最新更新日:2024/05/01
本日:count up76
昨日:77
総数:233554
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

山・海・島体験活動4日目

 5年生は9月6日から9日にかけて山・海・島体験活動で国立三瓶青少年交流の家を中心に3泊4日の活動を行いました。
 4日目は,オリエンテーリングです。最終日にして初めて晴天でした。男三瓶をきれいに見ることができました。ちょっと,残念。
 オリエンテーリングでは,班ごとにどこから回るか,何点獲得できるか等,作戦を立てスタートしました。友達とおしゃべりをしながら野山の中を歩くことはなんと気持ちのよいことなのか,最後の思い出作りに時間を使いました。
 
画像1
画像2
画像3

山・海・島体験活動3日目

 5年生は9月6日から9日にかけて山・海・島体験活動で国立三瓶青少年交流の家を中心に3泊4日の活動を行いました。
 3日目は,登山と星空観察でしたが・・・。雨天のため,急遽,三瓶自然館サヒメル見学とドッジビー大会となりました。
 サヒメルでは,三瓶の自然を満喫しました。特に,プラネタリウムで見た星空満天はすごかったです。晴天ならば本物がはずなのですが,とても残念です。また,三瓶山が火山であったことも初めて知りました。
 昼からのドッジビー大会は汗びっしょりになるぐらいとても盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

山・海・島体験活動2日目

 5年生は9月6日から9日にかけて山・海・島体験活動で国立三瓶青少年交流の家を中心に3泊4日の活動を行いました。
 2日目は,野外炊飯とキャンドルサービスです。
 野外炊飯は,みんなですき焼きを作りました。すすだらけになりながらみんなで協力しました。何とかできあがったすき焼きをほおばって満足!世界一おいしいすき焼きのできあがりです。
 夕方から降り出した雨のために野外でのキャンプファイヤーをあきらめ講堂でキャンドルサービスを行いました。みんなで歌い,踊り,大騒ぎです。各クラスのスタンツはとても楽しかったです。また,先生方の全身タイツ姿も様になっていてかっこよかったです。
画像1
画像2
画像3

山・海・島体験活動1日目

5年生は9月6日から9日にかけて山・海・島体験活動で国立三瓶青少年交流の家を中心に3泊4日の活動を行いました。
 初日は,SAPとカプラです。SAPは,4日間寝食を共にするお友達との人間関係を良好にするプログラムです。1つのピンポン玉を床に落とさずにゴールまで運ぶゲームでは,クラスが一体となって取り組みました。カプラは,積み木です。積み木と言ってもそう簡単なものではありません。ちょっとしたミスでみんなで作り上げた物が一瞬にして壊れます。集中力とチームワークが大切です。

画像1
画像2
画像3

6年生 スマホ・ケータイ安全教室

画像1
 9月26日,NTTドコモの方にお越しいただき,スマートフォンや携帯電話の安全な使い方についてお話していただきました。
 世界中の人とつながっているインターネットは,悪いことを企んでいる人ともつながってしまう恐れがあります。また,個人情報のわかる写真を公開してしまうと,犯罪に悪用されてしまう恐れもあります。さらに,親しい友達の間でも,携帯電話では表情や声の調子が伝わらなくて誤解を招くこともあります。
 ネットに囲まれて生活している子どもたちだからこそ,「なりすまし」や「ネットいじめ」などの危険があることもよく理解しながら,ルールを決め,マナーを守って活用していってほしいと思います。また,ご家庭でもフィルタリングサービスの設定をお願いいたします。
 最後に,「おおづか」で心がけることの標語をつくっていただきました。

 お  大人かも? なりすましには注意して
 お  おうちの人や友達の写真を勝手にのせないで
 づ  ずっと守ろう ルールとマナー
 か  かけておこう 自分を守るフィルタリング

校外学習

 校外学習で安佐動物公園へ行きました。園内の動物をゆっくり見てまわり,ピクニック広場で秋みつけをしました。どんぐりや落ち葉,秋の実を拾いました。昼食を食べ,ピーチクパークでレクチャーを受けた後,動物とふれあい体験をしました。
画像1画像2画像3

3年生:こん虫調べ

画像1画像2画像3
 9月13日(火)理科の学習で,虫を捕まえに広域公園に行ってきました。「見て!見て!大きいバッタ捕まえた!」「あっちに逃げたぞ。待てー!」と子どもたちは大興奮な様子でした。教室に帰って,捕まえた虫をスケッチしました。細かな体のつくりまで上手に観察することができていました。

3年生:校外学習「オタフクソース株式会社&広島市水産振興センター」

画像1画像2画像3
 9月9日(金)社会科「わたしたちのくらしと ものを作る仕事」の学習で,オタフクソース株式会社と広島市水産振興センターに,見学に行ってきました。どちらの施設とも安心安全な製品を作るための工夫や生産性を高める工夫など,多くのことを学ぶことができました。
 ちなみに真ん中の写真で,ホタテの貝殻についている粒はカキの赤ちゃんです。

3年生:自転車教室

画像1画像2
 9月8日(木)広島市道路交通局の方に来ていただき,自転車教室を行いました。自転車に乗る前の整備の仕方や,事故に巻き込まれないための危険予測などについて丁寧に教えていただきました。自転車は車の仲間です。事故に遭わないために,また起こさないために,ご家庭でも声かけをお願いします。

1年 PTC(給食試食会)

 9月6日に,PTCがありました。各クラスで,班対抗「食べ物に関するクイズ」で盛り上がった後に,親子で給食の準備をしました。箸の持ち方指導をして,いよいよ「いただきます。」おいしい給食をみんなで食べました。
画像1画像2画像3

1年  虫とり探検

 生活科の学習で,広域公園へ虫とりに行きました。バッタやトンボ,コオロギなどがいました。こどもたちは,網を片手に虫を捕まえようと広場を駆け回っていました。教室に帰って,虫の観察をしたり,食べ物を調べたりしました。
画像1画像2画像3

3年生:大根畑の土づくり

画像1画像2画像3
 3年生は,総合的な学習の時間に大根を育てます。9月2日(金)地域の方に肥料のまき方や畝の作り方を教えていただき,さっそく挑戦です。汗をかきながら,みんな一生懸命に作業をしていました。次回の種まきが楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641