最新更新日:2024/05/09
本日:count up63
昨日:97
総数:234104
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

算数科の授業その2(1年生)

 組み合わせを結んでプリントに線を引いたり,ブロックを操作したりしながら考えました。友達とも考えを交流し,「どれだけ多いかを求めるときにもひき算になること」が分かりました。
画像1
画像2
画像3

算数科の授業その1(1年生)

 「のこりいはいくつ ちがいはいくつ」の学習をしています。
 「黄色い折り紙と緑色の折り紙があります。どちらが何枚多いでしょう。」
 これまでに学習した方法を使って,それぞれ集中して取り組みました。
画像1
画像2
画像3

ALTの先生と一緒にその2(2年生)

 一緒に活動をした後は,子どもたちから英語に関わる歌をプレゼント!
 外国の言語や文化に触れる,とても楽しい時間になりました。
画像1
画像2
画像3

ALTの先生と一緒にその1(2年生)

 そして,ALTの先生は2年生の授業にも来てくださいました。
 先生のご出身のカナダについて,紹介をしてもたったり,身近な動物の英語での言い方を教えてもらったりしました。
 カナダの国名が出ると,子どもたちからは,「G7サミットの国だ!」という声があがりました。
画像1
画像2
画像3

英語の本の読み聞かせ(5年生)

 こちらは,ALTの先生による英語の本の読み聞かせです。
 子どもたちは,絵を見て様子を予想しながら,先生の英語を一生懸命聞き取っていました。
 梅雨の時期,外で遊べないときでも,こうして本に親しむことで充実して過ごすことができますね。ありがたい時間です。
画像1
画像2

大塚ムーミンの会本の読み聞かせ(ひまわり・たんぽぽ)

 大塚ムーミンの会の方が定期的に来校され,子どもたちに本の読み聞かせをしてくださっています。
 その季節や子どもたちの実態に合わせた素敵な本をたくさん紹介してくださり,子どもたちはすっかりひきつけられ,とても集中して聞いていました。
画像1
画像2

安佐南さわやかあいさつ運動その3

 子どもたちも,元気よくあいさつをしています。こうしてあいさつが広がることで,防犯や事故防止につながり,大塚がますます安心安全な地域になるといいですね。
画像1
画像2
画像3

安佐南さわやかあいさつ運動その2

 子どもたちの登校時間帯に合わせて,区役所のみなさまや,学校安全ガードボランティアのみなさまが,門の前に立ってくださいました。
画像1
画像2

安佐南さわやかあいさつ運動その1

 29日(木)朝7時半より,「安佐南さわやかあいさつ運動」が実施されました。
画像1
画像2
画像3

Doスポーツ!〜JTサンダーズの選手の方々と〜その2(6年生)

 レシーブ・トス回数を競うチーム対抗戦では,チームごとに作戦を立てて,協力しながら1位を目指して頑張りました。子どもたちにとって,「バレーボールって楽しい!」と感じることができた素敵な時間でした。
 JTサンダーズの選手のみなさま,ありがとうございました。これからもご活躍を応援しています!
画像1
画像2
画像3

Doスポーツ!〜JTサンダーズの選手の方々と〜その1(6年生)

 6月28日(水),「Doスポーツ」でJTサンダーズの選手の方々に来ていただきました。レシーブやトスの練習をしたり,プロの選手のアタックを見たりして,バレーボールの楽しさを実感しました。
画像1
画像2
画像3

6月28日の給食

 6月28日のメニューは「ごはん・含め煮・小松菜のからしあえ・牛乳」です。
 からしは「からしな」という植物の種を乾燥させて粉にしたものです。種のままでは香りや辛みはなく,粉にしたものをぬるま湯で練ると香りや辛みがでてきます。大きく分けると,洋がらしと和がらしに分けられます。今日の小松菜のからしあえには,洋がらしを使っています。
画像1

朝の様子(3年生)

 3年生が育てている,オクラやホウセンカも大きくなりました。
 夏が近づくにつれ,草花がどんどん育っています。生命を大切にする心も育っています。
画像1
画像2

朝の様子(2年生)

 2年生が育てているトマトも,次々と赤くなってきています。
 トマトのいい香りがします。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その3(1年生)

 学年園に植えたコスモスやヒマワリへの水やりも忘れません。
 今にも子どもたちの背を追い越しそうな勢いで,日々大きくなっています。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その2(1年生)

 長く伸びたツルを支柱に戻すことも大切です。
 「ツルが二重に巻き付いてるよ。」
 「ちょっとチクチクする。」
 などど言いながら,クルクルと上手に巻いていました。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その1(1年生)

 「見て見て!赤い花!」
 「○○さんのは,青いよ!」
 1年生が,毎日愛情を込めてお世話しているアサガオの花を指さして嬉しそうに教えてくれました。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 今朝は今にも雨が降りそうな空でしたが,グラウンドではたくさんの子どもたちが出て遊んでいました。大休憩も遊べるかな・・・?
画像1
画像2
画像3

6月27日の給食

 6月27日のメニューは「減量ごはん・きつねうどん・かき揚げ・牛乳」です。
 うどんは何から作られているか知っていますか?正解は小麦粉です。うどんは,小麦粉に水と塩を加えてこね,それをうすくのばし,細く切って作ります。給食では,かやくうどん・肉うどん・わかめうどん・親子うどん・カレーうどん・すきやきうどんなど,具や味つけによっていろいろなうどんがあります。
 今日は,甘辛く煮た油揚げの入ったきつねうどんです。出汁がしっかりきいていて,たいへんおいしくいただきました。
画像1

算数科の授業その2(4年生)

 その後,友達と考えを出し合い交流する中で,90度や180度と合わせたり,360度から引いたりと,角度を求める方法は1つではないことが分かりました。ここで学んだことが,様々な大きさの角度のはかり方に応用できそうですね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641