最新更新日:2024/05/01
本日:count up53
昨日:77
総数:233531
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

給食:2月3日の給食 行事食「節分」

画像1
 2月3日の給食は,ごはん・いわしのかば焼き・即席漬・かきたま汁・煎り大豆・牛乳でした。
 2月3日は節分です。昔の人は,病気や火事,地震などの災いは,鬼がもってくると信じていました。「鬼は外,福は内」のかけ声で豆をまいて,鬼が家の中に入ってこないように追い払い,福が来るように祈りました。また,ひいらぎの枝に焼いたいわしの頭をさして戸口にかざし,鬼を追い払う風習もあります。給食にも,いわしと大豆を取り入れました。

節分の日その1(ひまわり・たんぽぽ)

ひまわり学級に、赤いおにがやってきました。
大変!勉強をしている子どもを風呂敷で包み、連れ去ろうとしています!
画像1
画像2

節分の日その2(ひまわり・たんぽぽ)

するとおには、今度はたんぽぽ学級へと移動します。「誰を連れて行こうか?お前か?」
画像1
画像2

節分の日その3(ひまわり・たんぽぽ)

そこへ、ひまわり学級の友達が、新聞紙ボールを持って助けに来ました。
「おには外!おには外!」
画像1

節分の日その4(ひまわり・たんぽぽ)

新聞紙ボールを一生懸命投げつけて、とうとうおにを追い出しました。
みんなの心の強さに圧倒された時間でした。
画像1
画像2
画像3

節分の日その1(1・6年生)

 6年生教室で,何だか楽しそうに,おにのお面づくりをしています。
 どうやら1年生教室におにに扮して突撃するという,サプライズを決行するとのこと!
画像1
画像2

節分の日その2(1・6年生)

 きっと怖い存在のおにも,6年生だと分かれば喜んでくれるはず!
 1年生を思いながら,一生懸命つくります。
画像1
画像2

節分の日その3(1・6年生)

 いよいよ出発です!
 ばれないように,こっそり・・・静かに1年生教室に近づきます。
 わくわくドキドキ・・・うまくいくかな。
画像1
画像2
画像3

節分の日その4(1・6年生)

 その頃1年生は,教室の中で,黒板のおににめがけて,新聞紙ボールを投げつけていました。
画像1
画像2

節分の日その5(1・6年生)

 「黒板のおにじゃ,つまらない!人間のおにが来ないかなぁ。」 
 この後,6年生が来ることを知らされていない1年生は,のんびりと過ごしています。
 が!そのとき!
画像1
画像2

節分の日その6(1・6年生)

 「おにだぞ〜!」
 「きゃ〜!」
 1年生は大騒ぎです。

 「あ!6年生だ!」
 「やった〜!」
画像1
画像2
画像3

節分の日その7(1・6年生)

 怖いながらも,必死になって新聞紙で応戦する1年生。そして,何よりも楽しそうな6年生。
 1年生と6年生は,こうしてたくさんの交流をしています。今日も笑顔の一日でした。
画像1
画像2
画像3

入学説明会その1

 令和5年度の入学説明会を行いました。
 感染症予防対策のため,今年度も体育館にて,短時間での実施とさせていただきました。
 寒い中をご参加くださった保護者のみなさま,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

入学説明会その2

 お子さまの入学に向けて,ご不安なことやご不明なことなどありましたら,何なりとお問い合わせください。安心してご入学いただけるよう,学校全体でしっかりと取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

外国語科の授業(5年生)

 「What would you like?」の表現を使って,学習をしています。
 レストランでお店の人やお客さんになった設定で,注文をしたり値段をたずねたりします。たくさんの人と交流をしながら,思いを伝え合うことができました。
画像1
画像2
画像3

給食:給食室の様子

 2月3日は節分です。今日の給食では,魔除け・鬼除けの意味があるいわしをかば焼きにしました。
 まず,いわしにでん粉をつけて揚げます。そして,作っておいた甘辛いたれにつけます。身がふわふわとしていておいしいですね!
 もりもり食べて,邪気を追い払いましょう!
画像1
画像2
画像3

給食:2月2日の給食

画像1
画像2
画像3
 2月2日の給食は,ココアパン・ポークビーンズ・野菜ソテー・牛乳でした。
 今日は給食で人気メニューの一つである揚げパンでした!揚げパンは,今年度3回目で,今日はココアパンでした。ココアの原料は,カカオという実の種です。これをカカオ豆とも言います。カカオ豆を発こうさせ,煎って粉にするとココアパウダーができます。今日は,給食室で揚げたパンにココアとグラニュー糖をまぶしました。外はサクッ,中はふんわりとしていておいしかったです!

体育科の授業その1(4年生)

 「キャッチバレーボール」の学習をしています。
 一般的なバレーボールのようにボールを手ではじくのではなく,一旦キャッチしてから味方同士でパスをつなぎ,相手のコートに投げ入れて返球するゲームです。
画像1
画像2
画像3

体育科の授業その2(4年生)

 ボールを操作するのが苦手な子どもたちにも取り組みやすい工夫がしてあり,チームの全員が,積極的にボールに触れ,楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

社会科の授業(6年生)

 戦後改革によって,日本がどのように変わっていったのかを学習しています。
 「大日本帝国憲法」と「日本国憲法」の違いから,そこに込められた願いや,その時代の社会状況を捉え,友達と話し合いながら考えを深めました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641