最新更新日:2024/05/17
本日:count up51
昨日:92
総数:234871
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

授業参観その5(5年生)

 家庭科で「ソーイング」の学習をしています。
 今日はボタンのつけ方の練習です。最後の,ボタンにクルクルと糸を巻きつけて玉どめをするところが難関です。苦労してできたときは,みんな嬉しそうな表情でした。
画像1
画像2
画像3

児童朝会その3(5年生)

 身の回りのものを大切にする気持ちが,学校のもの,みんなのものを大切にする気持ち,自分や友達自身を大切にする気持ちにつながっていきます。みんなで意識していきましょう。
画像1
画像2
画像3

水泳の学習(5年生)

 3学級の学年は,感染症対策として人数を減らすため2学級ずつ水泳指導をしています。前回は1組と3組。今回は2組と3組で行いました。
 2組にとっては,今年度初めての学校での学習です。水の中を歩くことから始め,頭までもぐったり,水をかけ合ったりしながら,少しずつ水慣れを行いました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(5年生)

 理科で,メダカの成長について学習しています。
 メダカの卵を,顕微鏡を使って観察すると,白くにごったように見える場所や,丸い水泡のようなものが見えます。これがどのように成長していくのか,これからもじっくりと観察を続けていきます。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(5年生)

 社会科「くらしをささえる食料生産」の学習です。スーパーマーケットのチラシを見て,売っているものがどの都道府県からきた食料品なのかを調べました。結果から,「米は寒いところで多く生産されているかも」「野菜はいろいろな地域で生産されている」などの気づきが生まれました。次の時間は,その気づきをもとに,より詳しく調べていきます。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(5年生)

 音楽の時間です。「星笛」のテストに向けて頑張っています!子どもたちは,音楽の時間だけでなく,帰りの会でも練習を行っています。テストどうだったかな?
画像1
画像2
画像3

「沖縄慰霊の日」にその1(5年生)

 6月23日(木)に5年生は,沖縄県の小学校の先生と,オンラインで交流しました。この日は「沖縄慰霊の日」。沖縄では12時に全県民が黙祷をします。子どもたちも,先生と一緒に,黙祷を行いました。
画像1
画像2
画像3

「沖縄慰霊の日」にその2(5年生)

 学校にパイナップルが生えていること,とんでもなく大きなゴキブリがいること,沖縄にもおもしろい方言があること・・・などなど,広島とは違う様子を伺って,各クラスでとても盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

「沖縄慰霊の日」にその3(5年生)

 また,平和に関する本を英語で読み聞かせていただいたり,沖縄の慰霊の日についてのお話を伺ったりして,平和への意識を高めることができました。
 「平和」というキーワードで結ばれた沖縄と広島。今後は,沖縄の子どもたちと,交流する活動へとつないでいき,平和の大切さについてともに訴えていきます。
画像1
画像2
画像3

水泳の学習(5年生)

 久しぶりの水泳の学習に,ワクワクする気持ちがあると思いますが,5年生は,冷たいシャワーを浴びても,水が顔にかかっても,一切しゃべりません。こんなに静かな水泳学習を見たことがないくらい,話し声一つ立てずに,先生の指示を一生懸命聞いています。さすが高学年です。
 こうした一つ一つの約束をしっかり守ることが,自分や友達の命を守ることにつながります。
画像1
画像2

授業の様子(5年生)

 算数科で,「小数のわり算」の学習をしています。
 ひっ算をする際に,小数点をどのように移動させて計算をすればよいのかについて,理由をきちんと説明しながら学んでいました。
画像1
画像2
画像3

図書の時間(5年生)

 誰もいないのかと思うくらい,静かな図書室です。多くの本に触れ,考えを深めたり広げたりする,大切な時間です。
 図書委員さんは,本の貸し出しをしています。本のバーコードを読み取る機械の使い方も慣れたものです。
画像1
画像2
画像3

野外活動その60

 家に帰ったら,おうちの方に,今日のお土産話をたくさんすることでしょう。また,体調管理や準備などをしてくださったことへの感謝の気持ちも伝えられるといいですね。
 みなさま,本当にありがとうございました。
画像1
画像2

野外活動その59

 「行く前よりも,成長したと思う人?」と聞かれて,ほとんどの子どもが手を挙げ,満足そうな表情をしていました。
 来週からのみなさんに,期待しています!
画像1
画像2
画像3

野外活動その58

 解散式でも,静かに待つ,話を聞くということができていて,すばらしい態度でした。
画像1
画像2
画像3

野外活動その57

 バスを降りると,ものすごい出迎えで,嬉しくて疲れも吹っ飛びそうです。
画像1
画像2

野外活動その56

 学校では,5年生の帰りを今か今かとみんなが待っていました。
画像1
画像2

野外活動その55

 名残惜しいけど・・・たくさんの思い出を胸に,帰校します!
画像1

野外活動その54

 退所式の様子です。
 野外活動センターの方から,農業体験をはじめ,活動をしっかり楽しむ姿,食堂での食べ方など,たくさんのことを誉めていただきました。
画像1
画像2
画像3

野外活動その52

 また,崩れても楽しくて,大きな拍手が生まれました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641