最新更新日:2024/04/27
本日:count up9
昨日:77
総数:233487
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

当たり前のことを当たり前に

 雨が降りそうな天気なので,傘を持ってきている子どもたちも多くいました。今日もきちんと整頓されていて素晴らしいです!
 靴箱は6年生,5年生です。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 新しい一週間が明けました。今にも雨が降りそうな空ですが,子どもたちは元気に登校しました。あいさつも,とてもさわやかです。
 グラウンドに出ている子どもたちは,少なめでした。
画像1
画像2
画像3

大塚小「わくわく生きものワールド」

 今日も,休憩時間の理科室は大盛況です。子どもたちは,イモリを手でなでてみたり,カブトムシのさなぎを観察したり,楽しそうに生きものに触れていました。
画像1
画像2
画像3

当たり前のことを当たり前に(3・5・6年生)

 今朝の靴箱です。どの学年もきれいに整っていて素晴らしいです。
 6年生,5年生,3年生。
画像1
画像2
画像3

当たり前のことを当たり前に(1年生・たんぽぽ)

 1年生。
 そしてたんぽぽ学級も,当番の人が毎日チェックをし,声をかけている様子が見られます。そうやって毎日続けることで,一人一人が意識できるのですね。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その1

 今朝はとてもいいお天気です!
 新緑が青空に映えています。南門にあるイチョウは,いつも私たちに季節を感じさせてくれます。
画像1

朝の様子その1

 登り棒の一番上まで到着してピース!
 子どもたちの中には,もう半袖やノースリーブの人もいます。今日は暑くなりそうですね。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動(児童会)

 今朝は,正門で児童会の子どもたちがあいさつ運動をしていました。さすが,全学年のお手本となるような礼儀正しいあいさつです。
 今日であいさつ運動としては終わりになりますが,これからも児童会の子どもたちがリーダーとなって,気持ちのよいあいさつあふれる大塚小学校をつくっていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 朝からどんよりとした空です。まだ雨は降っていないので,グラウンドで遊んでいる子どもたちがたくさんいました。大休憩はどうかな・・・?
画像1
画像2

あいさつ運動(1年生)

 今朝は,正門で1年1組の子どもたちがあいさつ運動をしていました。元気で明るいあいさつが響いていました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動(4年生)

 南門では,4年1組の子どもたちがあいさつ運動を行っていました。
 みんなで声をそろえ,とても張り切ってあいさつをしていました。その声で,登校してきた人も思わず笑顔になっていました。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 すがすがしい青空の下,子どもたちが元気に遊んでいます。
 「ナイスファイト〜!」「大丈夫〜?」
 ボールを取るときに勢い余って転んでしまった友達に,みんなが駆け寄っています。
画像1
画像2

新体力テスト週間その1(体育科研修)

 今週は,「新体力テスト週間」として,握力や長座体前屈の記録をとります。
 それに先だって,先日教職員の研修会を行いました。正しく計測するための方法や,記録を伸ばすために大切な声かけ,日頃から続けるとよい運動などについて確認しました。
 記録の伸びが,子どもたちの自信,自己肯定感につながるような指導を心がけます。
画像1
画像2
画像3

あいさつ放送第3弾

 給食時間に,今月の生活目標「すすんであいさつをしよう」にかかわる臨時放送第3弾がありました。今日は,「スーパーあいさつ名人」である,4年生と5年生の担任のお2人の先生が,あいさつの大切さについて,楽しく話をされました。
 にこにこしながらも,放送を一生懸命聞く子どもたち。そして,放送を終えた担任の先生が教室に戻ってくると拍手で迎えていました。子どもたちの心を動かす放送があったことで,明日からますます,すてきなあいさつが交わされることを期待します!
 写真は,放送を聞いている,5年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動(5年生)

 南門では,5年3組の子どもたちがあいさつ運動を行っていました。
 誰かのあいさつを待つのではなく,自分から進んで行っている姿は,さすが5年生です。
画像1
画像2
画像3

救急救命講習

 職員で水上安全法の研修を受けました。
 6月から始まる水泳指導に向け,毎年,救命方法を学びます。いざというときに子どもたちの命を守ることができるように・・・何度お話を聞いても身が引き締まる思いです。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動(2年生)

 今朝は,正門で2年1組の子どもたちがあいさつ運動をしていました。
 登校してきた人を見つけては,「来た来た〜!」と嬉しそうに,元気なあいさつをしていました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動(5年生)

 南門では,5年2組の子どもたちがあいさつ運動を行っていました。高学年としてお手本になることを意識して行っていました。
画像1
画像2
画像3

登校の様子

 今日はどんよりとした曇り空ですが,子どもたちは元気に登校してきました。
 地域の方から「最近,あいさつがますます増えたね!」と嬉しいお言葉をいただきました!
画像1
画像2

むむむ?思わず二度見!(保健委員会)

 たくさんのハンドソープの容器を,片手にかっこよく持って歩いている子どもを発見!
 休憩時間に保健委員会の子どもたちが,手洗い場のハンドソープを補充しているのでした。ここ数年で,感染症対策として手を洗う機会が多くなるにつれて,ハンドソープの消費量も多くなっています。つまり,委員会の仕事の頻度も増えています。いつもありがとう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641