2年生国語
「書いたら、見なおそう」
お手紙を書いて、自分で見なおす習慣を身につけます。
【トピックス】 2025-09-16 10:11 up!
体育
運動会の表現運動で披露する一人技の練習をしています。
【トピックス】 2025-09-11 09:26 up!
稲刈り
学校に帰って、籾を広げて乾燥させます。
お米になるのは1ヶ月後くらいかな。
【トピックス】 2025-09-10 10:35 up!
稲刈り
今年の稲刈りも無事に終了しました。
コンバインに一人ずつ乗せてもらって記念写真を撮りました。
【トピックス】 2025-09-10 10:33 up!
稲刈り
【トピックス】 2025-09-10 10:30 up!
稲刈り
大きく成長したイネは、刈っている子どもたちが隠れるほどです。
イネもあと少し。がんばれ!
【トピックス】 2025-09-10 10:27 up!