最新更新日:2024/05/24
本日:count up7
昨日:26
総数:114508
井原小学校のホームページへようこそ

マットを使った運動遊び(1・2年生)

画像1
画像2
画像3
3校時、1・2年生が体育館で体育科の学習を行っていました。2校時の3・4年生に続いてのマットを使った運動です。今日のめあては、「後ろ転がりにチャレンジ!」です。「前転がり」の練習をしたあと、いよいよ「後ろ転がり」の練習です。まず、後ろに転がる感覚になれるために「ゆりかご」をみんなでしました。後ろに転がるこわさも少しあって始めはスムーズにできない子もいましたが、慣れるに従って、みんな上手に「イーチ、ニー、サーン、・・」と上手にできるようになりました。

マット運動(3・4年生) 11月30日(月)

画像1
画像2
画像3
2校時、3・4年生が体育館でマット運動をしていました。今日のめあては、「開脚前転、開脚後転にチャレンジ!」です。前転では回転の勢いを利用すること、後転では両手で押して立つことが上手にできるポイントです。繰り返しチャレンジし、できるようになった子も増えてきました。みんなで教え合ったり、励まし合ったり、とても楽しそうにみんなで練習していました。

学校保健委員会

画像1
画像2
画像3
参観授業終了後、図書室で学校保健委員会を行いました。今日の講師は、近隣小学校の栄養士の先生、学校歯科医の先生です。前半では、栄養士の先生より「食事のマナー」についてクイズ形式で答えたり、実際に正しい箸の持ち方をみんなで一緒に行ったり、楽しく学習できました。後半は、学校歯科医の先生から「食事と歯の健康」「歯の破損時の緊急対応」等、お話をしていただきました。また、本日ご欠席の校医の先生方からのお話も紹介させていただきました。保護者の皆様方も多数ご出席いただき、ありがとうございました。これからも子どもたちの健康なからだづくりへのご協力・ご支援をよろしくお願いいたします。

参観日2

画像1
画像2
来週からは12月に入り、今年もあと一月を残すところになります。保護者の皆様方には、子どもたちのがんばりを支えていただきますよう、引き続き、ご協力・ご支援をよろしくお願いいたします。

参観日1

画像1
画像2
画像3
久しぶりの参観授業です。保護者の皆様方には、多数ご参観いただき、誠にありがとうございました。子どもたちがしっかりがんばっている様子をご覧いただけたことと思います。

寒さが一転、温かく・・・

画像1
画像2
画像3
今朝の寒さから一転、大変よいお天気となりました。昼休憩、子どもたちは運動場に飛び出て、みんなで楽しく遊んでいました。とっても気持ちよさそうでした。

初雪 11月27日(金)

画像1
画像2
画像3
参観日の日が、今年の初雪の日となりました。子どもたちの登校時には、雪はやんでいましたが、学校の周りの山はうっすら雪景色です。運動場にもほんの少し雪が積もっていました。今日は、寒い一日になりそうです。

明日は、参観日・学校保健委員会!

画像1
今週もあと一日を残すところとなりました。明日はご案内しております授業参観及び学校保健委員会を行います。子どもたちが教室で学習している様子をご参観いただくのは、実に久しぶりとなります。ご多用中とは存じますが、奮って御来校ください。参観授業後の学校保健委員会へのご参加もよろしくお願いいたします。

手作業での脱穀

画像1
画像2
画像3
5校時、学校で天日干しをして保管しておいた稲の脱穀作業を全児童で行いました。戸石営農組合様からお借りした千歯こきを使って、また、他の児童は割りばしを使っての脱穀です。戸石営農組合の方にも一緒に手伝っていただきました。子どもたちは、脱穀を手作業で行うことで、お米一粒一粒の大切さを実感できたことと思います。暖かい日差しの中、気持ちのよい脱穀作業でした。

10から8をひいて・・・ (1年生)

画像1
画像2
画像3
今一年生は、算数科で「ひきざん」の学習をしています。「14−8」の計算の仕方は、「4から8は引けないので、10から8ひいて2」「2と4を足して6」というようにブロックや図や言葉を用いて、答えを求めています。進んで発表したり、友達と考えを交流したり、黒板で説明したり、毎日がんばっている一年生です。

みんなでリレー! 11月26日(木)

画像1
画像2
画像3
朝休憩、運動場から歓声が聞こえてきました。行ってみると、子どもたちがリレーで大盛り上がりです。1年生から6年生までの子が入り混じってのリレー。上学年の子が中心になって、チーム決めをしたり、走る順番を決めたり、とても楽しそうでした。

ピアノふれあいコンサート 2

画像1
画像2
画像3
今日は、ピアノの音が出る仕組みを体感できたり、みんなでリズム打ちをしたり、講師の先生の独唱や独奏を聴けたり、とても貴重な学習の場となりました。また、最後には、校歌の指導も動作も交えながら熱心に指導していただきました。1時間があっという間に感じた、とても楽しいふれあいコンサートでした。

ピアノふれあいコンサート 1

画像1
画像2
画像3
5校時、日本ピアノ調律師協会中国支部の方によるふれあいコンサートがありました。内容は盛りだくさんで、前半はピアノについて(歴史、各部品、鍵盤の数等)のクイズを中心に、後半は歌唱・ピアノ独奏の鑑賞を中心に行っていただきました。

巨大なさつまいも・・・

画像1
給食室前に置いてある巨大なさつまいもが、今、子どもたちの注目を浴びています。通常の大ききの5倍はあるでしょうか。大きさにもびっくりですが、どのようにして食べるか、そちらのほうも関心が高まっています。

全校だるまさんが転んだ!! 11月25日(水)

画像1
画像2
画像3
大休憩に体育館で、1年生から6年生までの全校児童で「だるまさんが転んだ」をしました。生活委員会の児童が中心になって、「みんなが楽しく学校生活を過ごせるように!」と企画してくれました。全校児童が一堂に集まって一緒に遊べるのも井原小学校のよいところです。みんな笑顔で、とても楽しそうでした。

11月24日(火)昼休憩の様子

画像1
画像2
昼休憩、たくさんの子どもたちが運動場で元気よく遊んでいました。学年を越えてドッジボールをしたり、鬼ごっこをしたりとても楽しそうでした。今週27日(金)は参観日・学校保健委員会があります。子どもたちが授業でしっかりがんばっている様子を、ぜひ、ご参観にお出でください。

安全マップづくり

画像1
画像2
画像3
 先日のフィールドワークで,記録してきたことや写してきた写真を使って,安全マップづくりを行いました。登校班ごとに分かれ,(1)不審者がかくれていそうな所,(2)交通事故が起こりそうな所,(3)水の事故が起こりそうな所の写真を地図に貼って,コメントを入れていきました。早くできた班から,発表の練習も行いました。
 12月2日(水)の朝会で,調べたことを発表し,全校で聞き合います。

感謝の集い

画像1
画像2
画像3
 本日,児童の登下校時の見守り活動でお世話になっている地域の方をお招きしての「感謝の集い」を行いました。
 集いのはじめに,参加者全員で黙祷をささげ,その後校長先生のお話の中で広島市教育長から児童へのメッセージを伝えました。続いて,来てくださった皆様に自己紹介をしていた,だきました。その後,児童代表感謝の言葉,プレゼント渡し,歌のプレゼントで,日頃見守っていただいていることへの感謝の気持ちを伝えました。
 最後に,地域の代表の方のお話も聞き,子どもたちは感謝の気持ちだけでなく,自分たちも安全に気をつけていこうという気持ちももてたことと思います。
 地域の皆様,保護者の皆様,これからも子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。

11月20日(金) 子ども安全の日

画像1
画像2
今日は午前8時30分より、子どもたちの安全な登下校にご協力していただいている地域の方をお招きしての「感謝の集い」があります。また今日は、安佐北区役所地域起こし推進課長様にも御来校いただき、子どもたちの登校時の様子を見ていただきました。保護者・地域の皆様方には、子どもたちの安全な登下校に引き続き、ご協力・ご支援をよろしくお願いいたします。

自転車教室(3年生)

画像1
画像2
3校時、3年生対象の自転車教室を行いました。指導員の方は、広島市役所からに来ていただきました。子どもたちは、「自転車の点検と整備」「交通ルール」「危ない乗り方」等についての説明を聞いた後、運動場に用意した「安全な乗り方練習コース」で指導員の方から指導を受けながら、安全な自転車乗りの練習をしました。この自転車教室終了後は、高学年の子と同じきまりになります。本日子どもたちには、「自転車運転免許証」を渡しました。これからも自転車に乗るときは、事故にあわないよう安全に気をつけて乗ってほしいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

ほけんだより

非常変災時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL:082-828-0008