最新更新日:2024/05/15
本日:count up1
昨日:15
総数:114158
井原小学校のホームページへようこそ

10月31日(水) リコーダー講習会

画像1
画像2
画像3
 リコーダー講習会が音楽室でありました。対象は、3年生以上でした。「リコーダーを聞く勉強」「リコーダーを吹く勉強」について、小林先生の上手な話術とリコーダーの音色で児童はくいいるように集中して聞いていました。本当に楽しい1時間になったのではないでしょうか。

井原小祭り  4

画像1
画像2
画像3
 第3部は、5・6年生の発表です。総合的な学習から「昔と今の農業」「農業の問題点」「稲の生長」のついて発表しました。社会科、総合的な学習、自分の体験などを通しての発表でした。5・6年生になると相手に伝える話し方もできていました。

井原小祭り  3

画像1
画像2
画像3
 第2部は、3・4年生の発表です。総合的な学習から井原について「神社やお寺」「井原市駅」「神ノ倉山」についてです。一人一人、自分の説明する内容を覚えていました。地域の方、保護者の方も井原の歴史を子供と一緒に勉強することができたと思います。

井原小祭り  2

画像1
画像2
画像3
 第1部は、1・2年生のおもちゃ広場です。3つの教室にあるおもちゃは、児童も地域の方も一緒になって楽しんでいました。みんな笑顔いっぱいでした。

10月28日(日) 井原小祭り 1

画像1
画像2
画像3
 井原小祭りのオープニングイベントは、4年生から6年生による井原小和太鼓です。限られた練習の中でしたが、地域の方、保護者の方に見ていただきました。迫力ある和太鼓の演奏に、たくさんの拍手をもらいました。

10月25日(木) 整理整頓

画像1
画像2
画像3
 本校の児童は、使ったものはきちんと元の場所に片づけることができます。また、靴箱のくつは、全員きちんとそろえることができます。当たり前のことが当たり前にできることがすばらしいです。

10月24日(水) 習字の清書

画像1
画像2
画像3
 習字の時間、5年生は「文庫」、6年生は「ふれあい」という文字を清書しました。これまで2時間練習をしてきました。6年生に見本を書いてもらったり、友達に書き方を教えてもらったりして今日を迎えました。一人一人、集中して書いたのでいい作品ができました。

10月23日(火)  朝休憩

 穏やかな朝、運動場で3年生から6年生の児童がドッジボールをしていました。多学年がいっしょになって楽しくしていました。笑顔がいっぱいでした。
画像1
画像2

10月22日(月) 美味しい給食

画像1
画像2
画像3
 いつも美味しい給食を作ってくださる給食調理員の給食を今日も残さずに食べています。本校は、人数は少ないですが残菜がほとんどありません。これも安心な給食を作ってくださる給食調理員に感謝して食べているからでしょう。

10月19日(金)  防災教育

画像1
画像2
画像3
 防災教育を全学年で行いました。テーマは「みんなで考えよう自然災害」どこが危ないの? どこに逃げるの? です。低・高学年に分かれて、土砂・河川・地震などをプロジェクターを使って分かりやすく説明していました。その後、井原地区のハザードマップを見ながら、危険箇所の確認や自宅から学校への登校路など4つの地区に分かれて作業をしました。一人一人防災に対しての学習ができたと思います。

10月19日(金) サクラの観察

画像1
画像2
画像3
4年生の理科の学習では、1年間を通してサクラの観察を続けています。秋も深まり、これまで観察した夏の季節に比べて、葉の色やサクラの木全体の様子などを観察カードに書きました。みんな気づいたことをたくさん書いていました。

10月16日(火) ヘチマの観察

画像1
画像2
画像3
 4年生の理科の学習で、ヘチマが夏からどんな成長をしているか、成長の様子を観察しました。実の大きさ、形、色などを丁寧に見て、観察していました。色は、緑色をしていましたが、これから冬になるとどんな色になるのでしょうか。

稲刈り 3

画像1
画像2
画像3
 束ねた稲を軽トラックに運びます。学校の掲揚台の手すりにかけて干します。

稲刈り 2

画像1
画像2
画像3
 稲を束ねている写真です。

10月12日(金) 稲刈り 1

画像1
画像2
画像3
 今日は、戸石営農組合の方の協力のもと、「稲刈り」をしました。始めに、佐々木勝規さんから、鎌の使い方、刈り方について説明して頂きました。その後、田に入り稲刈りをしました。高学年は経験があるので、上手に刈っていきます。低学年は、慎重に丁寧に刈っていきます。次は、刈った稲を束ねます。なかなか束ねるのが難しいのですが、みんな一生懸命取り組んでいました。協力している姿を見ることができました。束ねた稲は、学校の掲揚台で干します。今日の稲刈りは「楽しかった」という声をたくさん聞くことができました。今年も、戸石営農組合の皆様、ありがとうございました。

10月10日(水) 後期スターとの登校

画像1
画像2
画像3
 今日から後期がスタートしました。今日は、交通安全推進隊の方、地域の方、保護者の方に見守られて児童が登校しました。また、避難勧告地域の児童は、保護者の車で登校です。みんな、安全に登校でき、後期のスタートを切りました。

運動会 4

画像1
画像2
画像3
 今日のために、何度も練習を重ねてきた「ソーラン節」1年生は、初めてですが、1回1回練習を重ねるごとにリズムよく踊っていました。2年生、中学年の顔は真剣で、迫力がありました。高学年は、腰をおろして踊るので踊る姿が大きく見えました。みんな格好良かったです。

運動会 3

画像1
画像2
画像3
 赤白の応援合戦。応援合戦は、1年生から6年生が参加をします。団長の声の大きさに負けないようにみんな振りといっしょに大きな声を出します。また、太鼓もリズムよくたたくので盛り上がります。みんな格好いい応援の姿でした。

運動会 2

画像1
画像2
画像3
 学年によって距離が違う「短距離走」。自分の力を最後のテープまで一人一人出し切って、走っていました。

10月7日(日) 運動会 1

画像1
画像2
画像3
 今年は、昼からの体育祭が中止になりました。そこで、特別に地域、児童、保護者が4つの色にわかれて、「玉入れ」をしました。玉入れの前には、赤組、黄組、青組、白組が、災害に負けないことを子どもたちが大きな声で、伝えました。盛り上がった玉入れになりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 給食終了
3/25 修了式 お別れの集い
3/26 春休み開始〜4/8まで
広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL:082-828-0008