最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:49
総数:234922
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

公民館見学その1(2年生)

 生活科の学習で,公民館見学に行きました。自分たちの街にある施設について詳しく知り,利用の仕方を学ぶ学習です。
 歩いて行く際の交通ルールや,見学をする際のマナーなどについて,先生のお話を静かに聞いてから向かいました。
画像1
画像2
画像3

公民館見学その2(2年生)

 公民館では,館長さんから施設について教えてもらいながら見学し,より公民館について知ることができました。
 子どもたちからは「家の人ともまた来たい。」「もっとよく見てみたい。」という声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

公民館見学その3(2年生)

 「見学態度が素晴らしかったです。」と,公民館の館長さんからも誉めていただきました。
 帰りも,列を乱さず,安全に気をつけながら歩くことができました。横断歩道の渡り方もばっちりです。
画像1
画像2
画像3

図書の時間その1(2年生)

 読書好きの子どもが多い大塚小学校です。毎日たくさんの子どもたちが,図書室を利用しています。
 今日は2年生が,静かに本の世界を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

図書の時間その2(2年生)

 畳に座って読書ができる,ちょっとしたくつろぎコーナーができています。図書ボランティアの方が準備をしてくださいました。
 このように,子どもたちにとって過ごしやすい図書室になっているのも,みなさまのおかげです。ありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

朝の会(2年生)

 こちらの学級では,静かに先生のお話を聞いています。
 隣の学級では,体操が始まりました。少し身体を動かすと,気分もスッキリします。
画像1
画像2

図画工作科の授業(2年生)

 夏休みの楽しかった思い出や心に残った出来事について,絵で表す学習をしています。
 まずは,自分の描きたいものをパスでていねいに表し,その上に,水性絵の具を使って色をつけます。色を混ぜたときの変化も楽しみながら,意欲的に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

生活科の授業(2年生)

 自分たちの住んでいる街について学習をしています。今日は,後日,見学する予定になっている「大塚公民館」について調べていました。
 今までの経験から知っていること,もっと知りたいこと,館長さんに質問したいことなどを考えてカードに書きました。実際に見学に行くのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

国語科の授業(2年生)

 「どうぶつ園のじゅうい」という学習をしています。
 お話の中から,毎日している仕事と,その日だけの仕事の2種類を読み取り,段落ごとにまとめました。毎日の仕事担当の人は赤帽子,その日だけの仕事担当の人は白帽子,と分かれて,グループでの話し合いをしました。
 自分が読み取った仕事の立場を明確にして学習を進めることができました。
画像1
画像2
画像3

チャレンジタイム(2年生)

 5校時授業が始まる前の「チャレンジタイム」に,新出漢字を学習しました。
 空で筆順を確かめ,漢字ドリルに練習します。
 「『兄』の漢字の,下のあしの部分は,『先』の漢字と同じだ。」
 という声もあがりました。これまで学習した漢字とも結びつけながら覚えています。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その1(2年生)

 静かに本を読みながら,落ち着いて過ごしています。
画像1
画像2

生活科の授業(2年生)

 1年生を招待して「おもちゃランド」を開くために,作りたいおもちゃについて話し合いをしています。
 自分たちが1年生のときに楽しませてもらったことを思い出しながら考えます。喜んでくれるかな?
画像1
画像2
画像3

算数科の授業(2年生)

 「けいさんの くふう」の学習をしています。
 みんなの前に立って,図や絵を指し示しながら自分の考えを分かりやすく説明することも,とても上手にできました。
画像1
画像2
画像3

体育科の授業(2年生)

 たくさんのボールを使って「ころがしドッヂ」をしています。
 丸い普通のボールだけでなく,ラグビーボールのような形のボールもあるので,思った場所に投げることも難しい!また,予想していない方向に飛んでくるので,逃げる人もたいへんです!
 楽しみながらしっかりと身体を動かすことができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641