最新更新日:2024/05/21
本日:count up21
昨日:114
総数:235144
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

校外学習へ出発!その1(5年生)

 「マツダミュージアム」と「平和記念資料館」へ,校外学習へ行きます。先生のお話をしっかりと聞き,「遠足ではなく,学習であること」を確認して出かけました。
画像1
画像2
画像3

校外学習へ出発!その2(5年生)

 手指消毒をし,バスに乗り込みます。
 授業でグラウンドに出ていた3年生が,見送りをしてくれました。5年生も嬉しそうです。
 「行ってきます!」
画像1
画像2
画像3

子ども安全の集いその1

 子どもたちの登下校の見守りをしてくださっている安全ガードボランティアの皆様をお迎えして,子ども安全の集いを行いました。
画像1

子ども安全の集いその2

 自分の身を自分で守るためにできることは何かを考えながら,校長先生のお話を聞きました。
 その後,平成17年に起きた痛ましい事件が二度と起こらないように祈って,黙祷をしました。
画像1
画像2

子ども安全の集いその3

 いつも子どもたちの安全を守ってくださる,安全ガードボランティアの皆様への感謝の気持ちを,6年生が代表で伝えました。
 これからも,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

校外学習 IN 子ども文化科学館(4年生)

 16日(水)に,子ども文化科学館と平和記念公園へ校外学習に行ってきました。
子ども文化科学館では,理科で学習した夏の星座や月の動きについてプラネタリウムを通して見学しました。暗い部屋できれいに輝く星や月を子どもたちは,目を輝かせてみていました。
 後半は,館内にある様々な科学の不思議を体験しました。触れてみたり,体を動かしたりと楽しそうに学ぶことができました。

画像1
画像2
画像3

校外学習 IN 平和記念公園(4年生)

 平和記念公園では,碑めぐりを行いました。
 ボランティアの方々に碑を案内していただき,碑に込められた願いや,被爆当時の様子などについてお話を聞きました。教科書だけでは読み取ることができない思いや,語られることのない話をメモを取りながら聞き,これまでの学びを深めることができました。
画像1
画像2
画像3

盲導犬の学習その1(3年生)

 総合的な学習の時間に「やさしさ発見プロジェクト」として,盲導犬について学習しました。
 盲導犬ユーザーの方と,盲導犬にお越しいただきました。
画像1
画像2
画像3

盲導犬の学習その2(3年生)

 実際に歩く姿を見せていただき,盲導犬の賢さや,お二人の絆が感じられました。お話を聞く中で,盲導犬と共に生活される様子や,身の回りのことを工夫して過ごされている様子を知ることができました。
 これからも,私たちにできることは何かを考えていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その1

 グラウンドに出るととても寒いですが,友達と一緒に遊ぶと,心も身体があたたまります。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その2

 でも,遊具はとても冷たいようです。
 「冷た〜い!」
 と,手のひらをこちらに見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

冬が近づいています

 学校脇の木々は,葉っぱがどんどん散り始め,寒々とさみしい様子になってきました。
画像1

給食:11月16日の給食 郷土「広島県」に伝わる料理

画像1
 11月16日の給食は,うずみ・小いわしのから揚げ・小松菜の炒め物・牛乳でした。
 うずみは,広島県の福山市などに伝わっている郷土料理です。具をうずめるという言葉から「うずみ」という名前になりました。江戸時代,ぜいたくな食べ物を食べることが禁止されていた頃,具をごはんに隠して食べたのが始まりといわれています。
 また,今日は地場産物の日した。ぶなしめじ・ねぎ・小いわし・小松菜・もやしは広島県で多くとれる地場産物です。

無言掃除(1年生)

画像1画像2画像3
 4月から6年生をお手本に取り組んできた無言掃除ですが,今では,ほとんど自分たちの力で頑張っています。ほうきの使い方や床の拭き方も上手になりました。

校外学習へ出発!(4年生)

 バス内での過ごし方や見学のマナーなどについて,先生からお話があり,いざ出発です。
 子ども文化科学館で科学の不思議を体験し,平和公園で碑めぐりをします。詳しい活動の様子は,またお知らせしますね。お楽しみに!
画像1

あいさつ運動(児童会)

 児童会によるあいさつ運動が行われました。立ち止まり,相手の目を見て,ていねいなあいさつができました。
画像1
画像2

秋のたからもの いろいろ その1(1年生)

 生活科「きせつとなかよし あき」の学習で,落ち葉や木の実を使って,しおりやリース,おめんを作りました。
画像1画像2画像3

秋のたからもの いろいろ その2(1年生)

 葉っぱの色や形などの特徴を生かして,工夫いっぱいの作品が出来上がりました。
画像1画像2画像3

理科コーナーその1

 飼育・園芸委員会より,「カメスタクイズ」が発表されました。
 カメについて知り,生きものに親しみをもってもらうことがねらいです。
画像1
画像2
画像3

理科コーナーその2

 朝の登校時だけでなく,休み時間にもたくさんの子どもたちが参加しています。飼育小屋のカメたちにも,会いにいってみてね。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641