最新更新日:2024/05/01
本日:count up34
昨日:77
総数:233512
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

朝の様子(4年生)

 新しい一週間が明けました。
 朝はまず,読書タイムから始まります。どの学級も静かで,落ち着いていました。
 その後は,軽く身体を動かします。日直さんのリードで「グーパー体操」と簡単な柔軟をして,気分もすっきり!
 さあ,今日も頑張るぞ!
画像1
画像2
画像3

なわとび集会その1(4年生)

 4年生も,なわとび集会を行っていました。
 自分の目標をペアに伝え,数えてもらっています。
 「頑張れ!」「もうちょっと!」
 友達の励ます声に,記録もやる気もぐんぐん上がりました。
画像1
画像2
画像3

なわとび集会その2(4年生)

 凍えそうな寒さの中での活動でしたが,
 「寒いね・・・。」と話しかけると「全然!」「暑いくらい!」という元気な声が返ってきました。たいへんよく頑張りました!
画像1
画像2
画像3

図画工作科の授業(4年生)

 「ほってすって見つけて」の学習で木版画に取り組んでいます。
 細かい線の上を,慎重に慎重に掘り進め,時折「ふぅ・・・」と深呼吸をしている姿もありました。集中しているのが分かります。
画像1
画像2
画像3

参観懇談その1(4年生)

 7日(火)に4〜6年生,8日(水)に1〜3年生,10日(金)にひまわり・たんぽぽ学級と分散して,参観懇談会を行いました。
 4年生は,総合的な学習の時間に調べた「環境問題」について,グループごとに発表をしました。地球温暖化や水質汚染,食品ロスなどを防ぎ,大切な地球を守るために自分たちにできることを考え,タブレットを使って分かりやすく伝えることができました。
画像1
画像2
画像3

体育科の授業その1(4年生)

 「キャッチバレーボール」の学習をしています。
 一般的なバレーボールのようにボールを手ではじくのではなく,一旦キャッチしてから味方同士でパスをつなぎ,相手のコートに投げ入れて返球するゲームです。
画像1
画像2
画像3

体育科の授業その2(4年生)

 ボールを操作するのが苦手な子どもたちにも取り組みやすい工夫がしてあり,チームの全員が,積極的にボールに触れ,楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

算数科の授業(4年生)

 「広さの表し方を考えよう」の学習をしています。
 前時までに「平方メートル」について学び,1メートル×1メートルの広さの感覚を確かめましたが,この日はさらに大きな面積の表し方について考えました。
 これまで学習した内容をもとに,図やかけ算の式を使いながら,考えをノートに書き,友達にも伝わるよう発表をすることができました。
画像1
画像2
画像3

掲示(4年生)

 4年生は,毛筆で「美しい空」と書きました。
 漢字とひらがなのバランスを考えながら取り組みました。
画像1画像2画像3

給食週間その2(4年生)

 給食委員さんのダンスに合わせて,どの学級でも,楽しそうに踊っていました。
 もちろん,先生もノリノリです。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習の時間(4年生)

 環境問題について,グループごとにタブレットで調べ学習をしています。
 SDGsなど社会科で調べたことも関連づけながら,意欲的に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

心の参観日〜夢について〜その1(4年生)

 4年生は,11日(火)に「心の参観日」として,公益財団法人日本サッカー協会の森山佳郎さんにお話をしていただきました。保護者の皆さまの他にも,学校運営協議会の委員の皆さまにもおいでいただき,一緒にお話を伺いました。
 お話のテーマは「夢」。自分の夢を持ち始める子どもたちにとって,また,そんな子どもたちを応援していく大人にとって考えさせられるお話でした。
画像1
画像2
画像3

心の参観日〜夢について〜その2(4年生)

 夢を叶えた人や有名になっている人たちには共通していることがある。それは,「努力すること」「あきらめないこと」「言い訳をしないこと」「感謝をすること」
 様々な事例をもとに,お話をしてくださいました。子どもたちは,自分の夢について話したり,森山さんに聞いてみたいことを質問したりしており,とても意欲的な姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

心の参観日〜夢について〜その3(4年生)

 「今はまだ夢を持てていなくてもいい。夢はいつだって変えたっていい。」そんな温かい言葉もいただきました。
 子どもたちにはこれからも,失敗を恐れずいろいろなことに挑戦しながら,自分の夢をつかんでほしいなと思います。
画像1
画像2
画像3

国語科の授業(4年生)

 「感動を言葉に」の学習で,詩をつくっています。
 毎日の生活の中の出会いや発見,感動を短い言葉で表す学習です。この日はどんな出来事があって,どんな気持ちになったかなどを思い出して,書き記しました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(4年生)

 4年1・2組では,算数の学習をしていました。友達同士で考えを伝え合いながら,学習を深めます。
 3組では音楽の学習をしています。今月の歌は,どんな歌かな。
画像1
画像2
画像3

冬休み前最後の登校日(4年生)

 4年生教室では,「冬休みのくらし」のプリント配付や,まとめテストの返却などが行われていました。
 自分の苦手な教科や単元を知り,それを克服するお休みになるといいですね。
画像1
画像2
画像3

英語放送その3

 どの学級の子どもたちも,憧れの眼差しで見つめていました。
 写真は,4年生の教室の様子です。
画像1
画像2
画像3

無言掃除についての放送その4(4年生)

 トイレや階段など,高学年にならないと担当できない,重要な場所の掃除も仕方も紹介されました。
画像1
画像2
画像3

図画工作科の授業(4年生)

 「だんボールボックス」の学習をしています。
 加工しやすいだんボールの特徴を活かして,好きな形に切ったり,穴をあけたり,工夫をしながら,楽しいボックスをつくっています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641