最新更新日:2024/05/17
本日:count up15
昨日:49
総数:234936
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

朝の様子その2

画像1
画像2
 グラウンドで遊ぶ子どもたちも,今朝は少なく感じました。遊具はさすがに冷たくて,誰も使っていませんでした。

朝の様子その1

 この土日は,とても冷え込みましたね・・・。今朝も霜が降りて,あちこちで真っ白になっていました。子どもたちは,すべりやすいグレーチングの上を,気をつけて歩いています。
画像1
画像2
画像3

今週のクイズ!

これはどこにあるでしょう!

ヒントは,
これは,校舎の中にあります
これは,大塚小の”テーマ”がモデルになっています。
これは,お客さんがよく来られるところにあります。

さあ,どこでしょう!
来週,学校で探してみてね!

画像1

授業の様子(5年生)

 令和3年も残すところわずかとなりました。学習もいろいろな教科で単元の終わりを迎え,まとめをする時期でもあります。
 1組では,算数科「図形の面積」の学習で,学習内容を確認したり練習問題をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(ひまわり)

 今日は3年生が校外学習に出かけているので,その他の学年のみんなで過ごしました。
 先生のお題に沿ってかるたをしたり,タブレット端末を使って調べものをしたり・・・。クリスマス絵本の読み聞かせでは,興味津々な様子でした。
画像1
画像2
画像3

チャレンジタイム(2年生)

 5校時授業が始まる前の15分間は「チャレンジタイム」です。
 国語科の漢字テストをしています。「とめ」や「はらい」など細かい部分にも気をつけて練習します。最後までしっかりと見直しをしている姿もありました。
画像1
画像2
画像3

雨が降ってきた!(6年生)

 本校では,毎朝,6年生が校旗を揚げていますが,今日はお昼前から雨が降り始めました。すると・・・それにいち早く気がついた6年1組の子どもたち。「旗が雨で濡れているので,降ろしてきます!」と,校旗はもちろん,国旗や児童会旗も降ろし,乾かすために干してくれました。
 これは,今日だけに限ったことではありません。責任をもって仕事に取り組み,学校のシンボルである旗を大切にしているその姿に,いつも感動します。
画像1
画像2
画像3

当たり前のことができる(3年生)

 校外学習に出かけている3年生の教室に行ってきました。もちろんどの学級でも,机の上はきれいに片付けられ,整頓してありました。
 当たり前のことが当たり前にできる,さすがですね。みんなが帰ってくるのを,教室も待っていますよ。
画像1
画像2
画像3

校外学習に行ってきます(3年生)その3

 子どもたちは,元気に手を振って出発しました。社会科で学習したことを実際に目で見て学び,ますます学習を深めてきてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

校外学習に行ってきます(3年生)その2

 各学級1台ずつのバスに乗ります。乗る前には,きちんと消毒をします。中では,間隔を開けて座ります。定期的に換気も行われます。感染症対策をしっかりして,安全に行ってきます。
画像1
画像2
画像3

校外学習に行ってきます(3年生)その1

 今日は「安佐南消防署」と「郷土資料館」を見学します。
 先生から「大塚小学校の代表という意識をもち,あいさつすること,ルールやマナーを守ることなど,当たり前のことを当たり前に行動しましょう。」とお話がありました。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その2

画像1
画像2
画像3
 走り回っている子どもたちは,汗をかいて遊んでいます。水たまりがあっても何のその。泥水で洋服が汚れないように気をつけて・・・!

朝の様子その1

 空には雲が多いですが,思ったより空気は冷たくありません。遊具も触れないほど冷えてはいないようで,今朝はジャングルジムにも多くの子どもがいました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(4年生)

 算数科「変わり方調べ」で,ともなって変わる2つの量の関係について調べる学習をしています。
 子どもたちは,変わり方の規則を見つけて式で表し,計算で求める方法を考えていました。友達にも上手に説明できています。
画像1
画像2
画像3

タブレット活用(5年生)

 タブレット開きの様子です。
 保管庫から出したり収めたりすることや,タブレット端末を利用するにあたっての注意事項や約束などの確認をして,実際に使ってみました。検索の仕方などこれまでパソコンでの調べ学習で学んできたことも活かし,大塚小学校のホームページを見たりもました。これからしっかり活用していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

無言掃除その4

 掃除の最後には,道具もきちんと整頓して片付けます。雑巾も端と端を合わせてかけています。
 美化委員の見回りもあります。教室やトイレをのぞきながら,「無言掃除ができています!」と,さらに意欲的になるような声をかけています。これからも,無言掃除をリードしてくれることでしょう。
画像1
画像2
画像3

無言掃除その3

 階段も手洗い場も,隅々まできれになっています。学校での掃除で身につけた掃除の仕方を,おうちでも活かしていくことでしょう。年末大掃除は任せてください!
画像1
画像2
画像3

無言掃除その2

 くつ箱の中や,その周りの砂もきれいに取り除きます。こうして日々無言掃除に熱心に取り組むことで,ねばり強さや集中力が鍛えられます。また,学校全体もきれいになっていき,一石二鳥です!
画像1
画像2
画像3

無言掃除その1

 今週は「無言掃除強化週間」です。先日放送朝会で,6年生が手本になった掃除の仕方ビデオを見て,正しい掃除の仕方や手順を確認して以来,ますます静かに真剣に取り組んでいる様子が見られ,感心しています。
画像1
画像2
画像3

大根収穫4

 大根づくりをはじめ,様々な活動で,地域の方々にやさしく声をかけていただきながら,温かく見守っていただきながら,活動させていただいています。子どもたちは幸せだなと感じます。いつも本当にありがとうございます。
 また,毎回の活動で保護者の皆様にもお手伝いいただきました。たくさんの皆様に支えられているからこそできた活動です。ありがとうございました。
 今回収穫した大根は,3年生の子どもたちが家に持ち帰るだけでなく,大塚小独自献立「大根スパゲッティ」として,全校のみんなで食べさせていただきます。
 ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2教育課程・年間学習案内

5非常時の対応

6学校だより

7いじめ防止等のための基本方針

8お願い・お知らせ文書

広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641