最新更新日:2024/09/06 | |
本日:1
昨日:41 総数:244067 |
5年生:米作り(あぜ作り・代かき体験)今年も地域の田んぼをお借りしての,『米作り』が始まりました。 地域の方々や保護者の方々にも協力をしていただきました。 第1回目は,あぜ作りと代かき体験です。初めて田んぼに入る子どもも多く,初めての感触をしっかりと味わっていました。 「やわらかい!」「あったかい!」 「抜けなくなっちゃった!」 「慣れてきたら,気持ちいい!」など 元気いっぱいの声が田んぼから響いていました。 トラクターでは耕せない壁際を,移植ごてを使って耕していきます。15cm以上掘るのは,簡単そうで意外と難しかったようです。中には,足をとられてひっくり返る子も... その後は,肥料をまんべんなく蒔き,トラクターで平らにするところを見せていただきました。 間近でトラクターの威力を見ることができました。 「米作りの大変さがよくわかりました。」 「普段食べているお米のありがたさがよく分かりました。」 「早くみんなで作ったお米が食べたいです。」 「次の田植えが待ち遠しいです。」など,感想を書いていました。 これからもみんなで力を合わせて頑張っていきます。 6年生:遠足
5月1日,1年生と一緒に遠足に行ってきました。出発前には「1年生を迎える会」がありました。遠足は広域公園の広場に行きました。遊具で一緒に遊んだり、お弁当を一緒に食べたりしました。かわいい1年生のために,頑張る6年生が、心身ともに一回り大きくなったような気がしました。
牛田浄水場へ 社会見学に行ってきました。
5月16日(金)に牛田浄水場に社会見学に行きました。
これまで社会科の時間で学んできた水道水ができるまでの過程が、実際に目の前で行われているということに、子どもたちは目を輝かせて、夢中でメモをとっていました。 水道局の方から広島市の水道に関する様々な話を聞くことができ、最後には子どもたち全員に、ペットボトル「飲んでみんさい!広島の水」をお土産にいただきました。 普段当たり前のように使っている水のありがたみを、改めて実感することのできた一日となりました。 5年生:遠足3年生と一緒にレイクサイド公園に行きました。 広い遊び場やおもしろい遊具があり、みんなで楽しく遊びました。 3年生に優しく声をかけたり、遊んだりする姿もみられて、高学年としての意識も 少しずつ芽生えてきたようです。 2年生:学校たんけん
1年生と一緒に学校たんけんをしました。2年生だけで学校たんけんのリハーサルをしたり、いろいろな教室の見学や担当の先生へのインタビューをしたりして教室の看板やクイズも準備しました。
4月25日、たんけんを一緒にするペアの1年生と顔合わせ「なかよしになろう会」もしました。名刺やたんけんカードを渡し、なかよしになれました。 4月30日、どきどきの学校たんけんでした。上手に案内できて、ほっとした2年生でした。「1年生の手がかわいかったよ!」「1年生がじょうずに話をきいてくれたよ。」と、うれしかったことをいっぱい発表した子どもたちでした。 1年生:1年生を迎える会/徒歩遠足その後,六年生と一緒に広域公園へ出発です。楽しくお話をしながら行きました。広域公園では,グループごとに分かれておにごっこをしたり,遊具で遊んだり,思い思いの遊びをして過ごしました。たくさん六年生と遊んでもらい,ますます六年生のことが大好きになった一年生でした。 4年生:こころ北公園 徒歩遠足
5月1日(木)に徒歩遠足がありました。汗ばむくらいのポカポカ陽気のなか、4年生は2年生とペアで手をつなぎ、こころ北公園まで歩いて行きました。公園に着いたら、一緒にドッチビーをしたり、おにごっこをしたり、思い思いに楽しい時間を過ごしました。4年生が2年生を楽しませようとする姿は、いつもより少し頼もしいお兄さん、お姉さんに見えました。
|
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1 TEL:082-848-6641 |