最新更新日:2024/05/24
本日:count up2
昨日:26
総数:114503
井原小学校のホームページへようこそ

オタフクカップ出場

画像1
画像2
画像3
 2月28日(日),広島市小学生駅伝大会・オタフクカップが行われました。この日は天候に恵まれ,絶好のコンディションの中での開催となりました。本校からも2チーム(10名)が出場しました。子どもたちは,これまでの練習の成果を十分に発揮し,力走を見せてくれました。保護者の方たちや友だちの声援を受けて,ひたむきに一生懸命走る姿にとても感動しました。

ボールけりゲーム(1・2年生)

画像1
画像2
3校時、1・2年生が体育科でボールけりゲームをしていました。日中に雪が舞う大変寒い一日ですが、子どもたちは的当てゲームをしたり、ボールけりリレーをしたり、楽しく元気に活動していました。

閏年(うるうどし)の一日です! 2月29日(月)

画像1
画像2
画像3
2月も今日が最終日です。先週6年生を送る会という大きな行事を終え、いよいよ3月18日(月)の卒業式に向け、取組が本格的に始まります。子どもたちには体調をしっかり整えてがんばっていってほしいです。

ようこそ先輩! 環境出前授業(5・6年生)

画像1
画像2
画像3
延期になっていた5・6年生の本年度最後の参観・懇談です。今日は、本校卒業生で現在呉工業高等専門学校の助教としてご活躍の谷川 大輔先生に環境出前授業をしていただきました。ベトナムやマレーシアで勤務されていたときのお話や、水をきれいにする研究や取組についてのお話を中心に、時間たっぷり熱く語っていただきました。子どもたちも谷川先生のご活躍の様子を肌で感じ、自分自身のこれからの生活への意欲につなげられたことと思います。谷川先生、本日は誠にありがとうございました。

6年生を送る会4

画像1
画像2
画像3
最後は、6年生の出し物です。自分たちの6年間の振り返りを劇で発表しました。そして、「やる気、元気、本気、根気、陽気で活気に満ちあふれた井原小に!」との思いを託した5年生へのバトンパスです。全員がアーチを組んでの退場もあり、井原っ子のみんなにとって、とても心に残る6年生を送る会になりました。

6年生を送る会3

画像1
画像2
画像3
3・4年生は合奏と呼びかけで、5年生は複式学級で一緒に過ごした思い出を劇で発表し、6年生の感謝の気持ちを伝えました。次いで、みんなの気持ちをまとめた記念のプレゼントを6年生一人一人に渡しました。

6年生を送る会2

画像1
画像2
画像3
まずは、楽しい雰囲気作りに子どもたちと先生方全員でお誕生日ゲームをしました。そして、いよいよ学年の出し物です。1年生も2年生も劇や合奏、呼びかけをして、6年生のすごいところや今までお世話になってきたことを気持ちを込めて発表しました。

6年生を送る会 2月26日(金)

画像1
画像2
1・2校時、体育館で6年生を送る会を行いました。運営委員さんを中心に、1〜5年生みんなで、今までリーダとして引っ張ってくれた6年生に感謝の気持ちを伝えようと計画し、準備を進めてきました。いよいよ6年生が入場です。

中学校体験入学コース(6年生)

画像1
画像2
画像3
2校時、6年生が算数科で「中学校体験入学コース」の問題に取り組んでいました。今日は、今まで学習してきた図形の性質を使って、答えを導き出す問題です。子どもたちは今までの学習を思い出しながら、答えまでたどり着こうと一生懸命考えていました。最後に答えの導き出し方について、みんなで考えを交流し、深め合いました。このような学習や6年生を送る会、卒業式の取組を通して、中学校に向けての意識も高まってきています。

今日も元気で遊んでいます!

画像1
画像2
画像3
今日の朝休憩は、大変にぎやかです。たくさんの子がいろんな遊びをして、みんなで楽しく遊んでいました。寒くても元気に遊ぶ井原っ子です。

山々が白々と… 2月25日(木)

画像1
画像2
画像3
昨夜からの冷え込みで、井原の山々は全体に白くなっていました。まだまだ春の訪れが遠く感じるような昨日からの冷え込みです。

寒い一日です

画像1
画像2
画像3
今日は日中の気温が上がらず、寒い一日になりました。子どもたちも寒さを肌で感じている様子ですが、昼休憩、そうじ時間と元気にがんばっています。

週のなかびです! 2月24日(水)

画像1
画像2
今朝は、うっすら小雨まじりのお天気です。朝休憩を過ごした子どもたちが、朝の会の準備をしに、急いで教室に向かっています。時間を守れるのも井原っ子のよいところです。

ろ過してみると… (5年生)

画像1
画像2
画像3
5年生は、今理科で「もののとけ方」を学習しています。今日は、食塩やミョウバンを水の温度を上げてとけ方のちがいを調べる実験や、とけたミョウバンをろ過し、冷やしてとけているものが出てくるかを調べる実験をしました。5・6校時の2時間続きの学習でしたが、子どもたちはどちらの実験も大変意欲的に取り組んでいました。

直方体の展開図は… (4年生)

画像1
画像2
画像3
3校時、4年生が算数科で展開図の学習をしていました。展開図とは、立方体や直方体の立体を切り開いて平面に開いた図のことです。子どもたちは、辺や面のつながり、辺の長さに注目しながら、集中して書いていました。途中、分からないところをとなり同士で教え合ったり、できた立体を見せ合ったり、大変意欲的な学習ぶりでした。

ニャーゴ(2年生)

画像1
画像2
2校時、2年生が国語科で「ニャーゴ」の学習していました。このお話は、3びきのこねずみとねこが登場します。子どもたちは、展開のおもしろさに引きつけられ、楽しく読んでいました。学習後には、紙芝居を作り、1年生に披露するということです。1年生も楽しみにしていることでしょう。

楽器運び(3〜6年生)

画像1
画像2
大休憩、3年生以上の子どもたちと職員で、三階音楽室の楽器を体育館に運び込みました。鉄琴、木琴、バスキー、大太鼓など、とても重いものもありましたが、みんなで協力して、けがもなく運び込むことができました。これらの楽器は、6年生を送る会の各学年の出し物で使われます。

ずを つかって かんがえよう(1年生)

画像1
画像2
画像3
2校時、1年生が算数科で行列の問題を学習していました。「前から6番目にいて、後ろに4人いると、みんなで何人?」「12人汽車に乗っていて、前から5番目にいるとすると、後ろには何人いるか?」のような問題を図に書いたり、ブロックを用いたりして、みんなで考えていました。算数科では、特に今日の授業のように、計算の意味や計算の仕方をブロックのような具体物や図を用いて表すことがとても重要な活動です。これからも、子どもたちには、しっかり考え表現できる子になってほしいです。

2月22日(月)安全の日

画像1
画像2
画像3
週始まりの今日は、月3回ある安全の日です。いつものように交通安全運動推進隊の方々に見守っていただいている中、子どもたちが元気で登校してきました。今週は26日(金)に6年生を送る会と5・6年生の最後の参観・懇談があります。子どもたちには、体調管理に気をつけ、元気で一週間を過ごしてほしいです。

クラブ活動(2年生見学)

画像1
画像2
画像3
今日のクラブ活動の時間では、来年度クラブ活動に参加できる現2年生のクラブ見学を行いました。2年生の子どもたちもこのクラブ見学を大変楽しみにしており、担任の引率のもと、運動、家庭科、図工の各クラブを見学しました。中には、一緒に活動できたクラブもあり、とても満足の様子でした。ますます来年度のクラブ活動が楽しみになったようです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

ほけんだより

非常変災時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL:082-828-0008