最新更新日:2024/05/09
本日:count up4
昨日:86
総数:234131
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

保健の授業(6年生)

 「いろいろな性」の学習をしています。
 一人一人の違いを認め合うこと,個性を尊重し合うこと。しっかりと考え,みんなで意見を交流しました。「みんな違ってみんないい」
画像1
画像2
画像3

校長室で給食その4(6年生)

 時には,ここだけの秘密の話も・・・。
 「あ!それ,言ったらダメなやつ!」
 笑い声が響き,幸せな時間でした。
 これは,来週も続きます。今度は3組グループです。お楽しみに!
画像1
画像2

校長室で給食その3(6年生)

 6年生の校長室「ワイワイ給食」先週から今週にかけては,1組グループがやって来ました。
 「1年生のときは,こんなことがあったよ。」
 「担任の先生はね・・・。」
 6年間の思い出が次々と出てきて,盛り上がっています。
画像1
画像2

歌唱指導その2(6年生)

 感謝を伝えたい人を想いながら・・・歌詞の一つ一つにその想いをのせながら・・・自分なりの表現をしようと一生懸命な姿,真剣な眼差しが素敵でした。
画像1
画像2
画像3

歌唱指導その1(5・6年生)

 元幟町小学校校長,竹本建治先生が,卒業式に向けて歌唱指導をしてくださいました。
画像1
画像2
画像3

校長室で給食その2(6年生)

 先週から今週にかけて,2組が3グループに分かれてやって来ました。
 コロナ禍で,いわゆる「黙食」に慣れていた子どもたちも,最近は対面でにぎやかに,給食時間を過ごすようになり,校長室でも笑顔があふれています。
画像1
画像2
画像3

校長室で給食その1(6年生)

 また,6年生は「ワイワイ給食」で,給食時間に校長室を訪ねています。卒業前に,校長室でグループごとに給食を食べるというイベントです!
画像1

音楽科の授業(6年生)

 6年生を送る会に向けて,合奏の練習をしています。
 「Mela!」というノリのよい曲です。色々な楽器の音色や,それらが合わさったよさを感じながら,みなさんに楽しんでもらえるよう,一生懸命頑張ります。
画像1
画像2
画像3

2月の参観懇談会(6年生)

 13日に,4〜6年生の参観懇談会を行いました。
 6年生は,小学校生活を振り返り,ここまで大きく成長できたこと,育ててくださったことへの感謝の気持ちを手紙に表し,発表しました。思いがあふれる,感動的な時間でした。
画像1
画像2
画像3

スペシャルムービーその4

 6年生にとっては特に,「中学校にはこんな先生方がおられるんだ。」というワクワク感につながったと思います。
 お忙しい中を準備してくださり,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

外国語科の授業(6年生)

 6年生は,いよいよ小学校の外国語科で最後のユニットの学習に入りました。
 ここでは,最終的に5年生に向けて,自分の夢を語る活動があります。1年前には自分たちも,6年生のスピーチを聞きました。伝統的に続いている活動です。これまでの学習の成果を発揮して,頑張ります!
画像1
画像2
画像3

薬物乱用防止教室(6年生)

 学校薬剤師の先生においでいただき,薬物乱用防止教室を実施しました。
 未成年での飲酒や喫煙には命を脅かす危険性があることを,画像や動画を見ながら学習しました。子どもたちは,たばこの影響で汚れている肺や委縮していく脳を見て,危機感を覚えていました。また,薬物やシンナーについては,その名称を使わず,別の言葉で言い換えて誘ってくること,一度でも軽い気持ちでしてしまうと,人生が変わってしまうことを確認しました。
 学習したことを,忘れないようにしていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

調理実習その2(6年生)

 「ゆっくりよ〜。」「気をつけて!」と友達と声をかけ合い協力しながら,おいしく仕上げることができました!
 おうちでも,家族のみなさんにつくってみるといいですね。
画像1
画像2
画像3

調理実習その1(6年生)

 家庭科の学習で,「ジャーマンポテト」をつくりました。
 包丁を使って刻んだり,茹でたり,炒めたり・・・。火加減を調節することも大切です。
画像1
画像2
画像3

卒業制作(6年生)

 図画工作科の学習で,卒業制作としてオルゴールに,思い出を木彫りで表現しています。みんな,集中して真剣に取り組んでいます。きっと一生の宝物になりますね。
画像1
画像2
画像3

ALTの先生と・・・(5・6年生)

 5・6年生では,外国語科の授業で,パフォーマンステストをしていただきました。
 緊張しながらも,自分の思いを伝えたり質問をしたりと,積極的にコミュニケーションをとることができました。
画像1
画像2
画像3

大塚中学校出前授業(6年生)

 24日(水)に,中学校の先生においでいただき,理科の学習を行いました。
 「空気に重さはあるのか」という問題から,実験を進めていきました。少量の水を入れた缶を熱して,水につけると・・・缶が「バン!」とへこみます。なぜへこんだのか,班で協力しながら一生懸命考える姿,立派でした。
 卒業まで40日を切っています。中学生となる来年度を見通して,日々一生懸命学習していきます。頑張ろう!6年生!
画像1
画像2
画像3

総合的な学習の時間その2(6年生)

 どのグループでも,熱い意見交流がなされ,地域を大切にしたいという気持ちがあふれていました。発表が楽しみです。
画像1
画像2

総合的な学習の時間その1(6年生)

 「ふるさと大塚」の学習で,わたしたちの町をよりよくする取組について考えています。
 「美しい町を目指して,ごみを減らしたい」
 「この町ができた歴史をみんなに知らせることで,自分たちの町に誇りがもてるように」
画像1
画像2

1・6交流その3

 「じゃあ,お気に入りの本を選んで紹介するからね。」「楽しみにしていてね。」そんな話をしながら,1年生の教室まで戻ります。
 さて,どんな本を選んでくれるのかな?読み聞かせが楽しみですね!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641